"フィ"がつく読み方が10文字の言葉

"フィ"がつく読み方が10文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉バイオスフィアJ
読みばいおすふぃあじぇー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)青森県上北郡(カミキタグン)六ヶ所村(ロッカショムラ)にある、閉鎖型の生態系実験施設。

さらに詳しく


言葉フィボナッチ数列
読みふぃぼなっちすうれつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1と2を合計して3、2と3を合計して5、3と5を合計して8のように、前回の合計と今回の合計を足して次の値を求める数列。
前回の値は今回の値の0.168倍になっている。
「フィボナッチ級数」,「ヘボナッチ数列」,「ヘボナッチ級数」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉フィリッピの戦い
読みふぃりっぴのたたかい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)BC. 42、オクタビアヌス(Octavianus)とアントニウス(Antonius)が、マケドニアのフィリッピでブルータス(Brutus)とカシウス(Cassius)の軍を破った戦い。

さらに詳しく


言葉マーフィーの法則
読みまーふぃーのほうそく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)おかしくなることはおかしくなる成るということを言ったユーモアのある法則

(2)humorous axiom stating that anything that can go wrong will go wrong

さらに詳しく


言葉スパティフィラム属
読みすぱてぃふぃらむぞく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)白または緑の仏炎苞と芳香性の花がつく肉穂花序を持ち、観賞用にしばしば栽培される、スパティフィルム属の各種の植物の総称

(2)any of various plants of the genus Spathiphyllum having a white or green spathe and a spike of fragrant flowers and often cultivated as an ornamental

さらに詳しく


言葉セントソフィア寺院
読みせんとそふぃあじいん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)トルコ北西部の都市イスタンブールにあるイスラム教寺院。
「聖ソフィア寺院([英]Saint Sophia temple)」,「聖ソフィア教会([英]Saint Sofia Church)」,「聖ソフィア聖堂([英]Saint Sophia Cathedral)」,「ハギアソフィア([希]Hagia Sophia)」,「アギアソフィア([希]Hagia Sophia)」,「アヤ・ソフィア([トルコ語]Aya Sofia)」,「サンタ・ソフィーア([伊]Santa Sofia)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉フェアフィールド郡
読みふぇあふぃーるどぐん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国北東部、コネチカット州(Connecticut State)南西部の郡。北部をリッチフィールド郡(Litchfield County)に接し、西部をニューヨーク州に隣接し、南部をロングアイランド湾(Long Island Sound)に面する。
郡都はブリッジポート(Bridgeport)。〈人口〉
1980(昭和55)80万1,177人。
1990(平成 2)82万7,645人。
2000(平成12)88万2,567人。

さらに詳しく


言葉リッチフィールド郡
読みりっちふぃーるどぐん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国北東部、コネチカット州(Connecticut State)北西部の郡。東部をハートフォード郡(Hartford County)、南部をフェアフィールド郡(Fairfield County)に接し、北部をマサチューセッツ州、西部をニューヨーク州に隣接。
郡都はリッチフィールド。〈人口〉
1980(昭和55)15万6,564人。
1990(平成 2)17万4,092人。
2000(平成12)18万2,193人。

さらに詳しく


言葉正のフィードバック
読みせいのふぃーどばっく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)そのままの位相で入力にし、振幅を増大させるフィードバック

(2)feedback in phase with (augmenting) the input

さらに詳しく


言葉アーティフィッシャル
読みあーてぃふぃっしゃる
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)自然ではなくむしろ人為的に考案された

(2)contrived by art rather than nature; "artificial flowers"; "artificial flavoring"; "an artificial diamond"; "artificial fibers"; "artificial sweeteners"

さらに詳しく


言葉カーテンフィグツリー
読みかーてんふぃぐつりー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)寄生樹の一種。
オーストラリア北東部のクイーンズランド州(Queensland State)北部に自生するバラ目(Rosales)クワ科(Moraceae)イチジク属(Ficus)の熱帯植物。

さらに詳しく


言葉グラフィックデザイン
読みぐらふぃっくでざいん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)広告、雑誌、本などにおけるテキストと絵の巧みな組み合わせによるビジュアルコミュニケーション

(2)visual communication by a skillful combination of text and pictures in advertisements, magazines, books, etc.

