"クレイ"がつく読み方が7文字の言葉

"クレイ"がつく読み方が7文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から5件目を表示
言葉エウクレイデス
読みえうくれいです
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)古代ギリシアの思想家(BC. 450ころ~BC. 380ころ)。
ソクラテスの忠実な仲間・弟子。争論術で知られるメガラ学派(Megarians)の開祖。
「メガラのエウクレイデス(Eucleides of Megara)」とも呼ぶ。

(2)アレクサンドリアの数学者(BC. 330ころ~BC. 260ころ)。 ギリシア数学を集大成して『ストイケア(Stoicheia)(幾何学原本)』13巻を著す。 プトレマイオス一世(Ptolemaios I)に数学を教え、「幾何学に王道なし([英]O king,there is no king’s way in geome-try!)」と述べたことは著名。 「アレクサンドリアのエウクレイデス(Euclid of Alexandria)」とも、英語名で「ユークリッド」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉クレイステネス
読みくれいすてねす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)古代ギリシア、紀元前6世紀ころのアテナイ(Athenai)の政治家。生没年不詳。
僭主政治(センシュセイジ)を打倒し、執政官としてオストラシズム(ostracism)を制定。
血縁的部族制度を改革し、民主政治の基礎を固めた。

さらに詳しく


言葉ヘラクレイオン
読みへらくれいおん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ナイル川河口にあったエジプトの古代都市。
地中海交易の港町として栄える。
アレクサンドロス大王が交易の拠点をアレクサンドリアに移したのちは宗教都市となる。
砂上に建設されていたため、少しづつ沈下し、約1200年前に地中海に水没。
エジプト名は「トーニス(Thonis)」。

さらに詳しく


言葉ヘラクレイトス
読みへらくれいとす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)火が全ての起源であり、すべてのものが永久の流動にあって、永続性が幻想であると提唱したソクラテス以前のなギリシアの哲学者(紀元前500年頃)

(2)a presocratic Greek philosopher who said that fire is the origin of all things and that permanence is an illusion as all things are in perpetual flux (circa 500 BC)

さらに詳しく


1件目から5件目を表示
[戻る]