"アド"がつく読み方が8文字の言葉

"アド"がつく読み方が8文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から16件目を表示
言葉グアドループ島
読みぐあどるーぷとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)西インド諸島東部に位置するフランス領の島

(2)観光が主な産業

(3)an island territory of France located in the eastern West Indies; tourism is the major industry

さらに詳しく


言葉アドキャンペーン
読みあどきゃんぺーん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)広告の組織化されたプログラム

(2)an organized program of advertisements

さらに詳しく


言葉アドバタイジング
読みあどばたいじんぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)財貨とサービスに対する一般の人達の注意を引く業務

(2)ある製品あるいはサービスの一般宣伝

(3)the business of drawing public attention to goods and services

(4)a public promotion of some product or service

さらに詳しく


言葉アドリアノープル
読みあどりあのーぷる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ローマ皇帝ハドリアヌスにより再建され改名されたトラキア人の町

(2)トルコ北西部の都市

(3)a Thracian town that was rebuilt and renamed by the Roman Emperor Hadrian

(4)a city in northwestern Turkey; a Thracian town that was rebuilt and renamed by the Roman Emperor Hadrian

さらに詳しく


言葉アドレノステロン
読みあどれのすてろん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アンドロゲン活性のあるステロイド

(2)副腎皮質から得られる

(3)a steroid having androgenic activity

(4)obtained from the cortex of the adrenal gland

(5)a steroid having androgenic activity; obtained from the cortex of the adrenal gland

さらに詳しく


言葉アドヴァンテージ
読みあどヴぁんてーじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)より優った、あるいはより好ましい位置を保つという特質

(2)the quality of having a superior or more favorable position; "the experience gave him the advantage over me"

さらに詳しく


言葉アドヴェンチャー
読みあどヴぇんちゃー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)野性的で興奮させるような仕事(必ずしも合法的であるというわけではない)

(2)a wild and exciting undertaking (not necessarily lawful)

さらに詳しく


言葉ウォーアドミラル
読みうぉーあどみらる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1937年に三冠王を獲得したサラブレッド

(2)thoroughbred that won the triple crown in 1937

さらに詳しく


言葉エンパイアドレス
読みえんぱいあどれす
品詞名詞
カテゴリファッション
意味

(1)ハイウエスト、パフスリーブのついた細身で直線的なドレス。19世紀ナポレオン帝政期時代に典型的なドレスで、大きく膨らんだスカートが特徴であった18世紀のものとは異なるのが特徴。

(2)Empire dress

さらに詳しく


言葉クアドラジェシマ
読みくあどらじぇしま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)キリスト教の四旬節の別称。

(2)([英]Quadrigesima Sunday)四旬節の第1日曜日。

さらに詳しく


言葉クアドリプレジア
読みくあどりぷれじあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)両手両足の麻痺(マヒ)。
「四肢麻痺(シシ・マヒ)」,「テトラプレジア(tetraplegia)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉トレアドルパンツ
読みとれあどるぱんつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)婦人と子供がはく

(2)ふくらはぎまでの、ぴったりとしたズボン

(3)worn by women and girls

(4)snug trousers ending at the calves; worn by women and girls

さらに詳しく


言葉ノルアドレナリン
読みのるあどれなりん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)副腎髄質により分泌されて、さらにシナプスで放出されるエピネフリンのカテコールアミン前駆体

(2)a catecholamine precursor of epinephrine that is secreted by the adrenal medulla and also released at synapses

さらに詳しく


言葉ピナフォアドレス
読みぴなふぉあどれす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)袖なしの家庭着・上っ張り。

さらに詳しく


言葉ヘアドレッシング
読みへあどれっしんぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)髪を洗ったり切ったりカールさせたり整えたりする活動

(2)care for the hair: the activity of washing or cutting or curling or arranging the hair

さらに詳しく


1件目から16件目を表示
[戻る]