"ぎゅう"がつく読み方が6文字の言葉

"ぎゅう"がつく読み方が6文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から11件目を表示
言葉蝸牛管
読みかぎゅうかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)哺乳類・鳥類で、内耳(ナイジ)の一部。巻貝状になった骨性の管。
「蝸牛」,「蝸牛殻(カク)」,「うずまきかん(渦巻き管,渦巻管)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ぎゅうぎゅう
読みぎゅうぎゅう
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)いっぱいになる

(2)filled to capacity; "a suitcase jammed with dirty clothes"; "stands jam-packed with fans"; "a packed theater"

さらに詳しく


言葉ぎゅうぎゅう
読みぎゅうぎゅう
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)しっかり固定された、または結びつけられた

(2)堅いか押えられたさまの

(3)securely fixed or fastened; "the window was tightly sealed"

(4)in a tight or constricted manner; "a tightly packed pub"

さらに詳しく


言葉ぎゅう詰めの
読みぎゅうつめの
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)いっぱいになる

(2)filled to capacity; "a suitcase jammed with dirty clothes"; "stands jam-packed with fans"; "a packed theater"

さらに詳しく


言葉牛乳
読みぎゅうにゅう
品詞名詞
カテゴリ食物、飲料
意味

(1)哺乳動物が分泌する白い滋養分に富む液体で人間の食物に使う

(2)乳牛のミルク

(3)数種の滋養に富むミルク状の液体

さらに詳しく


言葉紫金牛
読みしきんぎゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ヤブコウジの漢名。

さらに詳しく


言葉闘牛士
読みとうぎゅうし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)闘牛をする人

(2)someone who fights bulls

さらに詳しく


言葉乳牛
読みにゅうぎゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)乳用に飼育された牛

(2)cattle that are reared for their milk

さらに詳しく


言葉ヤギュウシバ
読みやぎゅうしば
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(バッファローが歩き回る)米国中部の乾燥した平原に生える短い草

(2)short grass growing on dry plains of central United States (where buffalo roam)

さらに詳しく


言葉柳生橋
読みやぎゅうばし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)愛知県豊橋市にある豊橋鉄道渥美線の駅名。

さらに詳しく


1件目から11件目を表示
[戻る]