"いと"で終わる読み方が4文字の言葉

"いと"で終わる読み方が4文字の言葉の一覧を表示しています。
31件目から42件目を表示< 前の30件
言葉ホワイト
読みほわいと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国の建築家(1853年−1906年)

(2)米国の法律専門家で、1910年にタフト大統領によって連邦最高裁判所の長官に任命された

(3)米国の作家で、ユーモアのあるエッセイで知られる(1899年−1985年)

(4)米国の教育者で、1865年(エズラ・コーネルとともに)にコーネル大学を設立して、最初の学長としてに勤めた(1832年−1918年)

(5)白人の男性

さらに詳しく


言葉水糸
読みみずいと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)建築工事などで、水平を示すために張る太めの糸・ナワ(縄)。
「水縄(ミズナワ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉横糸
読みよこいと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)機織りで、縦糸を交差して織られる糸

(2)the yarn woven across the warp yarn in weaving

さらに詳しく


言葉
読みよこいと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)織物の幅の方向に通っている糸。
縦糸の間を一本または数本置きに上または下にして横糸をくぐらせて交差させ、縦糸の上下を替えて横糸をくぐらせながら布が織られる。
「緯糸(ヌキイト)」,「緯(ヌキ)」,「横(ヨコ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉緯糸
読みよこいと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)織物の幅の方向に通っている糸。
縦糸の間を一本または数本置きに上または下にして横糸をくぐらせて交差させ、縦糸の上下を替えて横糸をくぐらせながら布が織られる。
「緯糸(ヌキイト)」,「緯(ヌキ)」,「横(ヨコ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉より糸
読みよりいと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)軽いひも

(2)a lightweight cord

さらに詳しく


言葉撚り糸
読みよりいと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)軽いひも

(2)a lightweight cord

さらに詳しく


言葉縒り糸
読みよりいと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)軽いひも

(2)a lightweight cord

さらに詳しく


言葉縒糸
読みよりいと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)軽いひも

(2)a lightweight cord

さらに詳しく


言葉リダイト
読みりだいと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ピクリン酸を主成分とする高性能火薬。

さらに詳しく


言葉リライト
読みりらいと
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)文書を改める

(2)異なる書き方をする

(3)新しくまたは異なった目的に見合うように書き直された

(4)write differently

(5)write differently; alter the writing of; "The student rewrote his thesis"

さらに詳しく


31件目から42件目を表示< 前の30件
[戻る]