"せ"で始まる読み方が10文字の言葉

"せ"で始まる読み方が10文字の言葉 "せ"で始まる読み方が10文字の言葉の一覧を表示しています。
91件目から116件目を表示< 前の30件
言葉センタープレスパンツ
読みせんたーぷれすぱんつ
品詞名詞
カテゴリファッション
意味

(1)パンツの中央(センター)にアイロンを当て、一本の折り目を付けたアイテム、ボトムス。メンズ・ウィメンズともに見られるディテールテクニックで、古くからある定番デザイン。

(2)center press pants

さらに詳しく


言葉仙台空港駅
読みせんだいくうこうえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)宮城県名取市下増田(シモマスダ)にある、仙台空港鉄道仙台空港線の駅。
美田園(ミタゾノ)駅の次で、ターミナル駅(始点)。

さらに詳しく


言葉センティメンタリスト
読みせんてぃめんたりすと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)極端に感傷におぼれる人

(2)someone who indulges in excessive sentimentality

さらに詳しく


言葉先天性欠損
読みせんてんせいけっそん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)出生時に存在している欠陥

(2)a defect that is present at birth

さらに詳しく


言葉セントオーガスティン
読みせんとおーがすてぃん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)聖アウグスチヌスは、人の優美さの必要を強調した(354年−430年)

(2)米国最古の都市

(3)初期のキリスト教の教会の偉大な教父のうちの1人

(4)フロリダ北東部のリゾート都市

(5)キリスト教への劇的変化の後に、彼は、北部アフリカでHippo Regiusの司教になりました

さらに詳しく


言葉セントクレア湖
読みせんとくれあみずうみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オンタリオとミシガンの間の湖

(2)ヒューロン湖とエリー湖と接続される

(3)connected with Lake Huron and Lake Erie

(4)a lake between Ontario and Michigan; connected with Lake Huron and Lake Erie

さらに詳しく


言葉セントソフィア寺院
読みせんとそふぃあじいん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)トルコ北西部の都市イスタンブールにあるイスラム教寺院。
「聖ソフィア寺院([英]Saint Sophia temple)」,「聖ソフィア教会([英]Saint Sofia Church)」,「聖ソフィア聖堂([英]Saint Sophia Cathedral)」,「ハギアソフィア([希]Hagia Sophia)」,「アギアソフィア([希]Hagia Sophia)」,「アヤ・ソフィア([トルコ語]Aya Sofia)」,「サンタ・ソフィーア([伊]Santa Sofia)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉セント・ソフィア寺院
読みせんとそふぃあじいん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)トルコ北西部の都市イスタンブールにあるイスラム教寺院。
「聖ソフィア寺院([英]Saint Sophia temple)」,「聖ソフィア教会([英]Saint Sofia Church)」,「聖ソフィア聖堂([英]Saint Sophia Cathedral)」,「ハギアソフィア([希]Hagia Sophia)」,「アギアソフィア([希]Hagia Sophia)」,「アヤ・ソフィア([トルコ語]Aya Sofia)」,「サンタ・ソフィーア([伊]Santa Sofia)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉セントバーナード犬
読みせんとばーなーどけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アルプスの麓(フモト)サンベルナール(セントバーナード)峠(トウゲ)近くの修道院で飼われていた救助犬の一品種。

さらに詳しく


言葉セントベルナルド郡
読みせんとべるなるどぐん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国南部、ルイジアナ州(Louisiana State)南東部の郡。
郡都はシャルメット(Chalmette)。〈人口〉
1980(昭和55)6万3,700人。
1990(平成 2)6万6,631人。
2000(平成12)6万7,229人。

さらに詳しく


言葉セント・ベルナルド郡
読みせんとべるなるどぐん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国南部、ルイジアナ州(Louisiana State)南東部の郡。
郡都はシャルメット(Chalmette)。〈人口〉
1980(昭和55)6万3,700人。
1990(平成 2)6万6,631人。
2000(平成12)6万7,229人。

