"ゅ"がつく4文字の形容詞

"ゅ"がつく4文字の形容詞 "ゅ"がつく4文字の形容詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉熟成した
読みじゅくせいした
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)望ましい、または、最終的な状態に達したこと

(2)ワイン、果物、チーズの

(3)of wines, fruit, cheeses; having reached a desired or final condition; (`aged' pronounced as one syllable); "mature well-aged cheeses"

さらに詳しく


言葉熟慮した
読みじゅくりょした
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)完全に考慮され、仕上げられる

(2)fully considered and perfected; "mature plans"

さらに詳しく


言葉熟練した
読みじゅくれんした
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)知識、技能、および才能を持っているか、または示すさま

(2)特殊技能を持つ、示す、または、必要とする

(3)実用技術における技術または技能の、あるいは、実用技術における技術または技能に関する

(4)観察、参加から知識または技術を持つこと

(5)経験があるさま

さらに詳しく


言葉受賞した
読みじゅしょうした
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)コンテストでは、第1位を占めるさま

(2)holding first place in a contest; "a champion show dog"; "a prizewinning wine"

さらに詳しく


言葉純然たる
読みじゅんぜんたる
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)強意語としてしばしば使用される

(2)完成した、あるいは規制または資格取得なしで

(3)副次的要素に混ざらない

(4)いかなる種類の副次的要素がない

(5)その種で完全な、または欠陥または傷のない

さらに詳しく


言葉成熟した
読みせいじゅくした
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)(動物について)完全に発達した

(2)完全な自然の成長または発達に達したさま

(3)having reached full natural growth or development; "a mature cell"

(4)(of animals) fully developed; "an adult animal"; "a grown woman"

さらに詳しく


言葉待機中で
読みたいきちゅうで
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)準備ができていて、利用可能である、そのままの状態であるさま

(2)being and remaining ready and available for use; "waiting cars and limousines lined the curb"; "found her mother waiting for them"; "an impressive array of food ready and waiting for the guests"; "military forces ready and waiting"

さらに詳しく


言葉地球物理
読みちきゅうぶつり
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)地球物理学の、または、地球物理学に関係している

(2)of or concerned with geophysics

(3)of or concerned with geophysics; "geophysical sciences"

さらに詳しく


言葉注意喚起
読みちゅういかんき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)完全に機敏で注意深い

(2)fully alert and watchful; "played heads-up ball"

さらに詳しく


言葉注意深い
読みちゅういぶかい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)用心深く注意深い

(2)のんびりしている、慎重である、威厳

(3)警戒する、留意または注意を示すさま

(4)unhurried and with care and dignity; "walking at the same measured pace"; "with all deliberate speed"

さらに詳しく


言葉中途半端
読みちゅうとはんぱ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)半分または部分のみを含む

(2)including only half or a portion; "halfway measures"

さらに詳しく


言葉服従した
読みふくじゅうした
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)より強い権威または権力によって統治されるまたは制御される

(2)controlled or ruled by superior authority or power

さらに詳しく


言葉閉鎖中の
読みへいさちゅうの
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)活動を欠く

(2)未活動または未使用のままで

(3)lying idle or unused

(4)lacking activity

(5)lacking activity; lying idle or unused; "an inactive mine"; "inactive accounts"; "inactive machinery"

さらに詳しく


言葉未成熟の
読みみせいじゅくの
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)発展していない

(2)not developed; "courses in interior design were rare and undeveloped"; "undeveloped social awareness"

さらに詳しく


言葉民主党の
読みみんしゅとうの
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)民主党に属する、または、民主党に関する

(2)belong to or relating to the Democratic Party; "Democratic senator"

さらに詳しく


言葉一種独特
読みいっしゅどくとく
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)人、物またはカテゴリーに特有または限られた

(2)unique or specific to a person or thing or category; "the particular demands of the job"; "has a particular preference for Chinese art"; "a peculiar bond of sympathy between them"; "an expression peculiar to Canadians"; "rights peculiar to the rich"; "the special features of a computer"; "my own special chair"

さらに詳しく


言葉活動中の
読みかつどうちゅうの
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)活発さに満ちた、または持続的活動に従事しているさま

(2)full of activity or engaged in continuous activity; "an active seaport"; "an active bond market"; "an active account"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉寄生虫様
読みきせいちゅうさま
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)寄生虫を追い出すまたは、滅ぼすことができる

(2)capable of expelling or destroying parasitic worms

さらに詳しく


言葉検出可能
読みけんしゅつかのう
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)検出されることができる

(2)容易に見える、または検出される

(3)easily seen or detected; "a detectable note of sarcasm"; "he continued after a perceptible pause"

(4)capable of being detected; "after a noticeable pause the lecturer continued"

さらに詳しく


言葉最終的な
読みさいしゅうてきな
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)決定する力または特性を持った

(2)having the power or quality of deciding; "the crucial experiment"; "cast the deciding vote"; "the determinative (or determinant) battle"

さらに詳しく


言葉子宮内膜
読みしきゅうないまく
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)子宮内膜の、または、子宮内膜に関する

(2)of or relating to the endometrium

さらに詳しく


言葉収集した
読みしゅうしゅうした
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)一か所に集められた

(2)brought together in one place; "the collected works of Milton"; "the gathered folds of the skirt"

さらに詳しく


言葉執念深い
読みしゅうねんぶかい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)悪意によって動機づけされる

(2)傷つけたいという悪意のある悪意と願望を示すさま

(3)復讐を企てたいと思う、または復讐を目的とする

(4)showing malicious ill will and a desire to hurt

(5)motivated by spite

さらに詳しく


言葉粛々たる
読みしゅくしゅくたる
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)音の欠如で、マークされます

(2)marked by absence of sound; "a silent house"; "soundless footsteps on the grass"; "the night was still"

さらに詳しく


言葉手術可能
読みしゅじゅつかのう
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)外科手術によって治療されることができる

(2)ある特定の目的で使用可能である

(3)usable for a specific purpose; "an operable plan"; "a practicable solution"

(4)capable of being treated by surgical operation; "an operable cancer"

さらに詳しく


言葉手術不能
読みしゅじゅつふのう
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)通常の機能を行うことができない

(2)手術にふさわしくない

(3)not suitable for surgery; "metastasis has rendered the tumor inoperable"

(4)not able to perform its normal function

さらに詳しく


言葉出産可能
読みしゅっさんかのう
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)出産に関連があるか、に適しているさま

(2)relating to or suitable for childbirth; "of childbearing age"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉吮癰舐痔
読みしゅんようなめじ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)お世辞によって有力な人々から支持を得ようとするさま

(2)attempting to win favor from influential people by flattery

さらに詳しく


言葉職務中の
読みしょくむちゅうの
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)仕事中で

(2)on the job; "had been at work for over an hour before her boss arrived"

さらに詳しく


言葉進行中の
読みしんこうちゅうの
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)現在進行中である

(2)全面稼働で

(3)in full operation

(4)in full operation; "a going concern"

(5)currently in progress; "there is mischief afoot"; "plans are afoot"; "preparations for the trial are underway"

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]