"イド"がつく読み方が10文字の言葉

"イド"がつく読み方が10文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から10件目を表示
言葉マージーサイド州
読みまーじーさいどしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イギリス、イングランド北西部の州。
州都はリバプール(Liverpool)。
「マージサイド州」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉糖質コルチコイド
読みとうしつこるちこいど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)生殖腺の機能に影響し抗炎症効果にある

(2)副腎皮質によって作られるステロイドホルモン

(3)a steroid hormone that is produced by the adrenal cortex of animals; affects functioning of gonads and has anti-inflammatory activity

さらに詳しく


言葉鉱質コルチコイド
読みこうしつこるちこいど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ナトリウムおよびカリウムの新陳代謝に影響を与える副腎皮質のステロイドの1つであるホルモン

(2)hormone that is one of the steroids of the adrenal cortex that influences the metabolism of sodium and potassium

さらに詳しく


言葉アイドリングストップ
読みあいどりんぐすとっぷ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)駐停車の間,車のエンジンを止めること

(2)停車時エンジン停止

さらに詳しく


言葉ゲートウェイドラッグ
読みげーとうぇいどらっぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)習慣性がない習慣性の薬、しかし、その使用は、他の習慣性薬物の使用につながるかもしれない

(2)a habit-forming drug that is not addictive but its use may lead to the use of other addictive drugs; "one college athlete recently called beer a gateway drug for young people"

さらに詳しく


言葉ハイドロクラッキング
読みはいどろくらっきんぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)石油の炭化水素分子が促進剤の存在下で高圧下の水素の追加により灯油とガソリンに分解される過程

(2)the process whereby hydrocarbon molecules of petroleum are broken down into kerosene and gasolene by the addition of hydrogen under high pressure in the presence of a catalyst

さらに詳しく


言葉ワールドワイドウェブ
読みわーるどわいどうぇぶ
品詞名詞
カテゴリコンピューター、アイコン
意味

(1)テキスト・グラフィック・音声・アニメーションのリソースをハイパーテキストトランスファープロトコルによって提供するインターネットサイトの集合から成るコンピュータネットワーク

(2)computer network consisting of a collection of internet sites that offer text and graphics and sound and animation resources through the hypertext transfer protocol

さらに詳しく


言葉アイドリング・ストップ
読みあいどりんぐすとっぷ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)停車時にエンジンを空回り(アイドリング)させずに停止(ストップ)すること。
ガソリンの浪費がなくなる。

さらに詳しく


言葉メタルハライド・ランプ
読みめたるはらいどらんぷ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)発光効率を高めるため、水銀の代りにハロゲン化金属を添加した放電灯の一種。
集魚灯や液晶プロジェクタなどに使用される。

さらに詳しく


1件目から10件目を表示
[戻る]