"に"で始まる読み方が7文字の言葉

"に"で始まる読み方が7文字の言葉 "に"で始まる読み方が7文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
91件目から120件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉西本願寺
読みにしほんがんじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)京都府京都市下京区堀川通七条の花屋町にある浄土真宗本願寺派の本山。山号は竜谷山。
東京築地の築地本願寺など各地に別院がある。
東本願寺の「お東」に対して「お西」と呼ばれる。

さらに詳しく


言葉ニシマキバドリ
読みにしまきばどり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北米西部に産するマキバドリの一種

(2)a meadowlark of western North America

さらに詳しく


言葉西御荷鉾山
読みにしみかぼやま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)群馬県藤岡市と多野郡(タノグン)万場町(マンバマチ)の境にある御荷鉾山の一峰。

さらに詳しく


言葉西女満別
読みにしめまんべつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北海道大空町にあるJP北海道石北本線の駅名。

さらに詳しく


言葉西吉野村
読みにしよしのむら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)奈良県南部、吉野郡(ヨシノグン)の村。

さらに詳しく


言葉西淀川区
読みにしよどがわく
品詞名詞
カテゴリ地名、区
意味

(1)地名 区の名称 大阪府大阪市西淀川区

さらに詳しく


言葉ニシレモンザメ
読みにしれもんざめ
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)魚類。

さらに詳しく


言葉西脇市駅
読みにしわきしえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)兵庫県西脇市にある、JR加古川線(カコガワセン)の駅。
滝(タキ)駅(滝野町)と新西脇(シンニシワキ)駅の間。

さらに詳しく


言葉ニジェール川
読みにじぇーるがわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アフリカ西部の大河。
最大支流はベヌエ川(the Benue River)。
ナイジェリアでは「ナイジャー川」と呼ぶ。

さらに詳しく


言葉二次曲面
読みにじきょくめん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(デカルト座標における)方程式が二次である曲線、または曲面

(2)a curve or surface whose equation (in Cartesian coordinates) is of the second degree

さらに詳しく


言葉二次障害
読みにじしょうがい
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)一次障害が元になって起こる派生的な障害のことをいいます。 たとえば「右半身不随」という障害により、情緒不安定などの二次障害が起きることがあります。 

さらに詳しく


言葉虹の松原
読みにじのまつばら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)佐賀県唐津市(カラツシ)中北部、唐津湾南岸の松浦潟にある松原。日本五大松原の一つ。

さらに詳しく


言葉虹ノ松原
読みにじのまつばら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)佐賀県唐津市にあるJR九州筑肥線の駅名。

さらに詳しく


言葉二次モーメント
読みにじもーめんと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)起点からの無作為変数の偏差二乗の期待値

(2)the expected value of the square of the deviations of a random variable from the point of origin

さらに詳しく


言葉二十三夜
読みにじゅうさんや
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)陰暦二十三日の夜。殊に八月の二十三日の夜。また、その夜に月待ちをすること、その行事。
「二十三夜待(マチ)」,「二十三夜講(コウ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉二十二社
読みにじゅうにしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)朝廷の殊遇を受けた、大小神社の首班に列する神社の総称。上七社・中七社・下八社から成る。
国家の重大事・天変地異に際し奉幣使(ホウヘイシ)が立てられた。〈上七社〉
伊勢神社(内宮・外宮)・石清水神社・賀茂神社(下鴨神社・上賀茂神社)・松尾神社・平野神社・稲荷神社・春日神社。〈中七社〉
大原野神社・大神神社(オオミワジンジャ)・石上神社(イソノカミジンジャ)・大和神社(オオヤマトジンジャ)・広瀬神社・竜田神社・住吉神社。〈下八社〉
日吉神社(ヒエジンジャ)・梅宮神社・吉田神社・広田神社・祇園神社(八坂神社)・北野神社・丹生神社(ニウジンジャ)・貴船神社(キブネジンジャ)。

さらに詳しく


言葉二重否定
読みにじゅうひてい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)文法的に標準以下であるが、否定を強調する

(2)2つの否定語を重ねることで構成される肯定

(3)an affirmative constructed from two negatives; "A not unwelcome outcome"

(4)a grammatically substandard but emphatic negative; "I don't never go"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉二重母音
読みにじゅうぼいん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1つの母音の発生位置近くから始まり、他の母音の位置へ近づく母音の音

(2)a vowel sound that starts near the articulatory position for one vowel and moves toward the position for another

さらに詳しく


言葉二重螺旋
読みにじゅうらせん
品詞名詞
カテゴリ科学
意味

(1)共通の軸に絡み合っている一対の平行した螺旋

(2)a pair of parallel helices intertwined about a common axis; "the shape of the DNA molecule is a double helix"

さらに詳しく


言葉二十世紀
読みにじゅっせいき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1901年から2000年までの世紀

(2)the century from 1901 to 2000

さらに詳しく


言葉二畳紀
読みにじょうおさむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)爬虫類

(2)2億8千万年前から2億3千万年前まで

(3)from 280 million to 230 million years ago

(4)from 280 million to 230 million years ago; reptiles

さらに詳しく


言葉二条城
読みにじょうじょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)京都府京都市中京区。
1603(慶長 8)徳川家康が京都の館として創建。
後に将軍上洛の際の宿所となった。〈天守〉
1750(寛延 3)焼失。〈二の丸御殿〉
桃山文化の代表的遺構。
遠侍(トオザムライ)・大広間・黒書院・白書院など。
「遠侍」は入城した参賀の諸大名の控の間(ヒカエノマ)。菊の紋をつけた入母屋(イリモヤ)造り。

(2)京都府京都市上京区。 二重の濠をめぐらせた城郭風の邸宅。 1569(永禄12)織田信長が室町幕府第15代将軍足利義昭の居城として築城。 1573(天正元)義昭の京都脱出後、正親町天皇(オオギマチ・テンノウ)の皇子誠仁親王(サネヒト・シンノウ)(陽光院)の御所。 1576(天正 4)信長により取り壊し。

さらに詳しく


言葉二足動物
読みにそくどうぶつ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)2つの足を持つ

(2)having two feet

さらに詳しく


言葉二足動物
読みにそくどうぶつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)二足の動物

(2)an animal with two feet

さらに詳しく


言葉二足の草鞋
読みにそくのわらじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(転じて、単に)二種の職業を兼ねること。

(2)同じ人が両立しないような二種の職業または立場を兼ねること。

さらに詳しく


言葉日常系
読みにちじょうけい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)劇的な展開の無い、ゆったりとした日常を描くアニメ作品のこと。

さらに詳しく


言葉日常的
読みにちじょうてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)たいてい見つけられる

(2)found in the ordinary course of events; "a placid everyday scene"; "it was a routine day"; "there's nothing quite like a real...train conductor to add color to a quotidian commute"- Anita Diamant

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉日南町
読みにちなんちょう
品詞名詞
カテゴリ地名、町
意味

(1)地名 町の名称 鳥取県日野郡日南町

さらに詳しく


言葉2ちゃんねらー
読みにちゃんねらー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)「2ちゃんねる」利用者のこと。

さらに詳しく


言葉日蓮宗
読みにちれんしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1253(建長 5)日蓮が開宗。〈日蓮宗の二大流派〉
一致派。
勝劣派。〈日蓮宗四大本山〉〈日蓮宗勝劣派の四本山〉

さらに詳しく


91件目から120件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]