"r"がつく5文字の形容詞

"r"がつく5文字の形容詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉braky
読み
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)キイチゴ、シダ、および他の下草で覆われる

(2)ワラビがたくさんあるさま

(3)abounding with bracken

(4)abounding with bracken; "the woods and braky glens"- William Browne

(5)covered with brambles and ferns and other undergrowth

さらに詳しく


言葉brash
読み
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)攻撃的に大胆な

(2)offensively bold

(3)offensively bold; "a brash newcomer disputed the age-old rules for admission to the club"; "a nervy thing to say"

さらに詳しく


言葉brave
読み
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)しりごむことなく危険または恐れに向かって、対処することができる

(2)勇気を持っている、または示すさま

(3)恐れまたは脅迫にびくともしない

(4)明るく着色されていて派手である

(5)able to face and deal with danger or fear without flinching

さらに詳しく


言葉brief
読み
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)短い期間または距離の

(2)簡潔で、言葉数の少ない

(3)(衣類について)非常に短い

(4)(of clothing) very short

(5)(of clothing) very short; "an abbreviated swimsuit"; "a brief bikini"

さらに詳しく


言葉briny
読み
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)わずかに塩辛い(特に海水および淡水の混合物を含んでいることから)

(2)slightly salty (especially from containing a mixture of seawater and fresh water)

(3)slightly salty (especially from containing a mixture of seawater and fresh water); "a brackish lagoon"; "the briny deep"

さらに詳しく


言葉brisk
読み
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)活力とエネルギーを与えるさま

(2)速くてエネルギッシュな

(3)非常に活発な

(4)imparting vitality and energy

(5)imparting vitality and energy; "the bracing mountain air"

さらに詳しく


言葉broad
読み
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)ピークまたは最高点に達する点にある

(2)寛大さを示すこと、あるいはにより特徴付けられる

(3)対象範囲または容量が広い

(4)左右に大きな(あるいは、特定の)範囲を持つさま

(5)広がりか規模で非常に大きい

さらに詳しく


言葉broke
読み
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)資金が不足しているさま

(2)lacking funds

(3)lacking funds; "`skint' is a British slang term"

さらに詳しく


言葉brown
読み
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)木か地球の色に似た色の

(2)(皮膚について)ひどく日焼けした

(3)(of skin) deeply suntanned

(4)of a color similar to that of wood or earth

さらに詳しく


言葉brusk
読み
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)粗野であるか断固とした短かさによってマークされる

(2)marked by rude or peremptory shortness

(3)marked by rude or peremptory shortness; "try to cultivate a less brusque manner"; "a curt reply"; "the salesgirl was very short with him"

さらに詳しく


言葉brute
読み
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)人間の感覚が不足している

(2)獣に似ているさま

(3)resembling a beast

(4)resembling a beast; showing lack of human sensibility; "beastly desires"; "a bestial nature"; "brute force"; "a dull and brutish man"; "bestial treatment of prisoners"

さらに詳しく


言葉burly
読み
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)筋骨たくましくてがっしりした

(2)muscular and heavily built

(3)muscular and heavily built; "a beefy wrestler"; "had a tall burly frame"; "clothing sizes for husky boys"; "a strapping boy of eighteen"; "`buirdly' is a Scottish term"

さらに詳しく


言葉burnt
読み
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)火によって破壊されるか、またはひどく損傷する

(2)調理し過ぎることによって台無しにされたさま

(3)高温に、だが融解あるいは融点以下で扱われた

(4)destroyed or badly damaged by fire

(5)destroyed or badly damaged by fire; "a row of burned houses"; "a charred bit of burnt wood"; "a burned-over site in the forest"; "barricaded the street with burnt-out cars"

さらに詳しく


言葉burry
読み
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)持つか保護的な鉤、大羽根、背骨、刺または剛毛などで覆われます

(2)having or covered with protective barbs or quills or spines or thorns or setae etc.

