"クス"で終わる読み方が4文字の言葉

"クス"で終わる読み方が4文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉オックス
読みおっくす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オス牛(雄牛)。

(2)去勢したオス牛。 「ステア(steer)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉キックス
読みきっくす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)日産自動車の軽自動車。
三菱自動車からOEM。パジェロミニをベースに日産エクストレイル風のデザイン。

さらに詳しく


言葉クスクス
読みくすくす
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)ニューギニア・北オーストラリア産の、羊毛で覆われたサルのような樹上で暮らす有袋動物

(2)つぶされ蒸されたセモリナの北アフリカで作られたパスタ

(3)長くて普通は物を掴むのに適した尾を持つ、毛皮で覆われたオーストラリア産の樹上性小型有袋動物

(4)肉と野菜のシチューと共に蒸されたパスタから成る

(5)哺乳類。

さらに詳しく


言葉コックス
読みこっくす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)プロスタグランジンの生成をコントロールし、アスピリンによってブロックされた2つの関連酵素のいずれか

(2)either of two related enzymes that control the production of prostaglandins and are blocked by aspirin

さらに詳しく


言葉コークス
読みこーくす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)石炭の蒸留により作られる炭素燃料

(2)carbon fuel produced by distillation of coal

さらに詳しく


言葉サックス
読みさっくす
品詞名詞
カテゴリレクリエーション、音楽
意味

(1)円錐形の口経に1つのリードがついた木菅楽器

(2)ベルギーの楽器製造者で、サクソフォーンを発明した(1814年−1894年)

(3)フランスの陸軍元帥で、オーストリア継承戦争で名をあげた(1696年−1750年)

(4)a Belgian maker of musical instruments who invented the saxophone (1814-1894)

(5)a single-reed woodwind with a conical bore

さらに詳しく


言葉ジュクス
読みじゅくす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フラン南東部、ローヌ・アルプス地域圏(Region Rhone-Alpes)北部のアン県(Departement Ain)北東部にある都市。
ジュラ山脈(Jura Mountains)南西部に位置する。

さらに詳しく


言葉ジルクス
読みじるくす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(ドイツ語で)サーカス([英]circus)。

さらに詳しく


言葉ジンクス
読みじんくす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)悪の呪縛

(2)an evil spell; "a witch put a curse on his whole family"; "he put the whammy on me"

さらに詳しく


言葉セックス
読みせっくす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オルガスムと射精が起こるまで、男の陰茎は女性のちつに挿入され、刺激される

(2)二者間の(しばしば性交を含む)性行為

(3)ほとんどの有機体が分けられる2つのカテゴリーのどちらか(男性か女性)

(4)男性と女性の間の性的な出産の行為

(5)生殖の役割に基づいて生物を区別する特性

さらに詳しく


言葉セックス
読みせっくす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)(若い鶏)性別を判断する

(2)性交渉をもつ

(3)tell the sex (of young chickens)

(4)have sexual intercourse with

(5)have sexual intercourse with; "This student sleeps with everyone in her dorm"; "Adam knew Eve"; "Were you ever intimate with this man?"

さらに詳しく


言葉ソックス
読みそっくす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)脚を覆う布でなる靴下

(2)靴の内側に履かれる

(3)足首と膝の間の高さに届く

(4)worn inside the shoe

(5)reaches to between the ankle and the knee

さらに詳しく


言葉タックス
読みたっくす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)政府の財源のために市民自体・財産・活動に対して課されて徴収される金銭

(2)charge against a citizen's person or property or activity for the support of government

さらに詳しく


言葉デックス
読みでっくす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)富士重工業のスバルの小型車。

さらに詳しく


言葉ニュクス
読みにゅくす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ローマ神話のノックスに対応する

(2)ギリシアの夜の女神

(3)カオスの娘

(4)Greek goddess of the night

(5)counterpart of Roman Nox

さらに詳しく


言葉ノックス
読みのっくす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)夜の女神。
ギリシア神話の「ニクス(Nyx)」に相当する。

