"サー"がつく読み方が4文字の言葉

"サー"がつく読み方が4文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉アイサー
読みあいさー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)神経細胞の興奮時に作られるタンパク質。

さらに詳しく


言葉アラサー
読みあらさー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)30歳前後の世代のこと。

さらに詳しく


言葉アンサー
読みあんさー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)質問、要求、批判または告発に返答する生命(話されるまたは書かれて)

(2)a statement (either spoken or written) that is made to reply to a question or request or criticism or accusation; "I waited several days for his answer"; "he wrote replies to several of his critics"

さらに詳しく


言葉アーサー
読みあーさー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)副大統領に選出され、ガーフィールドの暗殺により、米国の第21代大統領に就任した(1830年−1886年)

(2)ブリトン人の伝説的な王(6世紀の実在の人物に基づく伝説かもしれないが、何度にもわたって再話されているために確実なことは分からない)

(3)キャメロットで円卓の騎士を組織したといわれる

(4)a legendary king of the Britons (possibly based on a historical figure in the 6th century but the story has been retold too many times to be sure)

(5)said to have led the Knights of the Round Table at Camelot

さらに詳しく


言葉イベサー
読みいべさー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イベントを行うことを主目的とするサークルのこと。

さらに詳しく


言葉エイサー
読みえいさー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)翼のある実をつける木または低木

(2)カエデ科の標準属

(3)type genus of the Aceraceae; trees or shrubs having winged fruit

さらに詳しく


言葉オーサー
読みおーさー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)職業的(報酬のため)に(本、物語、記事、または、そのようなものを)書く

(2)writes (books or stories or articles or the like) professionally (for pay)

さらに詳しく


言葉コサージ
読みこさーじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)通例プレゼントとして渡されるアレンジされた花

(2)an arrangement of flowers that is usually given as a present

さらに詳しく


言葉サーカス
読みさーかす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)曲芸師・道化役者・調教された動物の巡業団による演技

(2)広く一般向けの娯楽を連想させる、熱狂的で支離滅裂の(しばしば滑稽な)騒動

(3)層を成す座席に囲まれた楕円形または円形の領域で通例テントで覆われる

(4)調教された動物を含む

(5)芸人たちの旅の一座

さらに詳しく


言葉サークル
読みさーくる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)2本の軸が等しい長さである楕円

(2)類似の関心を持つ人々の公式な協会

(3)循環機構あるいは回転機構のいずれか

(4)固定した1点から一定の距離で動く1点の作る平面曲線

(5)人々やグループの非公式なつながり

さらに詳しく


言葉サーシー
読みさーしー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国中南部、アーカンソー州(Arkansas State)中北東部のホワイト郡(White County)の中東部にある郡都。

さらに詳しく


言葉サージン
読みさーじん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)缶詰にする小さな脂っぽい魚

(2)small fatty fish usually canned

さらに詳しく


言葉サーセン
読みさーせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ストーンヘンジ(Stonehenge)で、環状に立てられている大石。

(2)南イングランドで産出する珪化砂岩の石。 世界的に造山運動が盛んだった第三紀ころに堆積したもの。

さらに詳しく


言葉サーノフ
読みさーのふ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国の実務家で、ラジオとテレビ放送における先駆者となった(1891年−1971年)

(2)United States businessman who pioneered in radio and television broadcasting (1891-1971)

さらに詳しく


言葉サーバル
読みさーばる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)細身で脚の長いアフリカのヤマネコで、ふさのない大きな耳を持ち、毛は黄褐色で黒いぶちがついている

(2)slender long-legged African wildcat having large untufted ears and tawny black-spotted coat

さらに詳しく


言葉サーバー
読みさーばー
品詞名詞
カテゴリコンピューター
意味

(1)スタート地点を定めるプレーヤー

(2)コンピュータネットワークへの共用資源としてファイルとプリンタへのアクセスをクライアントステーションに提供するコンピュータ

(3)米国のユーモア作家、漫画家で、エッセイと物語のコレクションを発表した(1894年−1961年)

さらに詳しく


言葉サービス
読みさーびす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)助けたり援助したりする行為

(2)別の人のための仕事

(3)ユーコン領域での生活について書いたカナダの作家(イングランド生まれ)(1874年−1958年)

(4)雄の動物による交尾の行為

(5)プレーでボールを打つこと

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉サービス
読みさーびす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)のために働くか、使用人である

(2)work for or be a servant to

(3)work for or be a servant to; "May I serve you?"; "She attends the old lady in the wheelchair"; "Can you wait on our table, please?"; "Is a salesperson assisting you?"; "The minister served the King for many years"

さらに詳しく


言葉サーブラ
読みさーぶら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イスラエル本国生れのイスラエル人。

(2)イスラエル生れのユダヤ人。

さらに詳しく


言葉サーブル
読みさーぶる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カーブした刃と厚い背をもつがっしりした剣

(2)V字形の刃と微かに曲がった柄のフェンシングの剣

(3)a stout sword with a curved blade and thick back

(4)a fencing sword with a v-shaped blade and a slightly curved handle

さらに詳しく


言葉サーベイ
読みさーべい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)主題の一般的な概要

(2)a general summary of a subject

(3)a general summary of a subject; "the treasurer gave a brief overview of the financial consequences"

さらに詳しく


言葉サーベル
読みさーべる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カーブした刃と厚い背をもつがっしりした剣

(2)V字形の刃と微かに曲がった柄のフェンシングの剣

(3)a fencing sword with a v-shaped blade and a slightly curved handle

(4)a stout sword with a curved blade and thick back

さらに詳しく


言葉サーメン
読みさーめん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)雄の生殖細胞

(2)雄性配偶子

(3)the male reproductive cell; the male gamete; "a sperm is mostly a nucleus surrounded by little other cellular material"

さらに詳しく


言葉サーモン
読みさーもん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)通常は産卵のために海の塩水から淡水に移動する

(2)北の海にすむ様々な大型の食用魚と釣用魚の総称

(3)usually migrate from salt to fresh water to spawn

(4)any of various large food and game fishes of northern waters; usually migrate from salt to fresh water to spawn

さらに詳しく


言葉シャサー
読みしゃさー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(フランス語で)猟師。

さらに詳しく


言葉ジンサー
読みじんさー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国の細菌学者で、チフス熱に対する免疫を発現させるのに貢献した(1878年−1940年)

(2)United States bacteriologist who helped develop immunization against typhus fever (1878-1940)

さらに詳しく


言葉センサー
読みせんさー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)信号や刺激(熱や圧力、光、動きなど)を受信する装置で、特有の方法で反応する

(2)any device that receives a signal or stimulus (as heat or pressure or light or motion etc.) and responds to it in a distinctive manner

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉ソーサー
読みそーさー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)平らな円形の皿のような丸い形のもの

(2)something with a round shape resembling a flat circular plate; "the moon's disk hung in a cloudless sky"

さらに詳しく


言葉ダンサー
読みだんさー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ダンスを見せる人

(2)a performer who dances professionally

さらに詳しく


言葉チェサー
読みちぇさー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人を追跡しつかまえようとしている人

(2)a person who is pursuing and trying to overtake or capture; "always before he had been able to outwit his pursuers"

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]