"ノー"で始まる読み方が9文字の言葉

"ノー"で始まる読み方が9文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から12件目を表示
言葉ノーフォーク州
読みのーふぉーくしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イギリス、イングランド東岸の州。北部・東部を北海(North Sea)、北西部をウォッシュ湾(The Wash)に面する。
州都はノリッジ(Norwich)。

さらに詳しく


言葉ノーサンプトン郡
読みのーさんぷとんぐん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国東部、ノースカロライナ州(North Caro-lina State)北東部の郡。西部をハリファックス郡(Halifax County)に接し、北部をバージニア州に隣接。
郡都はジャクソン(Jackson)。〈人口〉
1980(昭和55)2万2,289人。
1990(平成 2)2万0,798人。
2000(平成12)2万2,086人。

(2)アメリカ合衆国北東部、ペンシルバニア州(Pennsylvania Commonwealth)東部の郡。 郡都はイーストン(Easton)。〈人口〉 1980(昭和55)22万5,211人。 1990(平成 2)24万7,105人。 2000(平成12)26万7,066人。 2005(平成17)28万7,767人。

さらに詳しく


言葉ノーススロープ郡
読みのーすすろーぷぐん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国北西部、アラスカ州(Alaska State)北部の郡。東部をカナダに隣接し、北部を北極海(Arctic Ocean)に面する。
郡都はバロー(Barrow)。〈人口〉
1980(昭和55)4,160人。
1990(平成 2)5,979人。
2000(平成12)7,385人。

さらに詳しく


言葉ノースランド地方
読みのーすらんどちほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ニュージーランド北島(North Island)北部の地方(県)。
行政所在地はファンガレイ(Whangarei)。
3地区(District)から成る。〈地区〉
ファーノース地区(Far North District)。
カイパラ地区(Kaipara District)。
ファンガレイ地区(Whangarei District)。〈面積〉
1万3,296平方キロメートル。〈人口〉
1991(平成 3)13万1,604人(3月5日現在)。
2001(平成13)14万0,130人(3月6日現在)。

さらに詳しく


言葉ノーフォーク広場
読みのーふぉーくひろば
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)福岡県北九州市門司区にある平成筑豊鉄道門司港レトロ観光線の駅名。

さらに詳しく


言葉ノールウェスト県
読みのーるうぇすとけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ハイチ共和国北西部の県。東部をノール県(Departement du Nord)、南東部をアルティボニト県(Departement de l’ Arti-bonite)に接し、北部を北大西洋(North Atlantic Ocean)、南西部をゴナブ湾(Golfe de la Gonave)、西部をカリブ海(Carib-bean Sea)に面する。
県都はポールドペ(Port-de-Paix)。
「北西県」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ノーサンバーランド
読みのーさんばーらんど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(ハドリアヌスの壁を含む)多くのローマ遺跡がある

(2)英国の最北端の郡

(3)the northernmost county of England; has many Roman remains (including Hadrian's Wall)

さらに詳しく


言葉ノーザンテリトリー
読みのーざんてりとりー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オーストラリア中北部の準州。
州都はダーウィン(Darwin)。
「北部地方」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ノーティカルマイル
読みのーてぃかるまいる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)緯度の日周弧の1秒分の距離と同じ

(2)ナビゲーションに使用される長さの単位

(3)ちょうど1,852メーター

(4)historically based on the distance spanned by one minute of arc in latitude

(5)exactly 1,852 meters

さらに詳しく


言葉ノーヒットノーラン
読みのーひっとのーらん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ピッチャーが敵に全くヒットを打たせないゲーム

(2)a game in which a pitcher allows the opposing team no hits

さらに詳しく


言葉ノール・ウェスト県
読みのーるうぇすとけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ハイチ共和国北西部の県。東部をノール県(Departement du Nord)、南東部をアルティボニト県(Departement de l’ Arti-bonite)に接し、北部を北大西洋(North Atlantic Ocean)、南西部をゴナブ湾(Golfe de la Gonave)、西部をカリブ海(Carib-bean Sea)に面する。
県都はポールドペ(Port-de-Paix)。
「北西県」とも呼ぶ。

さらに詳しく


1件目から12件目を表示
[戻る]