"チー"がつく読み方が6文字の言葉

"チー"がつく読み方が6文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から24件目を表示
言葉カップチーノ
読みかっぷちーの
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)シナモンとナツメグと通常ホイップクリームを上に乗せた等量のエスプレッソと・ホットミルク

(2)equal parts of espresso and hot milk topped with cinnamon and nutmeg and usually whipped cream

さらに詳しく


言葉カリアチード
読みかりあちーど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)女像柱。古代ギリシアの建築などで着衣の女性像を柱としたもの。
「カリアティード」,「カリアチッド」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ゴーダチーズ
読みごーだちーず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)脂肪を多く含む半硬質のナチュラルチーズの一種。
オランダのゴーダ地方原産で、10キログラムくらいの偏平(ヘンペイ)な球形をしていて、表面に赤いロウ(蝋)が塗ってある。
風味にくせがなく薄切りにしてそのまま食べたり、プロセスチーズの原料にしたりする。

さらに詳しく


言葉サロメチール
読みさろめちーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)サリチル酸を主剤とした外用鎮痛消炎薬。皮膚の塗り薬。

さらに詳しく


言葉スチームバス
読みすちーむばす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)入浴用の蒸気で満たされる部屋

(2)a room that can be filled with steam in which people bathe

(3)a room that can be filled with steam in which people bathe; `vapour bath' is a British term

さらに詳しく


言葉ストレイチー
読みすとれいちー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)英国の伝記作家でブルームズベリーグループの主要なメンバー(1880年−1932年)

(2)English biographer and leading member of the Bloomsbury Group (1880-1932)

さらに詳しく


言葉チークダンス
読みちーくだんす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)男女がお互いに体を寄せ合い、また頬もすり寄せて踊るダンス。

さらに詳しく


言葉チーズクロス
読みちーずくろす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)もともとチーズを包むのに用いられた

(2)緩く編んだ粗い綿ガーゼ

(3)originally used to wrap cheeses

(4)a coarse loosely woven cotton gauze; originally used to wrap cheeses

さらに詳しく


言葉チーズケーキ
読みちーずけーき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)甘みのあるクリームチーズ、卵、およびクリームをタルトに入れて焼いたもの

(2)最小の服装を着けた魅力的な女性の写真

(3)made with sweetened cream cheese and eggs and cream baked in a crumb crust

(4)a photograph of an attractive woman in minimal attire

さらに詳しく


言葉チームメイト
読みちーむめいと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)チームの一員

(2)a fellow member of a team; "it was his first start against his former teammates"

さらに詳しく


言葉チームメート
読みちーむめーと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)チームの一員

(2)a fellow member of a team

(3)a fellow member of a team; "it was his first start against his former teammates"

さらに詳しく


言葉チームワーク
読みちーむわーく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)チームで行われる共同作業(とくに能率的なときに)

(2)cooperative work done by a team (especially when it is effective); "it will take money, good planning and, above all, teamwork"

さらに詳しく


言葉トールチーフ
読みとーるちーふ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国のバレリーナで、ツアーやテレビの出演を通してアメリカ・バレエの普及を促進した(1925年生まれ)

(2)United States ballerina who promoted American ballet through tours and television appearances (born in 1925)

さらに詳しく


言葉ネッカチーフ
読みねっかちーふ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)暖かくするためにあるいは装飾用に頭、首、あるいは肩の回りに付ける衣類

(2)三角形に折り頭を覆ったり首の周りに巻く四角いスカーフ

(3)首の回りに付けるスカーフ

(4)a square scarf that is folded into a triangle and worn over the head or about the neck

(5)a kerchief worn around the neck

さらに詳しく


言葉ハンカチーフ
読みはんかちーふ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)目や鼻をぬぐったり服装のアクセサリーとして用いられる四角い布

(2)a square piece of cloth used for wiping the eyes or nose or as a costume accessory

さらに詳しく


言葉ハンケチーフ
読みはんけちーふ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)目や鼻をぬぐったり服装のアクセサリーとして用いられる四角い布

(2)a square piece of cloth used for wiping the eyes or nose or as a costume accessory

さらに詳しく


言葉ファゴチート
読みふぁごちーと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(イタリア語で)食細胞。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉フェトチーネ
読みふぇとちーね
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)生地に卵を練り込んだパスタ。一般にきしめん(棊子麺)のような帯状のもの。
「タリアテーリ(tagliatelle)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ブルーチーズ
読みぶるーちーず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)青かび入りのチーズ

(2)cheese containing a blue mold

さらに詳しく


言葉守備側チーム
読み守備側ちーむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)他のチームが得点することを防ごうとするチーム

(2)the team that is trying to prevent the other team from scoring

(3)(sports) the team that is trying to prevent the other team from scoring; "his teams are always good on defense"

さらに詳しく


言葉タタ・スチール
読みたたすちーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インド最大の鉄鋼会社。
タタ・グループの中核企業の一つ。
略称は「TISCO」。

さらに詳しく


言葉ブリー・チーズ
読みぶりーちーず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランス中北部、セーヌエマルヌ県(Seine-et-Marne De-partment)産のチーズ。表面にうぶ毛状の白カビがあり、薄い塩味で柔らかい。
ブリ・ド・モー(Brie de Meaux)。
ブリ・ド・ムラン(Brie de Melun)。
クロミエ(Coulommiers)。

さらに詳しく


言葉ブルー・チーズ
読みぶるーちーず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)半硬質のナチュラル・チーズの一種。
牛乳を乳酸菌で発酵させ、青カビを添加して熟成したもの。
ツンとする刺激臭がある。
オードブルに使用される。

さらに詳しく


1件目から24件目を表示
[戻る]