"み"で始まる読み方が4文字の言葉

"み"で始まる読み方が4文字の言葉 "み"で始まる読み方が4文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉見おとす
読みみおとす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)視線を移す、気がつかない

(2)look past, fail to notice

さらに詳しく


言葉見落す
読みみおとす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)感覚または認識で知覚または捉えることができない

(2)未完成のまま残すあるいは除外する

(3)視線を移す、気がつかない

(4)fail to perceive or to catch with the senses or the mind

(5)fail to perceive or to catch with the senses or the mind; "I missed that remark"; "She missed his point"; "We lost part of what he said"

さらに詳しく


言葉見落とす
読みみおとす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)感覚または認識で知覚または捉えることができない

(2)未完成のまま残すあるいは除外する

(3)視線を移す、気がつかない

(4)fail to perceive or to catch with the senses or the mind

(5)fail to perceive or to catch with the senses or the mind; "I missed that remark"; "She missed his point"; "We lost part of what he said"

さらに詳しく


言葉三面
読みみおもて
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)新潟県村上市の地名。
平家の落人伝説がある。
通称は「奥三面(オクミオモテ)」。

さらに詳しく


言葉一尺八寸山
読みみおやま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大分県北西部、中津市南西部と日田市北東部の境にある山。標高706.7メートル。
「みおうやま(一尺八寸山)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉見下ろす
読みみおろす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)見下ろす

(2)look down on

(3)look down on; "The villa dominates the town"

さらに詳しく


言葉未開地
読みみかいち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)その自然の状態で残されている野生で無人の領域

(2)a wild and uninhabited area left in its natural condition

(3)a wild and uninhabited area left in its natural condition; "it was a wilderness preserved for the hawks and mountaineers"

さらに詳しく


言葉未開の
読みみかいの
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)文字以前で部族的また産業化していない社会で使用される

(2)used of preliterate or tribal or nonindustrial societies

(3)used of preliterate or tribal or nonindustrial societies; "primitive societies"

さらに詳しく


言葉ミカイル
読みみかいる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イスラム教の大天使。

さらに詳しく


言葉見返し
読みみかえし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)本の巻末の前の空白の一葉

(2)a blank leaf in the front or back of a book

さらに詳しく


言葉見かえす
読みみかえす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)人の背中の方を見る

(2)look towards one's back

(3)look towards one's back; "don't look back while you walk"

さらに詳しく


言葉見返す
読みみかえす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)人の背中の方を見る

(2)look towards one's back

(3)look towards one's back; "don't look back while you walk"

さらに詳しく


言葉ミカエル
読みみかえる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ユダヤ教・キリスト教などの大天使(天使長);の一人。
サタンのルシヘル([葡]Lucifer)(堕天使)との戦いで、天軍側の総帥として勝って天国から追放し、神の威勢を示した。
信者・信仰や教会の守護者とされる。(3),だいてんし(大天使)

さらに詳しく


言葉見かえる
読みみかえる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)人の背中の方を見る

(2)look towards one's back

(3)look towards one's back; "don't look back while you walk"

さらに詳しく


言葉見返る
読みみかえる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)人の背中の方を見る

(2)look towards one's back

(3)look towards one's back; "don't look back while you walk"

さらに詳しく


言葉三柿野
読みみかきの
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)岐阜県各務原市にある名鉄各務原線の駅名。

さらに詳しく


言葉見かぎる
読みみかぎる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)あなたを必要とする、または頼りにする人のもとを去る

(2)反対している原因、国、または軍隊に加わるためにしばしば見捨てます(原因、国または軍隊)

(3)窮地の状態で去ること

(4)見放す、置き去りにする

(5)desert (a cause, a country or an army) , often in order to join the opposing cause, country, or army

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉見限る
読みみかぎる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)あなたを必要とする、または頼りにする人のもとを去る

(2)反対している原因、国、または軍隊に加わるためにしばしば見捨てます(原因、国または軍隊)

(3)窮地の状態で去ること

(4)見放す、置き去りにする

(5)desert (a cause, a country or an army) , often in order to join the opposing cause, country, or army

さらに詳しく


言葉見隠
読みみかくし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ものを避けるか、または光景を妨げる保護被覆

(2)何かを隠したり保護したりするのに役立つ覆い

(3)a covering that serves to conceal or shelter something

(4)a covering that serves to conceal or shelter something; "a screen of trees afforded privacy"; "under cover of darkness"; "the brush provided a covert for game"; "the simplest concealment is to match perfectly the color of the background"

(5)a protective covering that keeps things out or hinders sight

さらに詳しく


言葉見隠し
読みみかくし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ものを避けるか、または光景を妨げる保護被覆

(2)何かを隠したり保護したりするのに役立つ覆い

(3)a covering that serves to conceal or shelter something

(4)a covering that serves to conceal or shelter something; "a screen of trees afforded privacy"; "under cover of darkness"; "the brush provided a covert for game"; "the simplest concealment is to match perfectly the color of the background"

(5)a protective covering that keeps things out or hinders sight

さらに詳しく


言葉見かける
読みみかける
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)気付く、または同時である

(2)perceive or be contemporaneous with

(3)perceive or be contemporaneous with; "We found Republicans winning the offices"; "You'll see a lot of cheating in this school"; "The 1960's saw the rebellion of the younger generation against established traditions"; "I want to see results"

さらに詳しく


言葉見掛ける
読みみかける
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)目に留まる

(2)catch sight of

さらに詳しく


言葉三笠市
読みみかさし
品詞名詞
カテゴリ地名、市
意味

(1)地名 市の名称 北海道三笠市

さらに詳しく


言葉ミカ書
読みみかしょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)エルサレムの破壊を予兆したミカの予言を語る旧約聖書

(2)二流のヘブライ人の予言者(紀元前8世紀)

(3)a minor Hebrew prophet (8th century BC)

(4)an Old Testament book telling the prophecies of Micah foretelling the destruction of Jerusalem

さらに詳しく


言葉米迦書
読みみかしょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)『旧約聖書』中の一書。
ヘブライの預言者ミカを記載。

さらに詳しく


言葉三日月
読みみかづき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)兵庫県佐用町にあるJP西日本姫新線の駅名。

さらに詳しく


言葉身軽い
読みみかるい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)普通の、または通常の行事に適した

(2)簡単にすばやく動くさま

(3)素早い

(4)身体的な重荷または負荷を負わされていない

(5)障害または責任を負わせられない

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉三河内
読みみかわち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)長崎県佐世保市にあるJR九州佐世保線の駅名。

さらに詳しく


言葉ミカン科
読みみかんか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フウロソウ目の双子葉植物の科

(2)四つか五つの部分に分かれ、強い芳香を放つ花を持つ

(3)a family of dicotyledonous plants of order Geraniales

(4)a family of dicotyledonous plants of order Geraniales; have flowers that are divide into four or five parts and usually have a strong scent

さらに詳しく


言葉未刊の
読みみかんの
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)休載になる

(2)not published

(3)not published; "unpublished letters and diaries"

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]