"ら"がつく3文字の形容詞

"ら"がつく3文字の形容詞 "ら"がつく3文字の形容詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉ど偉い
読みどえらい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)大きさ、範囲、量、力、または程度が異常に大きい

(2)サイズ、数または範囲が比較的大きい

(3)その種類の他のものより大きい

(4)非常に激しい

(5)著しいこと、または程度、大きさまたは効果において通常を超えている

さらに詳しく


言葉滑らか
読みなめらか
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)視覚、聴覚、触覚、または味覚に対して快く柔らかい

(2)葉形の縁の

(3)粗さ、隆起、うねまたは不連続性のない表面を持つ

(4)歯がばらばらになっていない

(5)圧力または重さに容易に屈する

さらに詳しく


言葉腹ぺこ
読みはらぺこ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)飢えを感じるさま

(2)食物を食べる必要または願望を感じること

(3)食物の不足に苦しむさま

(4)とても空腹な

(5)suffering from lack of food

さらに詳しく


言葉開いた
読みひらいた
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)口や目について使用される

(2)used of mouth or eyes; "keep your eyes open"; "his mouth slightly opened"

さらに詳しく


言葉平たい
読みひらたい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)粗さ、隆起、うねまたは不連続性のない表面を持つ

(2)簡単である、そして、かかわっていない、または複雑ではない

(3)深さか厚さと比べて比較的表面が広いさま

(4)同じ同一平面、または、何か他のものと同じ高さであること(すなわち、同等)

(5)斜面のない表面を持つこと、一部分がもう一つより高くないまたは低くない傾斜

さらに詳しく


言葉べら棒
読みべらぼう
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)非常に珍しいか特別であるか注目に値する

(2)通常または普通であるものをを越えて

(3)highly unusual or exceptional or remarkable

(4)beyond what is ordinary or usual; highly unusual or exceptional or remarkable; "extraordinary authority"; "an extraordinary achievement"; "her extraordinary beauty"; "enjoyed extraordinary popularity"; "an extraordinary capacity for work"; "an extraordinary session of the legislature"

さらに詳しく


言葉朗らか
読みほがらか
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)明るくて楽しい

(2)声援でいっぱいのまたは声援をすすめる

(3)元気な感覚を促進すること

(4)雲、霧またはもやの無い

(5)良い気分を持つまたは示す

さらに詳しく


言葉誇らか
読みほこらか
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)何かにおいて自己価値を評価することで自尊心または喜びを感じる

(2)プライドの根拠となるもの

(3)feeling self-respect or pleasure in something by which you measure your self-worth

(4)feeling self-respect or pleasure in something by which you measure your self-worth; or being a reason for pride; "proud parents"; "proud of his accomplishments"; "a proud moment"; "proud to serve his country"; "a proud name"; "proud princes"

さらに詳しく


言葉まっ暗
読みまっくら
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)好ましい状況または成功の可能性がないようであるので希望はない

(2)ほとんど望みを与えないさま

(3)offering little or no hope; "the future looked black"; "prospects were bleak"; "Life in the Aran Islands has always been bleak and difficult"- J.M.Synge; "took a dim view of things"

(4)without hope because there seems to be no possibility of comfort or success; "in an agony of hopeless grief"; "with a hopeless sigh he sat down"

さらに詳しく


言葉真っ暗
読みまっくら
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)非常に暗い

(2)好ましい状況または成功の可能性がないようであるので希望はない

(3)ほとんど望みを与えないさま

(4)without hope because there seems to be no possibility of comfort or success; "in an agony of hopeless grief"; "with a hopeless sigh he sat down"

さらに詳しく


言葉丸らか
読みまろらか
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)円形をしているさま

(2)having a circular shape

さらに詳しく


言葉見辛い
読みみづらい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)明確に定義されていない、または感知するあるいは理解することが容易ではない

(2)not clearly defined or easy to perceive or understand; "indistinct shapes in the gloom"; "an indistinct memory"; "only indistinct notions of what to do"

さらに詳しく


言葉珍らか
読みめずらか
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)長い休止期間を経てのみ再発するさま

(2)特に普通でないものに価値を置いた

(3)広く知られていない

(4)recurring only at long intervals

(5)not widely known; especially valued for its uncommonness; "a rare word"; "rare books"

