"ゼミ"がつく読み方が4文字の言葉

"ゼミ"がつく読み方が4文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から5件目を表示
言葉アキゼミ
読みあきぜみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)夏から秋にかけて鳴くセミ(蝉)。

(2)ヒグラシの別称。

(3)アブラゼミの別称。

さらに詳しく


言葉ウマゼミ
読みうまぜみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)クマゼミ(熊蝉)の別称。

さらに詳しく


言葉クマゼミ
読みくまぜみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カメムシ目(半翅目)(Hemiptera)セミ科(Cicadidae)クマゼミ属(Cryptotympana)の大形のセミ。関東以南の暖地と東南アジアに生息。
日本最大のセミで、頭から羽端まで約6センチメートル。
「ウマゼミ(馬蝉)」,「ヤマゼミ(山蝉)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ヤマゼミ
読みやまぜみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)クマゼミ(熊蝉)の別称。

さらに詳しく


1件目から5件目を表示
[戻る]