"っ"がつく読み方が10文字の言葉

"っ"がつく読み方が10文字の言葉 "っ"がつく読み方が10文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
91件目から120件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉オストリッチ・フェザー
読みおすとりっちふぇざー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)雄のダチョウ(ostrich)の、純白な翼や尾羽(feather)。
羽根飾りとして、帽子・髪飾り・扇(オウギ)などに使用する。

さらに詳しく


言葉落ち着きを失った
読みおちつきをうしなった
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)まるで体を揺さぶられたか衝撃を受けたように、精神的に動揺した

(2)disturbed psychologically as if by a physical jolt or shock; "retrieved his named from her jolted memory"; "the accident left her badly shaken"

さらに詳しく


言葉オットー・ワーグナー
読みおっとー・わーぐなー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オーストリアの建築家で、現代建築の先駆者(1841年−1918年)

(2)Austrian architect and pioneer of modern architecture (1841-1918)

さらに詳しく


言葉オテル・デザンバリッド
読みおてるでざんばりっど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランスの首都パリにある廃兵院。
ブリュアン(Liberal Bruant)の設計。
聖堂はマンサール(Jules Hardouin-Mansart)の設計で、堂内にナポレオン一世(Napoleon Bonaparte)の墓廟がある。
略称は「レザンバリッド(les Invalides)」。

さらに詳しく


言葉オプティミスティック
読みおぷてぃみすてぃっく
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)この最善で可能な世界を特に予想するさま

(2)expecting the best in this best of all possible worlds; "in an optimistic mood"; "optimistic plans"; "took an optimistic view"

さらに詳しく


言葉お目にかからなかった
読みおめにかからなかった
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「お目にかかる」の過去否定形。

さらに詳しく


言葉オリンピック作戦
読みおりんぴっくさくせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)第二次世界大戦末期、アメリカ軍が計画した日本本土上陸作戦(ダウンフォール作戦”Operation Downfall”)の一つ。南九州上陸を想定した作戦。上陸地点は鹿児島県の志布志湾(シブシワン)・吹上浜、宮崎県の日南海岸の3ヶ所。
決行目標の日時は1945.11. 1(昭和20)だった。
上陸前に毒ガスを散布する予定だった。ん(本土決戦)

さらに詳しく


言葉オリンピック大会
読みおりんぴっくたいかい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)選ばれた国で4年に1度開催される、古代のゲームを現代に復活させたもの

(2)the modern revival of the ancient games held once every 4 years in a selected country

さらに詳しく


言葉オリンピック半島
読みおりんぴっくはんとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国北西部、ワシントン州(Washington State)北西部にある半島。
西部を太平洋に面し、
北部をファン・デ・フカ海峡(Juan de Fuca Strait)でカナダのバンクーバー島(Vancouver Island)と、東部をピュージェット湾(Puget Sound)で本土と隔てられ、西部を太平洋に面する。
中央部にオリンピック山地(Olympic Mountains)があり、オリンピック国立公園(Olympic National Park)となっている。

さらに詳しく


言葉オーガニック・コットン
読みおーがにっくこっとん
品詞名詞
カテゴリファッション
意味

(1)有機栽培綿花。オーガニックコットンの認定条件は、3年間、農薬や化学肥料を使っていない農地で、農薬や化学肥料を使わずに栽培された綿花であること。

(2)organic cotton

さらに詳しく


言葉オークションブリッジ
読みおーくしょんぶりっじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)現在は一般的にコントラクトブリッジに代わった

(2)契約に加えて行われるトリックが勝者へ加算される様々なブリッジ

(3)a variety of bridge in which tricks made in excess of the contract are scored toward game; now generally superseded by contract bridge

さらに詳しく


言葉オーバーナイトバッグ
読みおーばーないとばっぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)宿泊するために衣類や装飾品を携行する小さな旅行用の鞄

(2)a small traveling bag to carry clothing and accessories for staying overnight

さらに詳しく


言葉オープンサンドイッチ
読みおーぷんさんどいっち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)上にパンをのせないサンドイッチ

(2)sandwich without a covering slice of bread

さらに詳しく


言葉オールドセイブルック
読みおーるどせいぶるっく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国北東部、コネティカット州(Connecticut State)南部の都市。コネチカット川下流の湾口に位置する。

さらに詳しく


言葉海軍兵学校
読みかいぐんへいがっこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)海軍士官を訓練するための学校

(2)an academy for training naval officers

さらに詳しく


言葉界面活性剤
読みかいめんかっせいざい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)それが溶かされる液体の表面張力を縮小させる化学薬品

(2)a chemical agent capable of reducing the surface tension of a liquid in which it is dissolved

さらに詳しく


言葉カイロプラクティック
読みかいろぷらくてぃっく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)体の骨組み(特に脊柱)に手的操作を行い、腰痛または頭痛や高血圧まで軽減する方法

