"シメ"がつく読み方が7文字の言葉

"シメ"がつく読み方が7文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から6件目を表示
言葉シメオン2世
読みしめおんにせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ブルガリアの国王(1937. 6.16~)。ボリス三世(Boris III)の子。
1943. 8.28(昭和18)父の死により即位。
1946. 9.15(昭和21)王制廃止によりエジプト経由でスペインに亡命。
1996(平成 8)帰国。

さらに詳しく


言葉アナクシメネス
読みあなくしめねす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ソクラテス以前のギリシアの哲学者で全てのものは異なる密度の空気で作られていると信じたアナクシマンドロスの仲間(紀元前6世紀)

(2)a presocratic Greek philosopher and associate of Anaximander who believed that all things are made of air in different degrees of density (6th century BC)

さらに詳しく


言葉イッポンシメジ
読みいっぽんしめじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)担子菌類(Basidiomycetes)ハラタケ目(Agaricales)イッポンシメジ科(Entolomataceae)イッポンシメジ属(Entoloma)ののキノコ(茸)の総称。有毒。
シメジに似て、傘の上面は灰黄色、茎は白色で、縦に裂けやすい。傘の裏のヒダは淡紅灰色。
秋、雑木林に一本づつ生える。

さらに詳しく


言葉パッシメーター
読みぱっしめーたー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)内径を測る精密測定器の一種。
外径を測るパッサメーター(passameter)と同様の原理で工作物などの被測定物の検査・測定に用いるもの。

さらに詳しく


言葉パルシメーター
読みぱるしめーたー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)脈拍計・検脈計。
「パルソメーター(pulsometer)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


1件目から6件目を表示
[戻る]