"タ"で終わる読み方が10文字の言葉

"タ"で終わる読み方が10文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から15件目を表示
言葉汎用コンピュータ
読みはんようこんぴゅーた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)100−400人のユーザに使われ、特別な空調付きの部屋を要する大型のデジタルコンピュータ

(2)a large digital computer serving 100-400 users and occupying a special air-conditioned room

さらに詳しく


言葉アナログコンピュータ
読みあなろぐこんぴゅーた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)変量(たとえば位置または電圧)で情報を表現するコンピュータ

(2)a computer that represents information by variable quantities (e.g., positions or voltages)

さらに詳しく


言葉インデックスレジスタ
読みいんでっくすれじすた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オペランドのアドレスを決定するのに用いられるレジスタ

(2)(computer science) a register used to determine the address of an operand

さらに詳しく


言葉クロネッカーのデルタ
読みくろねっかーのでるた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)2つの変数iとjの関数で、i=jのとき1、それ以外は0と等しい

(2)a function of two variables i and j that equals 1 when i=j and equals 0 otherwise

さらに詳しく


言葉コンピューターモニタ
読みこんぴゅーたーもにた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)コンピュータ・スクリーンに信号を表示する装置

(2)a device that displays signals on a computer screen

さらに詳しく


言葉ディスプレイアダプタ
読みでぃすぷれいあだぷた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)メモリにある情報をディスプレイへのビデオ出力に変換する電子装置

(2)an electronic device that converts information in memory to video output to a display

(3)(computer science) an electronic device that converts information in memory to video output to a display

さらに詳しく


言葉ディスプレーアダプタ
読みでぃすぷれーあだぷた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)メモリにある情報をディスプレイへのビデオ出力に変換する電子装置

(2)an electronic device that converts information in memory to video output to a display

(3)(computer science) an electronic device that converts information in memory to video output to a display

さらに詳しく


言葉デジタルコンピュータ
読みでじたるこんぴゅーた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)数字(2進)の桁によって情報を表すコンピュータ

(2)a computer that represents information by numerical (binary) digits

さらに詳しく


言葉ペルソナノングラータ
読みぺるそなのんぐらーた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)赴任した政府に受け入れられない外交官

(2)何かの理由で好まれない、あるいは歓迎されない人

(3)a person who for some reason is not wanted or welcome

(4)a diplomat who is unacceptable to the government to which he is sent

さらに詳しく


言葉マイクロコンピュータ
読みまいくろこんぴゅーた
品詞名詞
カテゴリコンピューター
意味

(1)マイクロプロセッサーに基づいて、一度に1人の人によって使われるように設計されている小型デジタル・コンピュータ

(2)a small digital computer based on a microprocessor and designed to be used by one person at a time

さらに詳しく


言葉マッレス・ヴェノスタ
読みまっれす・ヴぇのすた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)図書館学の修士

(2)a master's degree in library science

さらに詳しく


言葉アップル・コンピュータ
読みあっぷるこんぴゅーた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国のパソコン製造会社。
本社はカリフォルニア州クパティーノ(Cupertino)。

さらに詳しく


言葉クローン・コンピュータ
読みくろーんこんぴゅーた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)あるコンピュータ用のソフトウェア(プログラム)を変換せずそのまま実行し、得られる結果が全く同じ他社製のコンピュータ。

さらに詳しく


言葉ペルソナ・ノン・グラータ
読みぺるそなのんぐらーた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)受けのよくない人

(2)(駐在国の政府にとって)好ましからざる人物・好ましくない外交官。 受け入れ拒否や国外退去要請の際に通告する。 略称は「PNG」。

さらに詳しく


1件目から15件目を表示
[戻る]