"くる"がつく読み方が5文字の言葉

"くる"がつく読み方が5文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉荒れくるう
読みあれくるう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)狂暴である

(2)火事と嵐のような、

(3)まるでものすごい怒りの状態であるように、暴力的に振舞う

(4)be violent; as of fires and storms

(5)behave violently, as if in state of a great anger

さらに詳しく


言葉荒れ狂う
読みあれくるう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)狂暴である

(2)火事と嵐のような、

(3)まるでものすごい怒りの状態であるように、暴力的に振舞う

(4)as of fires and storms

(5)behave violently, as if in state of a great anger

さらに詳しく


言葉荒狂う
読みあれくるう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)まるでものすごい怒りの状態であるように、暴力的に振舞う

(2)狂暴である

(3)火事と嵐のような、

(4)behave violently, as if in state of a great anger

(5)be violent; as of fires and storms

さらに詳しく


言葉アーチクル
読みあーちくる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(法令、契約書、遺言書のような)法律上の文書の独立した節

(2)a separate section of a legal document (as a statute or contract or will)

さらに詳しく


言葉打ちまくる
読みうちまくる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)強烈な衝撃で打つ、あるいは叩きつける

(2)strike or drive against with a heavy impact; "ram the gate with a sledgehammer"; "pound on the door"

さらに詳しく


言葉エクルビス
読みえくるびす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ヨーロッパとアジアおよび北アメリカ西部の小さなザリガニ

(2)small crayfish of Europe and Asia and western North America

さらに詳しく


言葉エンクルマ
読みえんくるま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ガーナの政治家(1909~1972)。
英領植民地ゴールドコースト(黄金海岸)生れ。
初め教師をし、のち米・英に留学。
民族独立運動を指導。1949(昭和24)会議人民党(CPP)を組織。
1951(昭和26)最初の総選挙に獄中から立候補して当選。
1952(昭和27)ゴールドコーストの首相に就任。
1957(昭和32)ガーナ独立とともに初代首相、1960(昭和35)初代大統領、1962(昭和37)終身大統領。
アフリカ統一・反植民地主義運動の指導者となり、周辺諸国の民族解放闘争を支援。
1966(昭和41)北京外遊中に軍部クーデタで失脚し、ギニアに亡命。
ブカレストで客死。
著書は『わが祖国への自伝』・『アフリカは統一されなければならない』・『新植民主義』など。

さらに詳しく


言葉追いまくる
読みおいまくる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)異常な速さを求める

(2)urge to an unnatural speed

(3)urge to an unnatural speed; "Don't rush me, please!"

さらに詳しく


言葉追い捲る
読みおいまくる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)異常な速さを求める

(2)urge to an unnatural speed; "Don't rush me, please!"

さらに詳しく


言葉追捲る
読みおいまくる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)異常な速さを求める

(2)urge to an unnatural speed

(3)urge to an unnatural speed; "Don't rush me, please!"

さらに詳しく


言葉送ること
読みおくること
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(特にメッセージなど)何かを行かせる行為

(2)the act of causing something to go (especially messages)

さらに詳しく


言葉尾索類
読みおさくるい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)被嚢亜門

(2)嚢のような分節のない体と幼虫において顕著な尾索をもつ原始の海生動物

(3)primitive marine animal having a saclike unsegmented body and a urochord that is conspicuous in the larva

(4)tunicates

さらに詳しく


言葉押しまくる
読みおしまくる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)超越した力で打ち勝つ

(2)overcome by superior force

さらに詳しく


言葉おちょくる
読みおちょくる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)それらを満足させることなく希望、願望あるいは興味を起こさせる

(2)面白半分に間違った情報を話す

(3)しつこい批評または文句で困らせる

(4)あざけるか、ふざけてからかう

(5)mock or make fun of playfully

さらに詳しく


言葉カイマクル
読みかいまくる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)トルコ中東部、アナトリア高原(Anatolian Plateau)東南部の古代遺跡カッパドキア(Kapadokya)にある巨大地下都市の一つ。
イスラム教徒に迫害を受けたキリスト教徒約1万5千人が住んでいた。
地下8階まである。

さらに詳しく


言葉書きおくる
読みかきおくる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)書面で連絡する、または表す

(2)文書により連絡する

(3)手紙で知らせる

(4)communicate by letter

(5)communicate (with) in writing; "Write her soon, please!"

