"あいこ"がつく読み方が6文字の言葉

"あいこ"がつく読み方が6文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から9件目を表示
言葉愛好者
読みあいこうしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)熱烈な追随者および賛美者

(2)an ardent follower and admirer

さらに詳しく


言葉愛国駅
読みあいこくえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北海道帯広市愛国町(アイコクチョウ)にあった、国鉄広尾線の駅。
北愛国(キタアイコク)駅と大正(タイショウ)駅の間。

さらに詳しく


言葉愛国社
読みあいこくしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)日本最初の全国的政党。
1875. 2.(明治 8)板垣退助らの立志社を中心に創立。
1878. 4.(明治11)板垣ら再興。
1880. 3.(明治13)第4回大会。

さらに詳しく


言葉愛国者
読みあいこくしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)自分の国を愛し守る人

(2)one who loves and defends his or her country

さらに詳しく


言葉愛国心
読みあいこくしん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)国を愛すること、またそのために進んで犠牲になること

(2)love of country and willingness to sacrifice for it; "they rode the same wave of popular patriotism"; "British nationalism was in the air and patriotic sentiments ran high"

さらに詳しく


言葉愛国法
読みあいこくほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国の反テロ法。
テロ取り締まりを名目に、通信傍受の制限が大幅緩和され、裁判所へ事前通告するだけで裁判所の管轄地域を越えて通信傍受が行える。また、テロ組織と関係があると見られる外国人に対し、国外追放などの処分が決定するまで拘置が可能。
また、生物兵器保有などテロ行為に対する罰則も定める。
「愛国者法」とも呼ぶ。SA)

さらに詳しく


言葉相異なる
読みあいことなる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)異なる意見である

(2)異なっている

(3)be of different opinions; "I beg to differ!"; "She disagrees with her husband on many questions"

(4)be different; "These two tests differ in only one respect"

さらに詳しく


言葉藍媚茶
読みあいこびちゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)色の名前。

(2)カラーコード#555647

さらに詳しく


1件目から9件目を表示
[戻る]