"イソ"がつく読み方が7文字の言葉

"イソ"がつく読み方が7文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から12件目を表示
言葉マイソール県
読みまいそーるけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インド南西部、カルナータカ州(Karnataka State)南端の県。南部をタミルナドゥ州(Tamil Nadu State)に隣接。
県都はマイソール。

さらに詳しく


言葉アイソクロナス
読みあいそくろなす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)等時性の、同時性の。

さらに詳しく


言葉アイソクローン
読みあいそくろーん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)等時線・同時線。

さらに詳しく


言葉アイソスタシー
読みあいそすたしー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)地殻を上昇させるかまたは押し下げる傾向のある力の一般的均衡

(2)a general equilibrium of the forces tending to elevate or depress the earth's crust

(3)(geology) a general equilibrium of the forces tending to elevate or depress the earth's crust

さらに詳しく


言葉アイソレーター
読みあいそれーたー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ノイズ絶縁装置。分離装置・断路器。

(2)振動・騒音遮断装置。

(3)特に、基礎と建物の間に挿入して耐震性を高める、ゴム・金属・バネを組み合せた隔離物。

(4)患者用の隔離カプセル。

さらに詳しく


言葉イソギンチャク
読みいそぎんちゃく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)花に似ているが、触手の口輪を持つ海洋性ポリプ

(2)硬い骨格を形成しない点でサンゴと異なる

(3)differ from corals in forming no hard skeleton

(4)marine polyps that resemble flowers but have oral rings of tentacles; differ from corals in forming no hard skeleton

さらに詳しく


言葉イソシアネート
読みいそしあねーと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イソシアン酸の塩またはエステル

(2)a salt or ester of isocyanic acid

さらに詳しく


言葉ケフサイソガニ
読みけふさいそがに
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)甲殻類。

さらに詳しく


言葉コバイケイソウ
読みこばいけいそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大きな葉と総状花序の中に生える黄色がかった緑の花を持つ北アメリカの植物

(2)医薬として用いられる有毒なアルカロイドを産する

(3)yields a toxic alkaloid used medicinally

(4)North American plant having large leaves and yellowish green flowers growing in racemes; yields a toxic alkaloid used medicinally

さらに詳しく


言葉ハイソサエティ
読みはいそさえてぃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)社交界のエリート

(2)the fashionable elite

さらに詳しく


言葉ベンケイソウ科
読みべんけいそうか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)多汁の低木および草本

(2)ベンケイソウ属の様々な植物の総称

(3)succulent shrubs and herbs

(4)any of various plants of the genus Sedum

さらに詳しく


1件目から12件目を表示
[戻る]