(2)a method of treatment that manipulates body structures (especially the spine) to relieve low back pain or even headache or high blood pressure

さらに詳しく


言葉加賀の一向一揆
読みかがのいっこういっき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)室町時代、加賀国で勃発した門徒農民の一揆。
1488(長享 2)から1580(天正 8)。約100年にわたり国人・僧侶・農民が自治支配し、「門徒持ち」,「百姓の持ちたる国」といわれた。
本願寺第8代法主蓮如(レンニョ)が北陸布教のために組織した門徒の講が母胎となり、1488(長享 2. 6.)20万人の本願寺門徒が守護富樫政親(トガシ・マサチカ)を攻め、これを同国高尾城で自殺させた事件。
1580(天正 8.閏3)一向宗(浄土真宗)の石山本願寺第11代法主顕如(ケンニョ)(光佐<コウサ>)が織田信長と和睦。

さらに詳しく


言葉火山ハザードマップ
読みかざんはざーどまっぷ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)色の名前。

(2)カラーコード#ffd900

(3)火山災害の予測地図、火山の防災地図

さらに詳しく


言葉滑空爆撃する
読みかっくうばくげきする
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)滑空することによって爆撃する

(2)bomb by gliding

さらに詳しく


言葉カッサンドラ半島
読みかっさんどらはんとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ギリシア北部、マケドニア中部のハルキディキ半島(Khal-kidhiki Peninsula)にある三つの岬のうち、西側の岬。
西部はカッサンドラ湾(Kolpos Kassandra)、東部はテルマイコス湾(Thermaikos Kolpos)(サロニカ湾)。
「カサンドラ半島」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉活性化エネルギー
読みかっせいかえねるぎー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(放射や反応のような)過程が起こる前に原子組織が獲得しなければならないエネルギー

(2)the energy that an atomic system must acquire before a process (such as an emission or reaction) can occur; "catalysts are said to reduce the energy of activation during the transition phase of a reaction"

さらに詳しく


言葉癩の瘡うらみ
読みかったいのかさうらみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ハンセン病(癩病)の人が梅毒(バイドク)の人をうらやむこと。
自分より少しでもよい者を見て愚痴(グチ)をこぼす譬(タト)え。

さらに詳しく


言葉かっぱ橋道具街
読みかっぱばしどうぐがい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都台東区中央部の合羽橋(カッパバシ)を東西に走る通り。

さらに詳しく


言葉カテガット海峡
読みかてがっとかいきょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北ヨーロッパ、スウェーデンとデンマークの間の海域。
北はスカゲラク海峡(the Skagerrak)で北海(the North Sea)と、南は東側から<1>エーレ海峡(Oresund)・<2>大ベルト(Store Baelt)・<3>小ベルト(Lille Baelt)の3海峡でバルト海(the Baltic Sea)と結ばれる。
長さ約254キロメートル、幅60~160キロメートル、最大水深134メートル、平均水深26メートル。
北部にレセ島(Laso Island)、中央にアンホルト島(Anholt Is-land)がある。
「カテガト海峡」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉カトリック教会
読みかとりっくきょうかい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)元祖キリスト教会と歴史的継続性を維持してきたと主張するいくつかの教会のどれか

(2)ローマ教皇庁に基礎を置き、教皇と司教の教階制によって統治されるキリスト教会

(3)the Christian Church based in the Vatican and presided over by a pope and an episcopal hierarchy

(4)any of several churches claiming to have maintained historical continuity with the original Christian Church

さらに詳しく


言葉カノッサの屈辱
読みかのっさのくつじょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1077年1月、神聖ローマ皇帝ハインリヒ四世(Heinrich IV)が、イタリア中北部レッジョ(Reggio)の南西にある小村のカノッサ城を訪れて、滞在中の教皇グレゴリウス七世(Grego-rius VII)に破門の解除を願った事件。
皇帝が教皇をを廃位しようとして、逆に教皇から破門されてしまったもの。国内の反皇帝派諸侯による廃位を恐れた皇帝は、カノッサ城外で3日間雪の中にただずんで赦免を乞(コ)い、ようやく許されたという。
実際には一旦諸侯に見捨てられた皇帝はライン諸都市の援助などを得て諸侯を鎮圧し、また教皇との対立を続けた。

さらに詳しく


言葉可変ピッチプロペラ
読みかへんぴっちぷろぺら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)羽根の角度が調整可能なプロペラ

(2)propeller for which the angle of the blades is adjustable

さらに詳しく


言葉鎌倉大学校
読みかまくらだいがっこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鎌倉アカデミアの旧称。

さらに詳しく


言葉上町一丁目
読みかみまちいっちょうめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)高知県高知市にある#土佐電気鉄道[伊野線]の駅名。

さらに詳しく


91件目から120件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]