さらに詳しく


言葉グラフィティーアート
読みぐらふぃてぃーあーと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スケッチまたは絵画または版画製作術

(2)the arts of drawing or painting or printmaking

さらに詳しく


言葉コマーシャルフィルム
読みこまーしゃるふぃるむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)テレビ放送や映画館・劇場で宣伝・広告のために映写するビデオ・映画・アニメなどの総称。
単に「コマーシャル」とも、略称で「CF」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉コンフィグレーション
読みこんふぃぐれーしょん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)部品または要素の配置

(2)an arrangement of parts or elements; "the outcome depends on the configuration of influences at the time"

さらに詳しく


言葉コンフィデンスゲーム
読みこんふぃでんすげーむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人のよい相手につけこむ詐欺(サギ)や犯罪。
当初は信用させて、後で詐欺や恐喝を働くもの。
「コンゲーム(con game)」,「コンフィデンストリック(confi-dence trick)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉サイエンティフィック
読みさいえんてぃふぃっく
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)科学実践の、または、科学実践に関する

(2)科学に使用される原則か方法に従う

(3)of or relating to the practice of science; "scientific journals"

(4)conforming with the principles or methods used in science; "a scientific approach"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉スプリングフィールド
読みすぷりんぐふぃーるど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ミズーリ南西部の都市

(2)コネチカット川に面したマサチューセッツ南西部の都市で工業の中心地

(3)イリノイ州の州都

(4)capital of the state of Illinois

(5)a city of southwestern Missouri

さらに詳しく


言葉センターフィールダー
読みせんたーふぃーるだー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)センターの守備位置で守る人

(2)the person who plays center field

さらに詳しく


言葉セント・ソフィア寺院
読みせんとそふぃあじいん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)トルコ北西部の都市イスタンブールにあるイスラム教寺院。
「聖ソフィア寺院([英]Saint Sophia temple)」,「聖ソフィア教会([英]Saint Sofia Church)」,「聖ソフィア聖堂([英]Saint Sophia Cathedral)」,「ハギアソフィア([希]Hagia Sophia)」,「アギアソフィア([希]Hagia Sophia)」,「アヤ・ソフィア([トルコ語]Aya Sofia)」,「サンタ・ソフィーア([伊]Santa Sofia)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉チェスターフィールド
読みちぇすたーふぃーるど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人当たりのいい機知にとんだ英国の政治家で、大部分は、その息子への手紙で知られる(1694年−1773年)

(2)suave and witty English statesman remembered mostly for letters to his son (1694-1773)

さらに詳しく


言葉ドルフィンフィッシュ
読みどるふぃんふぃっしゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(英語で)シイラ。

さらに詳しく


言葉ナポレオンフィッシュ
読みなぽれおんふぃっしゅ
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)魚類。

さらに詳しく


言葉バイオフィードバック
読みばいおふぃーどばっく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)普通自分では分からない生理的状態(心拍数や血圧)の情報を与えられて、それを意識的にコントロールするために行う訓練プログラム

(2)a training program in which a person is given information about physiological processes (heart rate or blood pressure) that is not normally available with the goal of gaining conscious control of them

さらに詳しく


言葉フィルムカートリッジ
読みふぃるむかーとりっじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フィルムを保持し、必要に応じて露出にそれを供給する耐光性供給室

(2)a light-tight supply chamber holding the film and supplying it for exposure as required

さらに詳しく


言葉ベーカーズフィールド
読みべーかーずふぃーるど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)サンワーキン・バレーの南端のカリフォルニア南中部の都市

(2)a city in south central California at the southern end of the San Joaquin Valley

さらに詳しく


言葉マックルズフィールド
読みまっくするふぃーるど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イギリスのイングランド西部、チェシャー州(Cheshire)北東部の町。
北緯53.26°、西経2.13°の地。〈人口〉
1991(平成 3)4万6,832人。
2001(平成13)5万0,688人。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉モディフィケーション
読みもでぃふぃけーしょん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)修正するか、または変更の行為(再考慮および修正を含む)

(2)何かを異なるものにする行為(例えば、衣服のサイズなど)

(3)the act of revising or altering (involving reconsideration and modification)

(4)the act of making something different (as e.g. the size of a garment)

(5)the act of revising or altering (involving reconsideration and modification); "it would require a drastic revision of his opinion"

さらに詳しく


言葉リュフィリゼーション
読みりゅふぃりぜーしょん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)材料が凍らされ真空で暖められ氷が昇華する

(2)それらの物理構造を破壊することなく、食物、血漿、医薬または組織を乾燥させる方法

(3)a method of drying food or blood plasma or pharmaceuticals or tissue without destroying their physical structure

(4)material is frozen and then warmed in a vacuum so that the ice sublimes

(5)a method of drying food or blood plasma or pharmaceuticals or tissue without destroying their physical structure; material is frozen and then warmed in a vacuum so that the ice sublimes

さらに詳しく


言葉ワンツーフィニッシュ
読みわんつーふぃにっしゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)同一チームで競技の1位・2位を獲得すること。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]