"ジョージ"がつく読み方が10文字の言葉

"ジョージ"がつく読み方が10文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から9件目を表示
言葉ジョージ王戦争
読みじょーじおうせんそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)18世紀、オーストリア継承戦争中に北アメリカで行われたイギリスとフランスの植民地闘争の一つ(1744~1748)。

さらに詳しく


言葉ジョージアの州都
読みじょーじあのしゅうと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)南北戦争中シャーマン軍によって略奪、焼き討ちにあった

(2)ジョージア州の州都で最も大きな町

(3)米国南東部の主な商業中心地

(4)state capital and largest city of Georgia

(5)chief commercial center of the southeastern United States

さらに詳しく


言葉サウスジョージア島
読みさうすじょーじあとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)南大西洋南西部にあるサウスジョージア・サウスサンドイッチ諸島北西端の島。イギリス領。
南緯54.48°、西経36.90°の地。
フォークランド諸島(Falkland Islands)の東南東に位置する。
キングペンギンの繁殖地として知られる。〈面積〉
3,717.5平方キロメートル。〈人口〉
1980(昭和55)22人。

さらに詳しく


言葉キング・ジョージ5世
読みきんぐじょーじごせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イギリスの軍艦。

さらに詳しく


言葉ジョージ・バランシン
読みじょーじ・ばらんしん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国のダンサー、振付師(ロシア生まれ)で、抽象的で形式的な作品で知られる(1904年−1983年)

(2)United States dancer and choreographer (born in Russia) noted for his abstract and formal works (1904-1983)

さらに詳しく


言葉ジョージ・バークリー
読みじょーじ・ばーくりー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アイルランドの哲学者、英国国教会派の司教で、トーマス・ホッブズの実利主義に反対した(1685年−1753年)

(2)Irish philosopher and Anglican bishop who opposed the materialism of Thomas Hobbes (1685-1753)

さらに詳しく


言葉ジョージ・フォックス
読みじょーじ・ふぉっくす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)英国の宗教指導者で、フレンド会を設立した(1624年−1691年)

(2)English religious leader who founded the Society of Friends (1624-1691)

(3)English religious leader who founded the Society of Friends (1624-1691 )

さらに詳しく


言葉ジョージ・ワシントン
読みじょーじ・わしんとん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国の初代大統領

(2)アメリカ独立戦争中の大陸軍の最高司令官(1732年−1799年)

(3)commander-in-chief of the Continental Army during the American Revolution (1732-1799)

(4)1st President of the United States; commander-in-chief of the Continental Army during the American Revolution (1732-1799)

さらに詳しく


1件目から9件目を表示
[戻る]