"ザ"がつく読み方が10文字の言葉

"ザ"がつく読み方が10文字の言葉の一覧を表示しています。
31件目から45件目を表示< 前の30件
言葉スチーフンイワサザイ
読みすちーふんいわさざい
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)鳥類。

さらに詳しく


言葉スーパーバイザコール
読みすーぱーばいざこーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)実行されるプログラムを中断して、コントロールを監視プログラムに渡すインストラクション

(2)an instruction that interrupts the program being executed and passes control to the supervisor

さらに詳しく


言葉チェーザレ・ボルジア
読みちぇーざれ・ぼるじあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)マキアベリの王子のモデル(1475年−1507年)

(2)イタリア人の枢機卿と軍幹部

(3)Italian cardinal and military leader; model for Machiavelli's prince (1475-1507)

さらに詳しく


言葉チョウセンチョウザメ
読みちょうせんちょうざめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国とロシアの国境、黒竜江(アムール川)にのみ生息するチョウザメ科(Acipenseridae)の硬骨魚。
「ダブリーチョウザメ([英]Dabry’s sturgeon)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ノーザンテリトリーズ
読みのーざんてりとりーず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)西アフリカの旧イギリス保護領。
現在、ガーナ(Ghana)の一部。

さらに詳しく


言葉プルデンシャルプラザ
読みぷるでんしゃるぷらざ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)第二プルデンシャルプラザ(Two Prudential Plaza)。
高さ303メートル、64階建て。鉄筋コンクリート造り。

(2)アメリカ合衆国中部、イリノイ州シカゴにある超高層ビル、第一プルデンシャルプラザ(One Prudential Plaza)。 高さ183メートル、41階建て。

さらに詳しく


言葉メリウェザー・ルイス
読みめりうぇざー・るいす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国の探検家、軍人で、セントルイスからコロンビア河口までの探検を率いた(1774年−1809年)

(2)United States explorer and soldier who lead led an expedition from St. Louis to the mouth of the Columbia River (1774-1809)

さらに詳しく


言葉ユニバーサルデザイン
読みゆにばーさるでざいん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)障害者や高齢者なども含め,だれにでも使いやすい形に,設計すること

(2)色の名前。

(3)万人向け設計

(4)だれにでも使いやすい設計

(5)カラーコード#eb6101

さらに詳しく


言葉ユーザインタフェース
読みゆーざいんたふぇーす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(普通コンピュータモニタ上で)ユーザに対してディスプレーを制御し、ユーザがシステムと相互にやりとりすることを可能にするプログラム

(2)a program that controls a display for the user (usually on a computer monitor) and that allows the user to interact with the system

(3)(computer science) a program that controls a display for the user (usually on a computer monitor) and that allows the user to interact with the system

さらに詳しく


言葉ラザフォード・ヘイズ
読みらざふぉーど・へいず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国の第19代大統領

(2)彼の政権は南から連邦軍隊を排除し、再建期間を終えた(1822-1893年)

(3)his administration removed federal troops from the South and so ended the Reconstruction Period (1822-1893)

(4)19th President of the United States; his administration removed federal troops from the South and so ended the Reconstruction Period (1822-1893)

さらに詳しく


言葉オストリッチ・フェザー
読みおすとりっちふぇざー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)雄のダチョウ(ostrich)の、純白な翼や尾羽(feather)。
羽根飾りとして、帽子・髪飾り・扇(オウギ)などに使用する。

さらに詳しく


言葉オテル・デザンバリッド
読みおてるでざんばりっど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランスの首都パリにある廃兵院。
ブリュアン(Liberal Bruant)の設計。
聖堂はマンサール(Jules Hardouin-Mansart)の設計で、堂内にナポレオン一世(Napoleon Bonaparte)の墓廟がある。
略称は「レザンバリッド(les Invalides)」。

さらに詳しく


言葉オブザベーション・カー
読みおぶざべーしょんかー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)展望車。

さらに詳しく


言葉ザカート・アル・フィトル
読みざかーとあるふぃとる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イスラム教の断食月(ラマダン)明けに行われる、富裕層が貧しい人々に衣類や現金などの施しをする喜捨(キシャ)。

さらに詳しく


31件目から45件目を表示< 前の30件
[戻る]