"フィー"で終わる読み方が7文字の言葉

"フィー"で終わる読み方が7文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から12件目を表示
言葉カコグラフィー
読みかこぐらふぃー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)誤記・誤字。つづり間違い。

(2)悪筆。

さらに詳しく


言葉カリグラフィー
読みかりぐらふぃー
品詞名詞
カテゴリコンピューター、アイコン
意味

(1)美しい筆跡

(2)beautiful handwriting

さらに詳しく


言葉ジオグラフィー
読みじおぐらふぃー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)地勢、気候、土壌、植生に対する人々の反応も含む

(2)地表の研究

(3)study of the earth's surface; includes people's responses to topography and climate and soil and vegetation

さらに詳しく


言葉ジストロフィー
読みじすとろふぃー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)衰弱と骨格の筋肉を浪費により特徴づけられる筋肉系のいくつかの遺伝病の総称

(2)any of several hereditary diseases of the muscular system characterized by weakness and wasting of skeletal muscles

さらに詳しく


言葉セリグラフィー
読みせりぐらふぃー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)シルクスクリーン方法で印刷をする行為

(2)the act of making a print by the silkscreen method

さらに詳しく


言葉タキグラフィー
読みたきぐらふぃー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)特に、古代ギリシア・ローマの速記・速記術。

さらに詳しく


言葉トポグラフィー
読みとぽぐらふぃー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)地形・地勢。

(2)立体航空写真などから三次元的形状を計測する技術・手法。

(3)地誌。地形図・地勢図。

(4)地形学。

さらに詳しく


言葉トモグラフィー
読みともぐらふぃー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)身体の内側の写真を得ること

(2)obtaining pictures of the interior of the body

(3)(medicine) obtaining pictures of the interior of the body

さらに詳しく


言葉フィロソフィー
読みふぃろそふぃー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)存在と知識と倫理についての問題の合理的探求

(2)the rational investigation of questions about existence and knowledge and ethics

さらに詳しく


言葉ホログラフィー
読みほろぐらふぃー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)3次元像を作り出すことができるホログラム作製のために、レーザーからのコヒーレント光の使用に関する光学の分野

(2)the branch of optics that deals with the use of coherent light from a laser in order to make a hologram that can then be used to create a three-dimensional image

さらに詳しく


言葉リソグラフィー
読みりそぐらふぃー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)集積回路(IC)用の薄い半導体基板(wafer)に集積回路パターンを焼き付ける方法・加工技術。
基板の加工表面に感光性樹脂を塗布し、写真技術を用いてパターンを焼き付け、腐食加工する。
シャドーマスクにも用いられた。ーマスク)

さらに詳しく


1件目から12件目を表示
[戻る]