"シミ"がつく読み方が7文字の言葉

"シミ"がつく読み方が7文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から7件目を表示
言葉エトサクシミド
読みえとさくしみど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)抗痙攣剤(商標名エメシド、ザロンチン)でてんかん小発作を治療するのに用いられる

(2)an anticonvulsant drug (trade names Emeside and Zarontin) used to treat petit mal epilepsy

さらに詳しく


言葉シミュレーター
読みしみゅれーたー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)訓練あるいは調査の目的である環境をまねる機械

(2)a machine that simulates an environment for the purpose of training or research

さらに詳しく


言葉ファクシミリ機
読みふぁくしみりき
品詞名詞
カテゴリコンピューター、アイコン
意味

(1)電信や無線を使ってコピーを送信する複写機

(2)duplicator that transmits the copy by wire or radio

さらに詳しく


言葉ペシミスチック
読みぺしみすちっく
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)最悪の結果を予想するさま

(2)expecting the worst possible outcome

さらに詳しく


言葉マクシミアヌス
読みまくしみあぬす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)286年にディオクレティアヌスがローマ帝国を分割したとき、マクシミアヌスは西ローマ帝国の皇帝になった(311年死亡)

(2)286年から305年で退位するまでのローマ皇帝

(3)when Diocletian divided the Roman Empire in 286 Maximian became emperor in the west (died in 311)

(4)Roman Emperor from 286 until he abdicated in 305; when Diocletian divided the Roman Empire in 286 Maximian became emperor in the west (died in 311)

さらに詳しく


言葉マクシミリアン
読みまくしみりあん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)メキシコの皇帝(1832~1867)。在位:1864~1867。
オーストリア皇帝フランツ・ヨゼフ一世(Franz Joseph I)の弟。
ナポレオン三世(Napoleon III)のメキシコ干渉で、擁立されてメキシコ皇帝となる。
フランス軍の撤兵後、革命派により銃殺。
「マクシミリアーノ一世」とも呼ぶ。

(2)ドイツのバーデン公国の公子・政治家(1867~1929)。 1918(大正 7)ドイツ帝国の首相。 「マックス公([英]Prince Max)」とも呼ばれる。

さらに詳しく


1件目から7件目を表示
[戻る]