"くど"がつく読み方が3文字の言葉

"くど"がつく読み方が3文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から17件目を表示
言葉臆度
読みおくど
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)特に不確かであるか仮の根拠で信じる

(2)to believe especially on uncertain or tentative grounds

(3)to believe especially on uncertain or tentative grounds; "Scientists supposed that large dinosaurs lived in swamps"

さらに詳しく


言葉確度
読みかくど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)量、あるいは行為が再生可能である性質

(2)真の価値へ近い性質

(3)the quality of being near to the true value; "he was beginning to doubt the accuracy of his compass"; "the lawyer questioned the truth of my account"

(4)the quality of being reproducible in amount or performance; "he handled it with the preciseness of an automaton"; "note the meticulous precision of his measurements"

さらに詳しく


言葉諄い
読みくどい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)(特に衣服について使用される)人目を引くよう見せること特徴とする

(2)(used especially of clothes) marked by conspicuous display

さらに詳しく


言葉衢道
読みくどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)四方八方へ通じる道。分かれ道。
「衢路(クロ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉駆動
読みくどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かを推進するために力を適用する行為

(2)the act of applying force to propel something; "after reaching the desired velocity the drive is cut off"

さらに詳しく


言葉功徳
読みくどく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)特定の美徳

(2)a particular moral excellence

さらに詳しく


言葉口説く
読みくどく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)約束や説得(しばしば間違ってまたは大袈裟な言葉で)を通じて人に何かを誘発する

(2)セックスのために誘う

(3)provoke someone to do something through (often false or exaggerated) promises or persuasion; "He lured me into temptation"

(4)induce to have sex; "Harry finally seduced Sally"; "Did you score last night?"; "Harry made Sally"

さらに詳しく


言葉国土
読みこくど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)支配を行使できる領域

(2)territory over which rule or control is exercised; "his domain extended into Europe"; "he made it the law of the land"

さらに詳しく


言葉黒奴
読みこくど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)思い出せないスピーチの次の語を知らせることによって、演説者を助ける人

(2)アフリカ出身の(あるいは祖先がアフリカ出身の)肌の黒い人

(3)劇作の上演に従事する劇場従業員

(4)someone who assists a performer by providing the next words of a forgotten speech

(5)an employee of a theater who performs work involved in putting on a theatrical production

さらに詳しく


言葉作土
読みさくど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)表面の土の層

(2)the layer of soil on the surface

さらに詳しく


言葉速度
読みそくど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かが起こる(通常は敏速な)速さ

(2)進歩や変化の相対的な速さ

(3)移動率(特に歩く場合か走る場合)

(4)単位時間当たりの移動距離

(5)the relative speed of progress or change; "he lived at a fast pace"; "he works at a great rate"; "the pace of events accelerated"

さらに詳しく


言葉トクド
読みとくど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)竹島の韓国名。

(2)韓国海軍の軽航空母艦級大型輸送艦(揚陸艦)(LPX)。 排水量14,340トン、全長約199メートル、幅32メートル、最大速度23ノット。

さらに詳しく


言葉独島
読みとくど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)竹島の韓国名。

(2)韓国海軍の軽航空母艦級大型輸送艦(揚陸艦)(LPX)。 排水量14,340トン、全長約199メートル、幅32メートル、最大速度23ノット。

さらに詳しく


言葉マクド
読みまくど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)マクドナルドのこと。

さらに詳しく


言葉楽土
読みらくど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)至福と喜びと平和に満ちた場所

(2)any place of complete bliss and delight and peace

さらに詳しく


言葉六度
読みろくど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)正午頃

(2)7回の時祷の4番目

(3)the fourth of the seven canonical hours

(4)about noon

(5)the fourth of the seven canonical hours; about noon

さらに詳しく


1件目から17件目を表示
姉妹サイト紹介
[戻る]