"とと"がつく読み方が6文字の言葉

"とと"がつく読み方が6文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から11件目を表示
言葉言問橋
読みことといばし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都台東区(タイトウク)浅草待乳山(マツチヤマ)の下と墨田区(スミダク)隅田公園を結ぶ、隅田川(スミダガワ)に架(カ)かる橋。
長さ188メートル。

さらに詳しく


言葉シベルト島
読みしべるととう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インドネシア西部、スマトラ島中央部の西岸沖にあるメンタワイ諸島(Kepulauan Mentawai)北部の主島。
「シベルート島」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ショートトン
読みしょーととん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国の重量単位で2000ポンドと同価値

(2)a United States unit of weight equivalent to 2000 pounds

さらに詳しく


言葉すっと通る
読みすっととおる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)控え目にまたはなめらかに通るかまたは動く

(2)to pass or move unobtrusively or smoothly; "They slid through the wicket in the big gate"

さらに詳しく


言葉セントトマス
読みせんととます
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)自分の目で見るまでイエスの復活を信じなかった弟子

(2)神の存在を哲学的に証明した(1225年−1274年)

(3)イタリア人の神学者、教会博士で、総合的な神学における信念と理性を一致させる試みで知られる

(4)presented philosophical proofs of the existence of God (1225-1274)

(5)Italian theologian and Doctor of the Church who is remembered for his attempt to reconcile faith and reason in a comprehensive theology

さらに詳しく


言葉袂時計
読みたもととけい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)小さなウォッチポケットに入れて持ち運ばれる時計

(2)a watch that is carried in a small watch pocket

さらに詳しく


言葉徒党を組む
読みととうをくむ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)組織されたグループとして行動する

(2)act as an organized group

さらに詳しく


言葉ネットトップ
読みねっととっぷ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インターネット関連に機能を絞った低価格デスクトップPCのこと。

さらに詳しく


言葉ホトトギス科
読みほととぎすか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カッコウ目(Cuculiformes)カッコウ科の旧称。

さらに詳しく


言葉マヨット島
読みまよっととう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インド洋西部、コモロ諸島(Iles Comores)東南部の島。「グランドテール(Grand Terre)」と呼ばれる本島と、「プチテール(Petite Terre)」と呼ばれる東隣りの属島パマンジ島(Ile Pa-manzi)などから成る環礁(カンショウ)。
中心地はパマンジ島のザウジ(Dzaouzi)。
現地名は「マオレ島(Maore Island)」,「マホレ島(Mahore Is-land)」。
「マイヨット島」とも呼ぶ。〈面積〉
374平方キロメートル。〈人口〉
1997(平成 9)13万1,320人。

さらに詳しく


1件目から11件目を表示
[戻る]