さらに詳しく


言葉セントラリゼイション
読みせんとらりぜいしょん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中心支配中で力を強化する行為

(2)the act of consolidating power under a central control

さらに詳しく


言葉セントラリゼーション
読みせんとらりぜーしょん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中心支配中で力を強化する行為

(2)the act of consolidating power under a central control

さらに詳しく


言葉セントローレンス川
読みせんとろーれんすがわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカとカナダとの東部国境を流れる川。
五大湖のオンタリオ湖(Lake Ontario)に源を発し、北東流してセントローレンス湾(Gulf of St.Lawrence)に注(ソソ)ぐ。
フランス語で「サンローラン川」。

さらに詳しく


言葉セントローレンス島
読みせんとろーれんすとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)セントローレンス湾から北大西洋に流れ込む

(2)推定上ローレンスが教会の宝物をあきらめるよう警察によって命令されて、ローマの貧民を紹介することによって応じたとき、彼は焼き網(258では、死ぬ)の上に死ぬまであぶられました

(3)ローマの殉教者

(4)北アメリカの川

(5)supposedly Lawrence was ordered by the police to give up the church's treasure and when he responded by presenting the poor people of Rome he was roasted to death on a gridiron (died in 258)

さらに詳しく


言葉セントローレンス湾
読みせんとろーれんすわん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カナダの南東岸沖の北西大西洋の入り江

(2)an arm of the northwest Atlantic Ocean off the southeastern coast of Canada

さらに詳しく


言葉セント・ヘレンズ山
読みせんと・へれんずやま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)123年の休止の後、1980年に激しく噴火した

(2)ワシントン州南西部カスケード山脈の活火山

(3)erupted violently in 1980 after 123 years of inactivity

(4)an active volcano in the Cascade Range in southwestern Washington; erupted violently in 1980 after 123 years of inactivity

さらに詳しく


言葉仙波東照宮
読みせんばとうしょうぐう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)埼玉県川越市小仙波町(コセンバマチ)1-21-1にある東照宮。
日光・久能山とともに三大東照宮に数えられている。
この東照宮は徳川家康の遺骸を久能山から日光に移すときに1617(元和 3)喜多院(キタイン)に留(トド)め法要をしたため建立されたもの。

さらに詳しく


言葉専務取締役
読みせんむとりしまりやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)事業の経営に対して責任がある人

(2)a person responsible for the administration of a business

さらに詳しく


言葉旋毛虫症
読みせんもうちゅうしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)幼虫は腸管から筋肉へ移動しそこで包嚢に包まれる

(2)不十分に調理された肉(特に豚肉)を食べることで体内に伝わった旋毛虫の幼虫に寄生された

(3)larvae migrate from the intestinal tract to the muscles where they become encysted

(4)infestation by trichina larvae that are transmitted by eating inadequately cooked meat (especially pork); larvae migrate from the intestinal tract to the muscles where they become encysted

さらに詳しく


言葉洗礼命名式
読みせんれいめいめいしき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)洗礼式で洗礼名を与えること

(2)giving a Christian name at baptism

さらに詳しく


言葉セーヌマリティム県
読みせーぬまりてぃむけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランス北部、オート・ノルマンディー地域圏(Region Haute-Normandie)北部の県。北部を英仏海峡に面する。
県都はルーアン(Rouen)。

さらに詳しく


言葉セーフティーネット
読みせーふてぃーねっと 
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)色の名前。

(2)経済的な危機に陥っても,最低限の安全を保障してくれる,社会的な制度 

(3)カラーコード#2b2b2b

さらに詳しく


言葉セーラー万年筆
読みせーらーまんねんひつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)日本の万年筆・筆記用具製造会社。また、その製品。
本社は東京都江東区。

さらに詳しく


言葉セーラー萬年筆
読みせーらーまんねんひつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)日本の万年筆・筆記用具製造会社。また、その製品。
本社は東京都江東区。

さらに詳しく


91件目から116件目を表示< 前の30件
[戻る]