"ドン"がつく読み方が3文字の言葉

"ドン"がつく読み方が3文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から11件目を表示
言葉ドンと
読みどんと
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)非常に大きい程度や範囲まで

(2)大きな程度または範囲で

(3)とても

(4)頻繁、あるいはかなりの量

(5)frequently or in great quantities

さらに詳しく


言葉ドンガ
読みどんが
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(南アフリカの)峡谷(キョウコク)、または涸(カ)れ谷。

さらに詳しく


言葉ドンキ
読みどんき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ドン引きするキャラクターのこと。

さらに詳しく


言葉ドンコ
読みどんこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東北・北陸以北地方で、タラ目(Gadiformes)チゴダラ科(Moridae)チゴダラ属(Physiculus)のエゾイソアイナメの別称。

(2)スズキ目カワアナゴ科(Eleotridae)カワアナゴ属(Eleotris)のカワアナゴの別称。

(3)([学]Odontobutis obscura)スズキ目(Perciformes)ドンコ科(Odontobutidae)ドンコ属(Odontobutis)の硬骨魚。 本州中部以南の湖沼や河川に生息する淡水魚。

さらに詳しく


言葉ドンシ
読みどんし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(中国語で)東と西。東西。

(2)(中国語で)物・品物。

さらに詳しく


言葉ドンナ
読みどんな
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)夫人・貴婦人。

さらに詳しく


言葉ハドン
読みはどん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ベトナム北部、ハタイ省(Tinh Ha Tay)の省都。

さらに詳しく


言葉ヤドン
読みやどん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)動作ののろい人

(2)someone who moves slowly

(3)someone who moves slowly; "in England they call a slowpoke a slowcoach"

さらに詳しく


言葉ラドン
読みらどん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)自然に起こって(特に花崗岩の上の地域で)、健康への危険と考えられる

(2)不活性気体の中で最も重い

(3)ラジウムの崩壊で形成された放射性ガスの要素

(4)the heaviest of the inert gasses

(5)occurs naturally (especially in areas over granite) and is considered a hazard to health

さらに詳しく


言葉ルドン
読みるどん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランスの画家(1840~1916)。
リトグラフを得意とする。
シュールレアリズムの先駆。

さらに詳しく


1件目から11件目を表示
[戻る]