(2)イギリス北部、スコットランドの宗教改革者・政治家・歴史家(1505/1514?~1572)。 大陸亡命中にカルビンの影響を受ける。 1559(永禄 2)帰国。 改革派教会を設立。

(3)イギリスの作家・カトリック聖職者(1888~1957)。

(4)アメリカの外交官・弁護士・政治家(1853~1921)。 1897(明治30)ペンシルベニア弁護士会(Pennsylvania Bar Association)会長。 1901~1904(明治34~明治37)法務長官(Attorney General)。 1904~1909(明治37~明治42)上院議員。 1909~1913(明治42~大正 2)国務長官。 1909(明治42)満州進出を画策し、満州鉄道中立化案(Knox’s Plan)を提案するが日本・ロシアの反対で失敗。 1917~1921(大正 6~大正10)上院議員。 国際連盟(League of Nations)参加の有力な反対論者だった。

さらに詳しく


言葉ハンクス
読みはんくす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国の映画俳優(1956年生まれ)

(2)United States film actor (born in 1956)

さらに詳しく


言葉パックス
読みぱっくす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(Pax)平和の時代。黄金時代。

(2)友人・友。友情。

(3)平和のキス(kiss of peace)。親睦のキス。

(4)接吻礼(セップンレイ)。

(5)仲直り。

さらに詳しく


言葉パークス
読みぱーくす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国の公民権運動の指導者で、モンゴメリ(アラバマ州)で、バスの席を白人男性に譲ることを拒否し、全国的な市民権運動を引き起こすきっかけとなった(1913年生まれ)

(2)United States civil rights leader who refused to give up her seat on a bus to a white man in Montgomery (Alabama) and so triggered the national Civil Rights movement (born in 1913)

さらに詳しく


言葉ヒックス
読みひっくす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イギリスの経済学者(1904~1989)。
1972(昭和47)ノーベル賞を受賞。

さらに詳しく


言葉ファクス
読みふぁくす
品詞名詞
カテゴリコンピューター、アイコン
意味

(1)電信や無線を使ってコピーを送信する複写機

(2)duplicator that transmits the copy by wire or radio

さらに詳しく


言葉フックス
読みふっくす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イギリスの物理学者(1911~1988)。
ドイツからイギリスに亡命。

さらに詳しく


言葉ホークス
読みほーくす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)パシフィック・リーグに所属するプロ野球球団の一つ。

さらに詳しく


言葉ボックス
読みぼっくす
品詞名詞
カテゴリコンテナー
意味

(1)壁で仕切られた特別の用途のための小さい領域

(2)劇場の個人席や特別席で少人数のグループが演技を観られるようにしたもの

(3)1箱に入れられる量

さらに詳しく


言葉ポルクス
読みぽるくす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ふたご座で最も明るい星

(2)カストルの近くにある

(3)the brightest star in Gemini; close to Castor

さらに詳しく


言葉マックス
読みまっくす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ガンマヒドロキシ酪酸塩のための通称

(2)street names for gamma hydroxybutyrate

さらに詳しく


言葉マルクス
読みまるくす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1848年にエンゲルスとともに「共産党宣言」を執筆

(2)近代社会主義の祖

(3)英国人の実務家で、小売り店チェーンを創設した(1888年−1964年)

(4)映画を一緒に作った4人の兄弟のうちの1人(1901年−1979年)

(5)米国のコメディアン

さらに詳しく


言葉ミックス
読みみっくす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)異なる材料を組み合わせた食料品

(2)混ぜ合わせる行為

(3)成分が混ざり合ったもの

(4)ものを混ぜ合わせて結びつける出来事

(5)an event that combines things in a mixture; "a gradual mixture of cultures"

さらに詳しく


言葉ミックス
読みみっくす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)組み合わせる(電子信号)

(2)合体する

(3)一緒に、あるいは何か別のものを集める、組み合わせる

(4)to bring or combine together or with something else; "resourcefully he mingled music and dance"

さらに詳しく


言葉メルクス
読みめるくす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ベルギーの競争自転車選手で、ツール・ド・フランスに5度優勝した(1945年生まれ)

(2)Belgian racing cyclist who won the Tour de France five times (born in 1945)

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]