"テ"で始まる読み方が7文字の言葉

"テ"で始まる読み方が7文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉ティースプーン
読みてぃーすぷーん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)お茶やコーヒーをかき混ぜるのに使われる小さなスプーン

(2)1つの流体ドラムを保持する

(3)holds about one fluid dram

(4)a small spoon used for stirring tea or coffee; holds about one fluid dram

さらに詳しく


言葉ティーズデール
読みてぃーずでーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国の詩人(1884年−1933年)

(2)United States poet (1884-1933)

さらに詳しく


言葉ティーテーブル
読みてぃーてーぶる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)午後のお茶を出すための小さなテーブル

(2)a small table for serving afternoon tea

さらに詳しく


言葉ティーブレッド
読みてぃーぶれっど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)紅茶と共に食べる甘い丸パン

(2)sweetened buns to be eaten with tea

さらに詳しく


言葉ティームメイト
読みてぃーむめいと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)チームの一員

(2)a fellow member of a team; "it was his first start against his former teammates"

さらに詳しく


言葉ティームメート
読みてぃーむめーと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)チームの一員

(2)a fellow member of a team; "it was his first start against his former teammates"

さらに詳しく


言葉テイクオーバー
読みていくおーばー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)違法にまたは武力で政府を突然に、しかも決定的に変えてしまうこと

(2)a sudden and decisive change of government illegally or by force

さらに詳しく


言葉テイシャベアブ
読みてぃしゃべあぶ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ユダヤ暦アブ月の九日、ユダヤ教徒の断食日。
BC. 586のアブ月の九日、新バビロニア王ネブカドネザル二世(Nebuchadnezzar II)によってエルサレムの第二神殿が破壊されたとされる。
「あぶのここのか(アブの九日,アブの9日)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉テオティワカン
読みておてぃわかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)メキシコにあった古代アステカ王国の宗教上の中心都市。
首都テノチティトラン(Tenochtitlan)(現在のメキシコ・シティー)の北東30キロメートルの地。
「太陽のピラミッド(Pyramid of the Sun)」がある。

さらに詳しく


言葉テオフラストス
読みておふらすとす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ギリシアの哲学者(BC. 373ころ~BC. 287ころ)。
アリストテレスの友人・弟子で、後継者としてその学校リュケイオン(Lykeion)の学頭を務め、師の学説を発展させる。
著書『植物誌』・『植物の諸原因』によって植物学の祖とされる。ブリュイエール)

さらに詳しく


言葉テキストブック
読みてきすとぶっく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)学校または大学で使うために準備された本

(2)a book prepared for use in schools or colleges

(3)a book prepared for use in schools or colleges; "his economics textbook is in its tenth edition"; "the professor wrote the text that he assigned students to buy"

さらに詳しく


言葉テクストブック
読みてくすとぶっく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)学校または大学で使うために準備された本

(2)a book prepared for use in schools or colleges; "his economics textbook is in its tenth edition"; "the professor wrote the text that he assigned students to buy"

さらに詳しく


言葉テクニッシャン
読みてくにっしゃん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)特定の技術工程における訓練を伴う職業の人

(2)someone whose occupation involves training in a specific technical process

さらに詳しく


言葉テクノクラシー
読みてくのくらしー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)科学者や技術専門家が支配する政府の形態

(2)a form of government in which scientists and technical experts are in control; "technocracy was described as that society in which those who govern justify themselves by appeal to technical experts who justify themselves by appeal to scientific forms of knowledge"

さらに詳しく


言葉テクノクラート
読みてくのくらーと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)高度な技術を持つエリート集団の一員である専門家

(2)技術主義の擁護者

(3)an expert who is a member of a highly skilled elite group

(4)an advocate of technocracy

さらに詳しく


言葉テクノフォビア
読みてくのふぉびあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)新技術に関する嫌悪

(2)dislike for new technology

さらに詳しく


言葉テストステロン
読みてすとすてろん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)男性の二次性徴の発展に対して責任がある

(2)睾丸によって主として作り出された強力な男性ホルモン

(3)responsible for the development of male secondary sex characteristics

(4)a potent androgenic hormone produced chiefly by the testes; responsible for the development of male secondary sex characteristics

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉テッサロニーキ
読みてっさろにーき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ギリシアの都市サロニカ(Salonika)の別称。

さらに詳しく


言葉テトラヘドロン
読みてとらへどろん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)四面体(シメンタイ)・正四面体。

さらに詳しく


言葉テトロキサイド
読みてとろきさいど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)四酸化物。

さらに詳しく


言葉テニスラケット
読みてにすらけっと
品詞名詞
カテゴリレクリエーション、スポーツ
意味

(1)テニスをするのに使われるラケット

(2)a racket used to play tennis

さらに詳しく


言葉テミストクレス
読みてみすとくれす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アテネの政治家で、アテネ国民に海軍を建造するように説得し、ペルシアに対する勝利へと導いた(紀元前527年−469年)

(2)Athenian statesman who persuaded Athens to build a navy and then led it to victory over the Persians (527-460 BC)

さらに詳しく


言葉テュンダレオス
読みてゅんだれおす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スパルタ王、レダ(Leda)の夫。

さらに詳しく


言葉テラフロップス
読みてらふろっぷす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)コンピュータ・システムの速度を測定するためのユニット

(2)a unit for measuring the speed of a computer system

(3)(computer science) a unit for measuring the speed of a computer system

さらに詳しく


言葉テルビナフィン
読みてるびなふぃん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)真菌性の爪の疾患の症例の治療に使用される経口抗真菌薬(商標名ラミシール)

(2)an oral antifungal drug (trade name Lamisil) used to treat cases of fungal nail disease

さらに詳しく


言葉テレビアンテナ
読みてれびあんてな
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)テレビ放送に割り当てられた放送周波数に合わせた全方向性アンテナ

(2)an omnidirectional antenna tuned to the broadcast frequencies assigned to television

さらに詳しく


言葉テレビシステム
読みてれびしすてむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)物の像(静止画あるいは動画)を離れた地点間で伝達する通信手段

(2)a telecommunication system that transmits images of objects (stationary or moving) between distant points

さらに詳しく


姉妹サイト紹介思い出こみゅ
言葉テレプリンター
読みてれぷりんたー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)タイプライターのように動く電報に接続している印字機

(2)a character printer connected to a telegraph that operates like a typewriter

さらに詳しく


言葉テレメートリー
読みてれめーとりー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)遠隔測定法。

さらに詳しく


言葉テレヴィジョン
読みてれヴぃじょん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)静止しているものまたは動いているものの視覚イメージを放送するもの

(2)テレビ信号を受信してスクリーンに映す電子機器

(3)an electronic device that receives television signals and displays them on a screen

(4)broadcasting visual images of stationary or moving objects; "she is a star of screen and video"; "Television is a medium because it is neither rare nor well done" - Ernie Kovacs

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]