"オズ"がつく読み方が6文字の言葉

"オズ"がつく読み方が6文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から3件目を表示
言葉ウミホオズキ
読みうみほおずき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある種の海産巻貝類の卵嚢(ランノウ)。海底の岩石に付着し、卵を入れて保護する革質の袋。
植物のホオズキと同様に、袋を口に入れ、吹き鳴らして遊ぶ。

さらに詳しく


言葉ミゾホオズキ
読みみぞほおずき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)シソ目(Lamiales)ゴマノハグサ科(Scrophulariaceae)ミゾホオズキ属(Mimulus)の多年草。
日本各地の水湿地に生える。
高さ10~30センチメートル。葉は卵状楕円形。
夏、葉腋(ヨウエキ)に1.5~2センチメートルの黄色の花を開く。萼(ガク)は広卵形で果実を包み、ホオズキに似る。

さらに詳しく


1件目から3件目を表示
[戻る]