さらに詳しく


言葉書き送る
読みかきおくる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)文書により連絡する

(2)手紙で知らせる

(3)書面で連絡する、または表す

(4)communicate or express by writing; "Please write to me every week"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉狂蕩
読みくるいとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ふしだらな人

(2)通常、道徳的に抑制されない男性

(3)usually a man who is morally unrestrained

(4)a dissolute person; usually a man who is morally unrestrained

さらに詳しく


言葉狂酔
読みくるいよい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)過度なアルコール摂取の結果生じる一時的な状態

(2)a temporary state resulting from excessive consumption of alcohol

さらに詳しく


言葉狂わす
読みくるいわす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)ひどく混乱させる、またはひどい騒動に巻き込む

(2)throw into great confusion or disorder

(3)throw into great confusion or disorder; "Fundamental Islamicists threaten to perturb the social order in Algeria and Egypt"

さらに詳しく


言葉クルクミン
読みくるくみん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ウコン(鬱金)やキョウオウ(姜黄)に含まれる黄色色素(抗酸化物質)。
水・エーテルに不溶、アルコール・氷酢酸に可溶。
香料ターメリック(turmeric)の主成分。
ガン(癌)やアルツハイマー病の予防に効果がある。

さらに詳しく


言葉苦しがる
読みくるしがる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)身体的な痛みを感じる

(2)feel physical pain; "Were you hurting after the accident?"

さらに詳しく


言葉苦しめる
読みくるしめる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)継続的に、または慢性的に悩ます

(2)気分が悪いと感じている理由

(3)精神的な動揺または苦悩で苦しめる

(4)感情的な苦悶を引き起こすか、惨めにする

(5)心の平静を擾乱する

さらに詳しく


言葉クルシュコ
読みくるしゅこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スロベニア南東部、サバ川([英]Sava River)沿いにある町。
北緯45.97°、東経15.47°の地。
同国唯一の原発クルシュコ原発(Krsko Nuclear Power Plant)がある。
「クルスコ」とも呼ぶ。〈人口〉
1981(昭和56)6,341人。
2002(平成14)6,994人。

さらに詳しく


言葉クルゼイロ
読みくるぜいろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ブラジルの通貨単位。
1クルゼイロ=100センターボ(centavo)。

さらに詳しく


言葉クルックス
読みくるっくす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)英国の化学者で物理学者

(2)発見されたタリウム

(3)放射計を発明し、陰極線を研究した(1832年−1919年)

(4)invented the radiometer and studied cathode rays (1832-1919 )

(5)English chemist and physicist; discovered thallium; invented the radiometer and studied cathode rays (1832-1919)

さらに詳しく


言葉クルッチョ
読みくるっちょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(イタリア語で)苦悩・憤慨。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉クルド人
読みくるどじん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)トルコ・イラク・イラン・シリア・カフカスにまたがるクルディスタン(Kurdistan)山岳地帯に居住するイラン語系の農耕遊牧民族。スンニ派のイスラム教徒が多い。
「国家を持たない最大の少数民族」と言われ、推定人口は2,500~3,000万人。

さらに詳しく


言葉クルナ県
読みくるなけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)バングラデシュ南西部、クルナ州西部の県。東部をバゲラット県(Bagar Hat District)、西部をサトキラ県(Satkhira Dis-trict)に接する。
「クールナ県」とも呼ぶ。〈面積〉
4,395平方キロメートル。〈人口〉
1991(平成 3)213万1,000人。
2002(平成14)263万2,200人。

さらに詳しく


言葉クルバーア
読みくるばーあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(トルコ語で)カエル(蛙)。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]