"い"で終わる読み方が3文字の言葉

"い"で終わる読み方が3文字の言葉 "い"で終わる読み方が3文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
61件目から90件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉椅座位
読みいざい
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)椅子に深く腰かけ、足底が床に着いている状態で、座位の基本となる形。足底を床に着けて、背中を背もたれにつけ、背中と頭が垂直になっている状態をいいます。

さらに詳しく


言葉石井
読みいしい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)兵庫県佐用町にある智頭急行智頭線の駅名。

(2)徳島県石井町にあるJR四国徳島線の駅名。

さらに詳しく


言葉渭水
読みいすい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国中北部、陝西省(Shangxi Sheng)(センセイショウ)中央部を流れる黄河最大の支流。
甘粛省(Gansu Sheng)(カンシュクショウ)南東部の岷山山脈(Minshan Shanmai)(ミンザン・サンミャク)北麓に発源し、陝西省を東流して省中央部の西安市(Xi’an Shi)を貫流し、省東部の渭南市(Weinan Shi)潼関県(Tongguan Xian)(ドウカン)東方で黄河に合流する。
「渭河(Wei He)(イカ)」,「渭川(Wei Chuan)(イセン)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉異性
読みいせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)異性体である状態

(2)異性体に特徴的な化学的、物理的複合現象

(3)the complex of chemical and physical phenomena characteristic of isomers

(4)the state of being an isomer

(5)the state of being an isomer; the complex of chemical and physical phenomena characteristic of isomers

さらに詳しく


言葉イタい
読みいたい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(自分が)恥ずかしい・情けない。辛(ツライ)い。

(2)(転じて、他人が)痛々しい・気の毒だ・可哀想だ。

さらに詳しく


言葉甚い
読みいたい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)不幸や苦痛や悩みを引き起こす

(2)持ちこたえるのが難しい

(3)痛むさま

(4)身体的、または精神的な痛みを引き起こすさま

(5)causing misery or pain or distress

さらに詳しく


言葉異体
読みいたい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)同じ種類のものだが、他と少し違うもの

(2)something a little different from others of the same type

(3)something a little different from others of the same type; "an experimental version of the night fighter"; "a variant of the same word"; "an emery wheel is the modern variation of a grindstone"; "the boy is a younger edition of his father"

さらに詳しく


言葉痛い
読みいたい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)不幸や苦痛や悩みを引き起こす

(2)持ちこたえるのが難しい

(3)痛むさま

(4)身体的、または精神的な痛みを引き起こすさま

(5)causing misery or pain or distress

さらに詳しく


言葉遺体
読みいたい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人間の死体

(2)死んだ動物あるいは人の体から成る自然物

(3)a natural object consisting of a dead animal or person

(4)a natural object consisting of a dead animal or person; "they found the body in the lake"

(5)the dead body of a human being

さらに詳しく


言葉偉大
読みいだい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)主要な意味か重要性について

(2)人の外見またはふるまいに使われる

(3)著名な人に適す

(4)befitting an eminent person

(5)of major significance or importance

さらに詳しく


言葉イチイ
読みいちい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カップの形をした赤い実と平たい針状の葉を持つ、数多い常緑高木あるいは低木の総称

(2)any of numerous evergreen trees or shrubs having red cup-shaped berries and flattened needlelike leaves

さらに詳しく


言葉一位
読みいちい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国と日本の耐寒性の低木状常緑樹で、光沢がある濃緑色の葉を持つ

(2)米国東部で栽培されている

(3)イチイ科イチイ属の植物。学名:Taxus cuspidata Sieb. et Zucc.

(4)cultivated in the eastern United States

(5)shrubby hardy evergreen of China and Japan having lustrous dark green foliage

さらに詳しく


言葉一尉
読みいちい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ウェーターの指揮と客の案内の責任者である食堂従業員

(2)飛行船を担当するパイロット

(3)a dining-room attendant who is in charge of the waiters and the seating of customers

(4)the pilot in charge of an airship

さらに詳しく


言葉一意
読みいちい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)まじめであるという特性

(2)the trait of being serious

(3)the trait of being serious; "a lack of solemnity is not necessarily a lack of seriousness"- Robert Rice

さらに詳しく


言葉一葦
読みいちい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一艘(イッソウ)の小舟を、一葉または一束のアシ(葦,蘆)にたとえたもの。

さらに詳しく


言葉
読みいちい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)マツ目(Pinales)イチイ科(Taxaceae)イチイ属(Taxus)の常緑高木。
9月ころ、実が橙赤色に熟し、甘く食べられるが、種子や葉などに有毒アルカロイドのタキシン(taxine)を含む。
「イチイガシ」,「すおうのき(蘇芳の木,蘇方の木)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉赤檮
読みいちい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)マツ目(Pinales)イチイ科(Taxaceae)イチイ属(Taxus)の常緑高木。
9月ころ、実が橙赤色に熟し、甘く食べられるが、種子や葉などに有毒アルカロイドのタキシン(taxine)を含む。
「イチイガシ」,「すおうのき(蘇芳の木,蘇方の木)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉糸井
読みいとい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北海道苫小牧市にあるJP北海道室蘭本線の駅名。

さらに詳しく


言葉居ない
読みいない
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「居る」の否定語。

さらに詳しく


言葉
読みいぬい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)帝国の男性の統治者

(2)the male ruler of an empire

さらに詳しく


言葉戌亥
読みいぬい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)十二支で示した方角の名称の一つ。戌と亥との中間で、北西。

さらに詳しく


言葉位牌
読みいはい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)死者の法名(ホウミョウ)・戒名(カイミョウ)や俗名(ゾクミョウ)などを記した木製または金属製の札。
死者の霊が宿(ヤド)るとして、仏壇に祀(マツ)り礼拝する。
「霊牌(レイハイ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉違背
読みいはい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)協定や権利を無視する行為

(2)法律、義務または倫理の違反

(3)違反行為

(4)an act that disregards an agreement or a right

(5)an act that disregards an agreement or a right; "he claimed a violation of his rights under the Fifth Amendment"

さらに詳しく


言葉違背
読みいはい
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)反抗的である

(2)同調するすることを拒む

(3)続くことを拒絶する

(4)be disobedient

(5)refuse to follow

さらに詳しく


言葉伊比井
読みいびい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)宮崎県日南市にあるJR九州日南線の駅名。

さらに詳しく


言葉今井
読みいまい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)長野県長野市にあるJP東日本信越本線の駅名。

さらに詳しく


言葉威名
読みいめい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)好意的な世評

(2)成功、権力の行使、富などによって得られた高水準

(3)a high standing achieved through success or influence or wealth etc.

(4)a high standing achieved through success or influence or wealth etc.; "he wanted to achieve power and prestige"

(5)favorable public reputation

さらに詳しく


姉妹サイト紹介思い出こみゅ
言葉イモい
読みいもい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)田舎臭いこと。

さらに詳しく


言葉以来
読みいらい
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)この時間から先の

(2)今後は

(3)from now on

(4)from this time forth

(5)from this time forth; from now on; "henceforth she will be known as Mrs. Smith"

さらに詳しく


言葉依頼
読みいらい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)言葉による依頼

(2)the verbal act of requesting

さらに詳しく


61件目から90件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]