さらに詳しく


言葉安らか
読みやすらか
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)緊張や心配のない

(2)紛争または騒動または戦争に邪魔されない

(3)without strain or anxiety; "gave the impression of being quite relaxed"; "a relaxed and informal discussion"

(4)not disturbed by strife or turmoil or war; "a peaceful nation"; "peaceful times"; "a far from peaceful Christmas"; "peaceful sleep"

さらに詳しく


言葉柔らか
読みやわらか
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)影響されるか、形成されることができる

(2)容易に移動し曲がるさま

(3)圧力または重さに容易に屈する

(4)タイプ、程度、効果または力では適度な

(5)(音について)比較的低いボリュームで

さらに詳しく


言葉軟らか
読みやわらか
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)(音について)比較的低いボリュームで

(2)静けさとなだめ

(3)決して極端でない

(4)容易に移動し曲がるさま

(5)影響されるか、形成されることができる

さらに詳しく


言葉楽ちん
読みらくちん
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)困難さを示さない

(2)ほとんど努力を必要としないこと

(3)ストレスがないか精神的安らぎの助けになる

(4)心の平和があるか、余裕を持つこと

(5)requiring little effort

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉燦たる
読みあきらたる
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)すばらしい美と輝きがあるさま

(2)having great beauty and splendor

(3)having great beauty and splendor; "a glorious spring morning"; "a glorious sunset"; "splendid costumes"; "a kind of splendiferous native simplicity"

さらに詳しく


言葉皎たる
読みあきらたる
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)光をすぐに、あるいは大量に発する、または反射するさま

(2)emitting or reflecting light readily or in large amounts; "the sun was bright and hot"; "a bright sunlit room"

さらに詳しく


言葉新しい
読みあたらしい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)別の

(2)前者以外の

(3)(周期について)再び始まる、または起こる

(4)使用または露出に影響を受けていない

(5)(作物について)成長の初期の段階で収穫される

さらに詳しく


言葉油濃い
読みあぶらこい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)異常な量のグリースか油を含んでいる

(2)containing an unusual amount of grease or oil; "greasy hamburgers"; "oily fried potatoes"; "oleaginous seeds"

さらに詳しく


言葉脂濃い
読みあぶらこい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)異常な量のグリースか油を含んでいる

(2)containing an unusual amount of grease or oil; "greasy hamburgers"; "oily fried potatoes"; "oleaginous seeds"

さらに詳しく


言葉荒削り
読みあらけずり
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)石材または木材について

(2)大雑把に整形して仕上げをしていない

(3)shaped roughly without finishing

(4)of stone or timber

(5)of stone or timber; shaped roughly without finishing

さらに詳しく


言葉粗掴み
読みあらづかみ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)機微の欠乏

(2)明らかな

(3)lacking subtlety

(4)obvious

(5)lacking subtlety; obvious; "gave us a broad hint that it was time to leave"

さらに詳しく


言葉薄暗い
読みうすぐらい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)陰うつなほど暗い

(2)明るくない、またはきつくないさま

(3)光または明るさが欠けている、または、光または明るさが不十分な

(4)まるで薄明かりで点灯するかのように、点灯される

(5)光が不足するさま

さらに詳しく


言葉占いの
読みうらないの
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)予言者か予言の類似か特性

(2)resembling or characteristic of a prophet or prophecy; "the high priest's divinatory pronouncement"; "mantic powers"; "a kind of sibylline book with ready and infallible answers to questions"

さらに詳しく


言葉上の空
読みうわのそら
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)思案または知識の空虚感

(2)void of thought or knowledge; "a vacant mind"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介思い出こみゅ
言葉空っ穴
読みからっけつ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)振幅または量が不足するさま

(2)lacking in amplitude or quantity; "a bare livelihood"; "a scanty harvest"; "a spare diet"

さらに詳しく


言葉狡辛い
読みこすからい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)偽装の技術によって特徴づけられる

(2)marked by skill in deception; "cunning men often pass for wise"; "deep political machinations"; "a foxy scheme"; "a slick evasive answer"; "sly as a fox"; "tricky Dick"; "a wily old attorney"

さらに詳しく


言葉薄ぺら
読みすすきぺら
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)知性または知識の深さの欠乏

(2)明白なことだけに、関係がある

(3)実質または重要性の欠如

(4)余分な肉がないさま

(5)ひとつの面から反対の面間でまたは断面において比較的小さな程度の

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]