"こつ"で始まる読み方が6文字の言葉

"こつ"で始まる読み方が6文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から14件目を表示
言葉骨潰瘍
読みこつかいよう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カリエス([独]Karies)の別称。

さらに詳しく


言葉骨結核
読みこつけっかく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カリエス([独]Karies)の別称。

さらに詳しく


言葉忽々たる
読みこつこつたる
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)魅力または呪文によるように影響される

(2)大きな狂喜あるいは喜びを感じるさま

(3)influenced as by charms or incantations

(4)feeling great rapture or delight

さらに詳しく


言葉忽忽たる
読みこつこつたる
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)魅力または呪文によるように影響される

(2)大きな狂喜あるいは喜びを感じるさま

(3)influenced as by charms or incantations

(4)feeling great rapture or delight

さらに詳しく


言葉骨細胞
読みこつさいぼう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)骨の一部である細胞

(2)成熟した骨細胞

(3)mature bone cell

(4)a cell that is part of a bone

さらに詳しく


言葉骨髄炎
読みこつずいえん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)骨と骨髄の炎症(多くは細菌感染が原因)

(2)an inflammation of bone and bone marrow (usually caused by bacterial infection)

さらに詳しく


言葉骨髄骨
読みこつずいこつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鳥類のメスに産卵時だけ特徴的に現れる骨組織。
卵の殻を作るため、産卵前に大腿骨などの骨の中にカルシウムを一時的に貯蔵する密度の低い骨。
「髄様骨(ズイヨウコツ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉骨髄腫
読みこつずいしゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)正常な骨髄に存在する細胞で構成される、骨髄の腫瘍(通常は悪性)

(2)a tumor of the bone marrow (usually malignant) composed of cells normally found in bone marrow

さらに詳しく


言葉骨髄球
読みこつずいたま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)通常骨髄に見られる未成熟な白血球

(2)an immature leukocyte normally found in bone marrow

さらに詳しく


言葉骨肉腫
読みこつにくしゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)悪性の骨腫瘍

(2)小児と若年成人に多く、大腿骨に生じ易い

(3)most common in children and young adults where it tends to affect the femur

(4)malignant bone tumor; most common in children and young adults where it tends to affect the femur

さらに詳しく


言葉骨年齢
読みこつねんれい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(X線で示された)人の骨の発達過程と周知の生活年齢の平均的な人の骨の発達過程をマッチングして測られた年齢

(2)a person's age measured by matching their bone development (as shown by X rays) with bone development of an average person of known chronological age

さらに詳しく


言葉骨盤帯
読みこつばんおび
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人間の下肢と他の脊椎動物の後脚またはそれに相当する部分を支持する構造物

(2)the structure of the vertebrate skeleton supporting the lower limbs in humans and the hind limbs or corresponding parts in other vertebrates

さらに詳しく


言葉木津用水
読みこつようすい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)愛知県扶桑町にある名鉄犬山線の駅名。

さらに詳しく


1件目から14件目を表示
[戻る]