"さよう"がつく読み方が9文字の言葉

"さよう"がつく読み方が9文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から5件目を表示
言葉協力作用
読みきょうりょくさよう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)個々の効果の合計よりも大きい効果を生むために2つの物が(例えば筋肉や薬など)一緒に作用すること

(2)the working together of two things (muscles or drugs for example) to produce an effect greater than the sum of their individual effects

さらに詳しく


言葉強い相互作用
読みつよいそうごさよう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)原子核で陽子と中性子を結びつける相互作用

(2)グルーオンによって媒介される

(3)the interaction that binds protons and neutrons together in the nuclei of atoms

(4)mediated by gluons

(5)(physics) the interaction that binds protons and neutrons together in the nuclei of atoms; mediated by gluons

さらに詳しく


言葉電磁相互作用
読みでんじそうごさよう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)光量子によって媒介される

(2)充電された素粒子との強弱相互作用の間の強さで中間的な相互作用

(3)mediated by photons

(4)an interaction between charged elementary particles that is intermediate in strength between the strong and weak interactions; mediated by photons

さらに詳しく


言葉弱い相互作用
読みよわいそうごさよう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)特定の種類の放射性崩壊の原因となるニュートリノまたは反中性微子を含んでいる素粒子間の相互作用

(2)中間のベクトルブソンによって媒介される

(3)mediated by intermediate vector bosons

(4)an interaction between elementary particles involving neutrinos or antineutrinos that is responsible for certain kinds of radioactive decay

(5)(physics) an interaction between elementary particles involving neutrinos or antineutrinos that is responsible for certain kinds of radioactive decay; mediated by intermediate vector bosons

さらに詳しく


1件目から5件目を表示
[戻る]