(3)having or covered with protective barbs or quills or spines or thorns or setae etc.; "a horse with a short bristly mane"; "bristly shrubs"; "burred fruits"; "setaceous whiskers"

さらに詳しく


言葉ceric
読み
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)特に原子価が4であるセリウムの、特に原子価が4であるセリウムに関する、または、特に原子価が4であるセリウムを含む

(2)of or relating to or containing cerium especially with valence 4

さらに詳しく


言葉chary
読み
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)十分な注意と注意深さで、特徴付けられる

(2)characterized by great caution and wariness

(3)characterized by great caution and wariness; "a cagey avoidance of a definite answer"; "chary of the risks involved"; "a chary investor"

さらに詳しく


言葉clear
読み
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)事実または法律の問題を提示するどんな障害や制限からも解放する(特に権利の)

(2)光を通らせるさま

(3)制限または条件のない

(4)困難な考えから解き放たれることで特徴的な(とくに有罪)

(5)容易に解読される

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉color
読み
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)色を有する、あるいは色を発生させることができる

(2)having or capable of producing colors

(3)having or capable of producing colors; "color film"; "he rented a color television"; "marvelous color illustrations"

さらに詳しく


言葉coral
読み
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)強いピンクから黄色がかったピンク色への

(2)of a strong pink to yellowish-pink color

さらに詳しく


言葉corky
読み
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)(ワインについて)過剰なタンニンを含んでいるコルクにより、味が損なわれる

(2)(of wine) tainted in flavor by a cork containing excess tannin

(3)(of wine) tainted in flavor by a cork containing excess tannin; "a corked port"

さらに詳しく


言葉corny
読み
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)鈍くてうんざりするような、しかし意味のあるいは起源の独創性はある

(2)dull and tiresome but with pretensions of significance or originality

(3)dull and tiresome but with pretensions of significance or originality; "bromidic sermons"

さらに詳しく


言葉crack
読み
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)最上等の

(2)of the highest quality

(3)of the highest quality; "an ace reporter"; "a crack shot"; "a first-rate golfer"; "a super party"; "played top-notch tennis"; "an athlete in tiptop condition"; "she is absolutely tops"

さらに詳しく


言葉crank
読み
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)(ボートについて使用され)簡単に帆を張って傾く傾向がある

(2)(used of boats) inclined to heel over easily under sail

さらに詳しく


言葉crass
読み
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)(人について)識別力と思慮深さの欠けるほどに洗練されていない

(2)(of persons) so unrefined as to be lacking in discrimination and sensibility

さらに詳しく


言葉crazy
読み
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)とても熱中しているまたは夢中になっている

(2)完全に誤っているさま

(3)狂気または精神異常により影響を受ける

(4)過度の興奮に取りつかれた

(5)風変わりか素晴らしい

さらに詳しく


言葉crisp
読み
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)優しくてもろい

(2)効果的に、短く切る

(3)心地よく冷たくて爽快な

(4)心地よく堅くて、新鮮な

(5)簡単明りょうな、簡明な

さらに詳しく


言葉cross
読み
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)横切って広がるか、位置するさま

(2)横方向に

(3)苛立って、怒りっぽい

(4)長い軸に対して直角で

(5)annoyed and irritable

さらに詳しく


姉妹サイト紹介思い出こみゅ
言葉crude
読み
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)処理されていない、または分析されていない

(2)単純さと(しばしば)未熟さによって特徴づけられる

(3)技術的な開発の初期の段階に属するさま

(4)注意深くないまたは巧妙に作られない

(5)生成されていない、または処理されていない

さらに詳しく


言葉cruel
読み
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)(人または人の動作について)苦痛や苦しみを与えることのできる

(2)(of persons or their actions) able or disposed to inflict pain or suffering

(3)(of persons or their actions) able or disposed to inflict pain or suffering; "a barbarous crime"; "brutal beatings"; "cruel tortures"; "Stalin's roughshod treatment of the kulaks"; "a savage slap"; "vicious kicks"

さらに詳しく


言葉cured
読み
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)病気または怪我から解放された

(2)硬化を補助するために湿気を含ませておかれる(コンクリートまたはモルタルで使用される)

(3)(ゴムについて使用され)その特性(硬さと強さと匂いと弾力)を改善するために、化学的あるいは物理的なプロセスで処理される

(4)(干し草などについて使用され)乾かされる

(5)(肉の特について使用される)塩水で回復する

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]