"つい"がつく読み方が4文字の言葉

"つい"がつく読み方が4文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉いかつい
読みいかつい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)不規則な表面を持つ、または、不規則な表面に引き起こされる

(2)having or caused by an irregular surface; "trees with rough bark"; "rough ground"; "rough skin"; "rough blankets"; "his unsmooth face"

さらに詳しく


言葉厳い
読みいかつい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)振る舞いや態度において厳しい

(2)局面において気難しい

(3)forbidding in aspect

(4)of a stern or strict bearing or demeanor; forbidding in aspect; "an austere expression"; "a stern face"

さらに詳しく


言葉一対
読みいっつい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)互いに結びついたペア

(2)a pair who associate with one another; "the engaged couple"; "an inseparable twosome"

さらに詳しく


言葉環椎
読みかんつい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)第1頚椎

(2)the 1st cervical vertebra

さらに詳しく


言葉頚椎
読みけいつい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)首の部分に位置する人間の7つの椎骨の1つ

(2)one of 7 vertebrae in the human spine located in the neck region

さらに詳しく


言葉頸椎
読みけいつい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)脊椎動物の脊椎骨(セキツイコツ)の最上部。
首の部分(頸部<ケイブ>)の脊椎で、第一頸椎(C1)から第七頸椎(C7)までの7個の椎骨(vertebra)から成る。
胸椎(キョウツウ)(12個)の上部に位置する。

さらに詳しく


言葉撃墜
読みげきつい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)敵の飛行機、船、戦車、またはミサイルの破壊

(2)the destruction of an enemy plane or ship or tank or missile; "the pilot reported two kills during the mission"

さらに詳しく


言葉ごっつい
読みごっつい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)物理的に強くされる

(2)重さまたは圧力に抵抗する

(3)本質的に作られた、または構築された

(4)不規則な表面を持つ、または、不規則な表面に引き起こされる

(5)physically toughened

さらに詳しく


言葉札入
読みさついれ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)書類と紙幣を保持するためのポケットサイズのケース

(2)a pocket-size case for holding papers and paper money

さらに詳しく


言葉札入れ
読みさついれ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)書類と紙幣を保持するためのポケットサイズのケース

(2)a pocket-size case for holding papers and paper money

さらに詳しく


言葉試掘井
読みしくつい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)油田だとはわからない土地に試験的に掘られる油井

(2)an exploratory oil well drilled in land not known to be an oil field

さらに詳しく


言葉失墜
読みしっつい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かを失うことによって生ずる不利益

(2)the disadvantage that results from losing something; "his loss of credibility led to his resignation"; "losing him is no great deprivation"

さらに詳しく


言葉失墜
読みしっつい
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)物理的または抽象的に持つことをやめる

(2)敗北、失敗、または破滅を被る

(3)保つこと、または維持することができない

(4)人が二度とそれを見つけることができない場所に(何か)を置く

(5)suffer defeat, failure, or ruin

さらに詳しく


言葉脊椎
読みせきつい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)骨格の軸を形成し、脊髄を保護する一連の椎骨

(2)脊柱の骨質部分の1つ

(3)the series of vertebrae forming the axis of the skeleton and protecting the spinal cord

(4)one of the bony segments of the spinal column

(5)the series of vertebrae forming the axis of the skeleton and protecting the spinal cord; "the fall broke his back"

さらに詳しく


言葉仙椎
読みせんつい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)成人において仙骨を作るために融合する人間の脊柱の5本のうちの1本

(2)one of 5 vertebrae in the human spine that fuse in the adult to form the sacrum

さらに詳しく


言葉双対
読みそうつい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)相互の依存、行動または影響の関係

(2)a relation of mutual dependence or action or influence

さらに詳しく


言葉達意の
読みたついの
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)容易に言い表すか、または明確な表現言語によって特徴付けられる

(2)expressing yourself easily or characterized by clear expressive language; "articulate speech"; "an articulate orator"; "articulate beings"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉潰える
読みついえる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)廃止されるか、または放棄される

(2)砕ける

(3)fall apart; "the building crumbled after the explosion"; "Negotiations broke down"

(4)be abolished or discarded; "These ugly billboards have to go!"; "These luxuries all had to go under the Khmer Rouge"

さらに詳しく


言葉追憶
読みついおく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)思い出す過程(特に精神的努力によって情報を取り戻す過程)

(2)the process of remembering (especially the process of recovering information by mental effort); "he has total recall of the episode"

さらに詳しく


言葉追憶
読みついおく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)記憶から知識を思い浮かべる

(2)覚えている

(3)振り返る(一定期間、一連の出来事)

(4)回顧する

(5)look back upon (a period of time, sequence of events)

さらに詳しく


言葉追懐
読みついかい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)思い出す過程(特に精神的努力によって情報を取り戻す過程)

(2)the process of remembering (especially the process of recovering information by mental effort); "he has total recall of the episode"

さらに詳しく


言葉追懐
読みついかい
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)記憶から知識を思い浮かべる

(2)覚えている

(3)振り返る(一定期間、一連の出来事)

(4)回顧する

(5)remember

さらに詳しく


言葉椎間
読みついかん
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)2つの脊椎骨の間のスペースに関係する

(2)pertaining to the space between two vertebrae

さらに詳しく


言葉ツイギー
読みついぎー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イギリスのモデル(1949. 9.19~)。本名はレスリー・ホーンビー(Leslie Hornby)。
1977~1983(昭和52~昭和58)ウイットニー(Michael Witney)と結婚。
1988(昭和63)ローソン(Leigh Lawson)と再婚。
「ミニスカートの女王」と呼ばれる。

さらに詳しく


言葉追啓
読みついけい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)署名の後に手紙に付けられたメモ

(2)a note appended to a letter after the signature

さらに詳しく


言葉追行
読みついこう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)後ろを行き、後を追い、後に来る

(2)を追いかける、あるいは、求めるかのような

(3)to travel behind, go after, come after; "The ducklings followed their mother around the pond"; "Please follow the guide through the museum"

(4)follow in or as if in pursuit; "The police car pursued the suspected attacker"; "Her bad deed followed her and haunted her dreams all her life"

さらに詳しく


言葉椎骨
読みついこつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)脊柱の骨質部分の1つ

(2)one of the bony segments of the spinal column

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉追伸
読みついしん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)署名の後に手紙に付けられたメモ

(2)a note appended to a letter after the signature

さらに詳しく


言葉ツイスト
読みついすと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カップルが音楽に合わせて活発に彼らの尻と手をねじる社交ダンス

(2)ぐいと引っ張る動き

(3)1960年代に流行した

(4)a jerky pulling movement

(5)was popular in the 1960s

さらに詳しく


言葉追随
読みついずい
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)行動において模倣する

(2)模範として受け入れる

(3)の理論、考え、方針、戦略または計画のような

(4)選択して続く

(5)take as a model

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]