"かく"がつく読み方が8文字の言葉

"かく"がつく読み方が8文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉アフリカクロトキ
読みあふりかくろとき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)古代エジプト人によって敬われたアフリカのトキ

(2)African ibis venerated by ancient Egyptians

さらに詳しく


言葉粟粒結核
読みあわつぶけっかく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)身体の一つ以上の器官における小さな結節の出現によって特徴づけられる急性結核(推定上、血流に広がっている結核菌から生じる)

(2)acute tuberculosis characterized by the appearance of tiny tubercles on one or more organs of the body (presumably resulting from tubercle bacilli being spread in the bloodstream)

さらに詳しく


言葉一攫千金
読みいっかくせんきん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)いっぺんに容易(タヤス)く大金を儲(モウ)けること。

さらに詳しく


言葉一線を画す
読みいっせんをかくす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)(それに)合理的に反対する、または(それに)制限を設ける

(2)reasonably object (to) or set a limit (on)

(3)reasonably object (to) or set a limit (on); "I draw the line when it comes to lending money to friends!"

さらに詳しく


言葉いびきをかくこと
読みいびきをかくこと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)いびきをかく行為、または大きないびき音を発すること

(2)the act of snoring or producing a snoring sound

さらに詳しく


言葉運動感覚
読みうんどうかんかく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)手足や体の動きを感じる能力

(2)体の位置、動き、筋肉の緊張などに対する知覚

(3)the ability to feel movements of the limbs and body

(4)the perception of body position and movement and muscular tensions etc

さらに詳しく


言葉円錐角膜
読みえんすいかくまく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)表層角膜移植で治療できる

(2)目の角膜の異常な円錐形の突出

(3)abnormal cone-shaped protrusion of the cornea of the eye

(4)can be treated by epikeratophakia

(5)abnormal cone-shaped protrusion of the cornea of the eye; can be treated by epikeratophakia

さらに詳しく


言葉大阪空港
読みおおさかくうこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大阪府豊中市にある大阪高速鉄道大阪モノレール線の駅名。

さらに詳しく


言葉乙種合格
読みおつしゅごうかく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)もと徴兵検査における甲種に次ぐ合格。
第一・第二・第三の区別があった。

さらに詳しく


言葉オレンジ革命
読みおれんじかくめい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)2004(平成16)ウクライナで発生した民主化運動・政変。
クチマ(Leonid Danylovych Kuchma)大統領は任期満了による引退にあたり、ヤヌコビッチ(Viktor Fedorovych Yanukovych)首相を後継者として指名。
2004.10.31(平成16)大統領選挙が実施され、親欧米派の野党候補のユーシェンコ(Viktor Andriyovich Yushchenko)元首相が僅差で首位となる。
2004.11.22(平成16)大統領選挙の決選投票を実施。
決選投票の不正疑惑から、首都キエフを拠点にオレンジ色の旗を掲げた若者ら数10万人が集まる抗議行動に発展し、政府に圧力をかけた。
最高裁判所が決選投票のやり直しを決定。
再投票の結果、与党候補ヤヌコビッチが惨敗し、ユーシェンコは圧勝し、政権は交代した。

さらに詳しく


言葉改革論者
読みかいかくろんしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)改革を奨める論争者

(2)a disputant who advocates reform

さらに詳しく


言葉価格競争
読みかかくきょうそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)競争相手が商売のために小売価格を下げる激しい競争

(2)intense competition in which competitors cut retail prices to gain business

さらに詳しく


言葉価格協定
読みかかくきょうてい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)州際通商における、商品の価格の統制(製作者間の合意による、あるいは政府による)

(2)control (by agreement among producers or by government) of the price of a commodity in interstate commerce

さらに詳しく


言葉各駅停車
読みかくえきていしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)すべての駅または停留所で止まるバスまたは電車からなる公共輸送機関

(2)public transport consisting of a bus or train that stops at all stations or stops

(3)public transport consisting of a bus or train that stops at all stations or stops; "the local seemed to take forever to get to New York"

さらに詳しく


言葉確信に満ちた
読みかくしんにみちた
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)強い信念または確信を持つ

(2)having a strong belief or conviction; "a convinced and fanatical pacifist"

さらに詳しく


言葉覚醒している
読みかくせいしている
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)睡眠している状態でない

(2)完全に意識のある

(3)not in a state of sleep; completely conscious; "lay awake thinking about his new job"; "still not fully awake"

さらに詳しく


言葉角閃石族
読みかくせんせきぞく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)直閃石・透閃石・陽起石・角閃石・藍閃石などの総称。
化学的にも物理的にも安定。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉角袖巡査
読みかくそでじゅんさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)民間人の服装で職務に当たる刑事

(2)a detective who wears civilian clothes on duty

さらに詳しく


言葉核蛋白質
読みかくたんぱくしつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)核酸と結合したたんぱく質から構成される

(2)あらゆる生細胞の核に存在する複数の物質

(3)any of several substances found in the nuclei of all living cells; consists of a protein bound to a nucleic acid

さらに詳しく


言葉拡張期圧
読みかくちょうきあつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)心臓の収縮後、心臓の心室が血液で再び満ちる間の(血圧計で測定されるときの)血圧

(2)the blood pressure (as measured by a sphygmomanometer) after the contraction of the heart while the chambers of the heart refill with blood

さらに詳しく


言葉拡張症
読みかくちょうしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中空器官の膨張または膨張

(2)dilatation or distension of a hollow organ

さらに詳しく


言葉拡張的に
読みかくちょうてきに
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)目覚ましく膨張して

(2)in an impressively expansive manner; "she managed to live rather expansively on her modest income"

さらに詳しく


言葉拡張部分
読みかくちょうぶぶん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)本館を拡張した附属部分

(2)an addition that extends a main building

さらに詳しく


言葉カクテルパーティ
読みかくてるぱーてぃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カクテルが出るアフタヌーンパーティー

(2)an afternoon party at which cocktails are served

さらに詳しく


言葉カクテルラウンジ
読みかくてるらうんじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カクテルが出されるホテルやレストランのバー

(2)a barroom in a hotel or restaurant where cocktails are served

さらに詳しく


言葉角閃岩
読みかくひらめきいわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)角閃岩と斜長石を主成分とする変成岩

(2)a metamorphic rock composed chiefly of amphibole and plagioclase

さらに詳しく


言葉角膜移植
読みかくまくいしょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)損傷した、または病変した角膜を、ドナーからの健康な角膜組織に取り替える外科手術

(2)a surgical procedure in which part or all of a damaged or diseased cornea is replaced by healthy corneal tissue from a donor

さらに詳しく


姉妹サイト紹介思い出こみゅ
言葉角膜切開
読みかくまくせっかい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)角膜の外科的な切開

(2)surgical incision into the cornea

さらに詳しく


言葉革命記念日
読みかくめいきねんび
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)旧ソビエト連邦・ロシア連邦のロシア革命を記念する祝日。11月7日。

さらに詳しく


言葉確率変数
読みかくりつへんすう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)無作為である変わりやすい量

(2)a variable quantity that is random

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]