"ド"で終わる読み方が5文字の言葉

"ド"で終わる読み方が5文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
91件目から120件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉サレハルド
読みされはるど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ロシア連邦北部、ウラル地方北部のヤマロ・ネネツ自治管区(Yamalo-Nenetsky Autonomous Okrug)西部にある行政所在地。

さらに詳しく


言葉シアナミド
読みしあなみど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)弱い水溶性の二塩基酸(シアナミド塩の親酸)

(2)肥料として、また窒素化合物の原料として用いられる化合物

(3)a weak soluble dibasic acid (the parent acid of cyanamide salts)

(4)a compound used as a fertilizer and as a source of nitrogen compounds

さらに詳しく


言葉シウダード
読みしうだーど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(スペイン語で)市(city)・町(town)。

さらに詳しく


言葉シェパード
読みしぇぱーど
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)宇宙飛行士で、1961年に初めて米国の準軌道飛行用ロケットで飛行をした(1923年−1998年)

(2)哺乳類。

(3)アルザスの出身者、または、居住者

(4)(放牧地の)羊の世話をする人

(5)通常、長い髪の犬の種類で、羊を集めて保護するために飼育される

さらに詳しく


言葉シクリッド
読みしくりっど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)多くの小さいものは、水族館で人気がある

(2)アメリカのクロマス科の淡水魚と同様の熱帯アメリカ、アフリカとアジアの淡水魚

(3)いくつかは食用魚である

(4)freshwater fishes of tropical America and Africa and Asia similar to American sunfishes; some are food fishes; many small ones are popular in aquariums

さらに詳しく


言葉シヌソイド
読みしぬそいど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)y=sin xの曲線

(2)the curve of y=sin x

さらに詳しく


言葉シャヒード
読みしゃひーど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)聖なる殉教者のアラビア用語

(2)パレスチナ人によって自爆テロ犯に適用される

(3)Arabic term for holy martyrs; applied by Palestinians to suicide bombers

さらに詳しく


言葉シャマード
読みしゃまーど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)戦場で、敵軍との会見請求の合図。
特定の太鼓の打ち方や特定のラッパの吹き方で、談判または降服の希望を報せるもの。

さらに詳しく


言葉シャレード
読みしゃれーど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)見せかけの芝居(シバイ)・見え透いた素振(ソブ)り。

(2)アメリカのミステリー・コメディー映画。 監督:スタンリー・ドーネン(Stanley Donen)。 出演:オードリー・ヘプバーン(Audrey Hepburn)、ケイリー・グラント(Cary Grant)ら。

(3)ジェスチャーゲーム。 身振り・手振りで相手に言葉を当てさせるもの。

さらに詳しく


言葉シュラウド
読みしゅらうど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)沸騰水型軽水炉の「炉心隔壁(カクヘキ)」。
炉心の熱を効率よく利用するため炉心を覆(オオ)う円筒形の容器で、燃料集合体などの重さを支え、炉内の冷却水の流れを調整する仕切り板の役目をも果たす。ん(炉心)(2)

(2)経帷子。

(3)(shrouds)マストの先から左右の舷側(ゲンソク)に張る支索。 縦に張られたシュラウドにラットライン(ratline)と呼ぶ綱を水平に張り、マストに登る際の縄梯子(ナワバシゴ)の役割も果す。 「横静索(ヨコセイサク)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉シンダンド
読みしんだんど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アフガニスタン北西部、ヘラート州(Herat Province)南部の主要都市。
空港がある

さらに詳しく


言葉シーサイド
読みしーさいど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)海や大洋の岸

(2)リゾート地とされる海か海洋の岸

(3)the shore of a sea or ocean regarded as a resort

さらに詳しく


言葉ジェラルド
読みじぇらるど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)英語圏の男性名。
愛称は「ジェリー(Jerry)」。

さらに詳しく


言葉ジェリード
読みじぇりーど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)馬上の槍投げ競技。

(2)トルコ・アラビア・イラン騎兵の投げ槍(ヤリ)。

さらに詳しく


言葉ジャカード
読みじゃかーど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ジャカード機で織られた装飾的な文織物。絹織物が多い。
洋服・和服・帯などに用いられる。
訛(ナマ)って「ジャガード」とも呼ばれる。

