"グリオ"がつく読み方が5文字の言葉

"グリオ"がつく読み方が5文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から2件目を表示
言葉グリオーマ
読みぐりおーま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)グリア細胞(神経膠細胞)から発生する腫瘍(シュヨウ)の総称。
星細胞腫・欠突起膠腫・上衣腫・脈絡乳頭腫・髄芽腫などに細分され、脳腫瘍の約25~30%を占める。
頭蓋内圧亢進(コウシン)による頭痛・吐き気・嘔吐(オウト)などの症状を示し、また腫瘍部分の脳の働きが阻害され片麻痺・失語など示す。
周辺の正常な組織へ浸み込むように成長するため、正常部と病変部との境界は不明確で、手術による全摘出は困難となり、術後に再発予防を目的とする放射線療法や化学療法が行われる。
「神経膠腫(コウシュ)」とも呼ぶ。リオブラストーマ)

さらに詳しく


1件目から2件目を表示
[戻る]