"タブ"がつく読み方が7文字の言葉

"タブ"がつく読み方が7文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から10件目を表示
言葉タブロイド判
読みたぶろいどばん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ブランケット版(普通の日刊新聞)の半分の大きさ。

さらに詳しく


言葉ノンタブリ県
読みのんたぶりけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)タイ王国中央部の県。首都バンコクの北部・東部。
県都はノンタブリ。

さらに詳しく


言葉アブラカタブラ
読みあぶらかたぶら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(転じて)奇術などで、魔法を掛ける呪文。

(2)訳の分らない言葉・ちんぷんかん。漢,陳紛漢,陳奮翰)

(3)魔除けの呪文(ジュモン)。 唱えると不幸・災難・病気などを防ぎ逃れることができるという。びでぃぶー(ビビディ・バビディ・ブー)

さらに詳しく


言葉インドミタブル
読みいんどみたぶる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イギリスの航空母艦。

さらに詳しく


言葉カンタブリア海
読みかんたぷあかい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ビスケー湾([英]Bay of Biscay)の古代ローマ時代の古称。

さらに詳しく


言葉カンタブリジア
読みかんたぶりじあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イギリスの都市ケンブリッジ(Cambridge)のラテン語名。

さらに詳しく


言葉ピメンタブエノ
読みぴめんたぶえの
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ブラジル西部、ロンドニア州(Estado de Rondonia)南東部の都市。
南緯11.65°、西経61.20°の地。

さらに詳しく


言葉リトラクタブル
読みりとらくたぶる
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)引っ込めることができる

(2)capable of being retracted; "retractable landing gear"

さらに詳しく


言葉リロケータブル
読みりろけーたぶる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)直接アドレスを示す実行命令を一切使用せずに、相対アドレス命令やレジスタ(インデックス)間接命令などで作られた、配置アドレスに依存しないプログラム。

(2)実行プログラムで主記憶(メモリ)内のどこに配置しても実行可能なプログラム。

さらに詳しく


1件目から10件目を表示
[戻る]