"ませ"がつく読み方が4文字の言葉

"ませ"がつく読み方が4文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から7件目を表示
言葉済ませる
読みすませる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)決定的に決着をつける

(2)終わりをもたらす

(3)settle conclusively

(4)bring to an end; settle conclusively; "The case was decided"; "The judge decided the case in favor of the plaintiff"; "The father adjudicated when the sons were quarreling over their inheritance"

さらに詳しく


言葉妻線
読みつません
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)宮崎県の宮崎郡(ミヤザキグン)佐土原町(サドワラチョウ)と西都市(サイトシ)を運行した、旧国鉄の鉄道路線。〈停車駅〉
砂土原(サドワラ)駅・西砂土原駅・黒生野(クロウノ)駅・妻(ツマ)駅・穂北(ホキタ)駅・杉安(スギヤス)駅。

さらに詳しく


言葉マセイオ
読みませいお
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ブラジル東部、アラゴアス州(Estado de Alagoas)の州都。
南緯9.65°、西経35.75°の地。
砂糖・タバコ・綿花などの輸出港。〈人口〉
1996(平成 8)66万7,800人。
2000(平成12)79万4,900人。
2003(平成15)87万9,600人。

さらに詳しく


言葉ヤマセミ
読みやませみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ブッポウソウ目(Coraciiformes)カワセミ科(Alcedin-idae)の鳥。大形のカワセミ。
「カノコショウビン(鹿子翡翠)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉山翡翠
読みやませみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ブッポウソウ目(Coraciiformes)カワセミ科(Alcedin-idae)の鳥。大形のカワセミ。
「カノコショウビン(鹿子翡翠)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉山魚狗
読みやませみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ブッポウソウ目(Coraciiformes)カワセミ科(Alcedin-idae)の鳥。大形のカワセミ。
「カノコショウビン(鹿子翡翠)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


1件目から7件目を表示
[戻る]