(2)フランス人発明家のJoseph Marie Jacquard(ジャカール)が考案した織機を使用して製作された織物のことをいう。パンチカードの1列の穴が横糸および経糸1本に対応。現在はコンピューターを取り入れ、多種多様な編み柄を作ることができるようになっている。この織機以前は複雑な模様の生地を織ることに非常に手間がかかったが、カードを入れ替えることで、模様のパターンが簡単に操作でき、立体的で複雑な柄(ジャカード柄)を作ることができるようになった。編地には無地柄と色柄がある。また、ジャカード編みという、ゴム編みと浮き編みを組み合わせて作る編み込み模様もあり、そのほかストライプ柄のものをジャカード・ストライプ、格子柄のものをジャカード・チェックという。ジャガードとも言う。

さらに詳しく


言葉ジャガード
読みじゃがーど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ジャカードの日本訛(ナマ)り。

さらに詳しく


言葉スクワード
読みすくわーど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)分隊。

(2)(運動競技や仕事などの)団・隊・組・班・チーム([英]team)。 「スクワッド」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ステロイド
読みすてろいど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)性器の発達と成長に影響を与えるホルモン

(2)基としては4つの環に17の炭素原子を持つ、脂溶性の有機化合物

(3)多くには、重要な生理的影響がある

(4)any hormone affecting the development and growth of sex organs

(5)many have important physiological effects

さらに詳しく


言葉ストライド
読みすとらいど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)陸上競技の中・長距離走などで走る時の歩幅。

(2)打力を増すためにバットを振る瞬間、打者が投手側へ足を踏み出すこと。

さらに詳しく


言葉ストランド
読みすとらんど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ロンドン中西部の通りで、劇場やホテルで有名

(2)a street in west central London famous for its theaters and hotels

さらに詳しく


言葉スプレッド
読みすぷれっど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)パンやクラッカーに塗るおいしい調合物で、他の料理を準備する間に出される

(2)a tasty mixture to be spread on bread or crackers or used in preparing other dishes

さらに詳しく


言葉スーサイド
読みすーさいど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)自殺者。

(2)自殺。

さらに詳しく


言葉セスペッド
読みせすぺっど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(スペイン語で)草。

さらに詳しく


言葉セルロイド
読みせるろいど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)硝酸セルロースと樟脳から生成される極めて可燃性の高い物質

(2)映画やレントゲン写真などに用いられる

(3)不燃性の熱可塑性物質の開発に伴って、その利用は減少している

(4)used in e.g. motion-picture and X-ray film

(5)highly flammable substance made from cellulose nitrate and camphor; used in e.g. motion-picture and X-ray film; its use has decreased with the development of nonflammable thermoplastics

さらに詳しく


言葉セレナード
読みせれなーど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)数楽章からなる楽曲

(2)女性の家の外で歌う歌

(3)決まった形式はない

(4)has no fixed form

(5)a song characteristically played outside the house of a woman

さらに詳しく


言葉ゼブロイド
読みぜぶろいど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)シマウマ(zebra)とウマ(horse)との交配種。

さらに詳しく


言葉ソレノイド
読みそれのいど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鉄芯のまわりに巻いた針金のコイル

(2)コイルに電流が流れると磁石になる

(3)a coil of wire around an iron core; becomes a magnet when current passes through the coil

さらに詳しく


言葉タウヒード
読みたうひーど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)神の唯一性([英]Unification)。

さらに詳しく


言葉タキシード
読みたきしーど
品詞名詞
カテゴリファッション
意味

(1)男性用の礼服の一つで、同じく夜間用の礼服である燕尾服よりやや略式なもの。イギリスではディナージャケット、その他の欧州国ではスモーキング=喫煙服と呼ばれる。

(2)男性用の略式の夜会服

(3)tuxedo

(4)semiformal evening dress for men

さらに詳しく


言葉タブロイド
読みたぶろいど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)タブロイド判サイズの新聞(大衆紙)・雑誌。写真や挿絵(サシエ)が多く、内容はスキャンダルなど扇情的な記事を多く扱う。
業界紙・PR紙などにも使用される。

さらに詳しく


91件目から120件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]