"バル"がつく読み方が3文字の言葉

"バル"がつく読み方が3文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から15件目を表示
言葉コバル
読みこばる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)エチオピアにある海面下のくぼ地。海抜約マイナス110メートル。
アサル湖(Lake Asale)がある。

さらに詳しく


言葉スバル
読みすばる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)富士重工業社製の乗用車。
スバルレーネ(LEONE)。
スバルプレオ(PLEO)。
スバルルクラ(LUCRA)。
スバルステラ(STELLA)。

(2)文芸雑誌。

さらに詳しく


言葉ツバル
読みつばる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ツヴァル島の小さい島共和国

(2)英国が1975年に撤退しその植民地が1978年に英国から独立するまでギルバートとエリス島のかつての英国の植民地の一部であった

(3)ハワイ南西部のミクロネシアの珊瑚礁群島

(4)a small island republic on the Tuvalu islands

(5)a group of coral islands in Micronesia to the southwest of Hawaii

さらに詳しく


言葉バルす
読みばるす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)滅ぼすこと。

さらに詳しく


言葉バルカ
読みばるか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)日本の葉巻煙草の登録商標。

さらに詳しく


言葉バルサ
読みばるさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)特に救命具に使われるバルサの強く軽量の木材

(2)中米の低地の森林樹で、強くて非常に軽い木を持つ

(3)工芸で浮遊物といかだを作るために使われる

(4)used for making floats and rafts and in crafts

(5)strong lightweight wood of the balsa tree used especially for floats

さらに詳しく


言葉バルジ
読みばるじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)軍艦の舷側(ゲンソク)水線部の膨(フク)れ出た構造物。
魚雷防御用または復原力保持のために設ける。(5)

(2)銀河系で、凸レンズ状になった中心核の部分。

さらに詳しく


言葉バルト
読みばると
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国の小説家(1930年生まれ)

(2)スイス人のプロテスタントの神学者(1886年−1968年)

(3)United States novelist (born in 1930)

(4)Swiss Protestant theologian (1886-1968)

さらに詳しく


言葉バルナ
読みばるな
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ブルガリア北東部の黒海に面した港湾都市

(2)a port city in northeastern Bulgaria on the Black Sea

さらに詳しく


言葉バルビ
読みばるび
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ソロモン諸島北端のブーゲンビル島にある火山。標高2,743メートル。

さらに詳しく


言葉バルフ
読みばるふ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アフガニスタン北部、バルフ州の都市。
北緯36.75°、東経66.90°、標高336メートルの地。〈人口〉
1979(昭和54)   7,200人。
2002(平成14)6万6,800人。

さらに詳しく


言葉バルブ
読みばるぶ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)音の高低を変えるために、気柱の長さを変えるための金管楽器の装置

(2)流体の流れを制御するための機械装置からなる支配

(3)device in a brass wind instrument for varying the length of the air column to alter the pitch of a tone

(4)control consisting of a mechanical device for controlling the flow of a fluid

さらに詳しく


言葉メバル
読みめばる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ヨーロッパ・アメリカの北部沿岸の岩場で見つかる海産魚

(2)marine food fish found among rocks along the northern coasts of Europe and America

さらに詳しく


言葉ラバル
読みらばる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ルバーブ([英]rhubarb)の別称。

さらに詳しく


1件目から15件目を表示
[戻る]