"遣"がつく動詞

"遣"がつく動詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉徒遣
読みむだづかい
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)非効率的に、または不適当に使用する

(2)軽率に費やす

(3)贅沢に費やす

(4)浪費する

(5)spend thoughtlessly

さらに詳しく


言葉派遣
読みはけん
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)示された目標に向けて送り出す

(2)ステーションへ割り当てる

(3)もう一つの場所へ連れて行かれ、導かれまたは送られる原因または命令

(4)to cause or order to be taken, directed, or transmitted to another place; "He had sent the dispatches downtown to the proper people and had slept"

さらに詳しく


言葉遣う
読みつかう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)(資源または材料)使い果たす

(2)支出する

(3)pay out

(4)use up (resources or materials); "this car consumes a lot of gas"; "We exhausted our savings"; "They run through 20 bottles of wine a week"

(5)use up (resources or materials)

さらに詳しく


言葉遣す
読みつかわす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)具体的な何かの移動所有または誰かへの要約

(2)手の中に置くまたは、の拘置

(3)transfer possession of something concrete or abstract to somebody; "I gave her my money"; "can you give me lessons?"; "She gave the children lots of love and tender loving care"

(4)place into the hands or custody of; "hand me the spoon, please"; "Turn the files over to me, please"; "He turned over the prisoner to his lawyers"

さらに詳しく


言葉遣る
読みやる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)旅行または(距離を)横断する

(2)動作を実行する、または遂行する

(3)具体的な何かの移動所有または誰かへの要約

(4)ゲームかスポーツに参加する

(5)もう一つの場所へ連れて行かれ、導かれまたは送られる原因または命令

さらに詳しく


言葉遣れ
読みやれ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「遣る」の命令形。

さらに詳しく


言葉遣取
読みやりとり
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)終わった新しい命令またはシーケンスに関する変化、まわりの変化、

(2)互いに与える、また受け取る

(3)give to, and receive from, one another

(4)change over, change around, as to a new order or sequence

(5)give to, and receive from, one another; "Would you change places with me?"; "We have been exchanging letters for a year"

さらに詳しく


言葉差遣す
読みさしつかわす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)示された目標に向けて送り出す

(2)もう一つの場所へ連れて行かれ、導かれまたは送られる原因または命令

(3)to cause or order to be taken, directed, or transmitted to another place; "He had sent the dispatches downtown to the proper people and had slept"

(4)send away towards a designated goal

さらに詳しく


言葉徒遣い
読みむだづかい
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)非効率的に、または不適当に使用する

(2)軽率に費やす

(3)贅沢に費やす

(4)浪費する

(5)use inefficiently or inappropriately

さらに詳しく


言葉思遣る
読みおもいやる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)心において活発に考える

(2)苦しみを共有する

(3)に言及する意図がある

(4)intend to refer to

(5)have on one's mind, think about actively; "I'm thinking about my friends abroad"; "She always thinks about her children first"

さらに詳しく


言葉押遣る
読みおしやる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)押して外へ出すさま

(2)push out of the way

さらに詳しく


言葉無駄遣
読みむだづかい
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)非効率的に、または不適当に使用する

(2)軽率に費やす

(3)贅沢に費やす

(4)浪費する

(5)spend thoughtlessly

さらに詳しく


言葉遣った
読みやった
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「遣る」の過去形。

さらに詳しく


言葉遣らう
読みやらう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)立ち去る力

(2)直接の意味と比ゆ的意味の両方で使用される

(3)used both with concrete and metaphoric meanings

(4)force to go away; used both with concrete and metaphoric meanings; "Drive away potential burglars"; "drive away bad thoughts"; "dispel doubts"; "The supermarket had to turn back many disappointed customers"

さらに詳しく


言葉遣れば
読みやれば
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「遣る」の仮定形。

さらに詳しく


言葉遣れる
読みやれる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「遣る」の可能形。

さらに詳しく


言葉遣ろう
読みやろう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「遣る」の意向形。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉遣わす
読みつかわす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)もう一つの場所へ連れて行かれ、導かれまたは送られる原因または命令

(2)具体的な何かの移動所有または誰かへの要約

(3)transfer possession of something concrete or abstract to somebody; "I gave her my money"; "can you give me lessons?"; "She gave the children lots of love and tender loving care"

(4)to cause or order to be taken, directed, or transmitted to another place; "He had sent the dispatches downtown to the proper people and had slept"

さらに詳しく


言葉遣切る
読みつかいきる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)浪費する

(2)軽率に費やす

(3)結論まで追求する、あるいは良好な結果へと導く

(4)spend thoughtlessly; throw away; "He wasted his inheritance on his insincere friends"; "You squandered the opportunity to get and advanced degree"

さらに詳しく


言葉遣取り
読みやりとり
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)終わった新しい命令またはシーケンスに関する変化、まわりの変化、

(2)互いに与える、また受け取る

(3)give to, and receive from, one another; "Would you change places with me?"; "We have been exchanging letters for a year"

(4)change over, change around, as to a new order or sequence

さらに詳しく


言葉遣返す
読みやりかえす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)口答えをする

(2)answer back

さらに詳しく


言葉遣通す
読みやりとおす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)実施する

(2)結論まで追求する、あるいは良好な結果へと導く

(3)put in effect; "carry out a task"; "execute the decision of the people"; "He actioned the operation"

(4)pursue to a conclusion or bring to a successful issue; "Did he go through with the treatment?"; "He implemented a new economic plan"; "She followed up his recommendations with a written proposal"

さらに詳しく


言葉遣過す
読みやりすごす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)何かを過度の度合いにする

(2)do something to an excessive degree

(3)do something to an excessive degree; "He overdid it last night when he did 100 pushups"

さらに詳しく


言葉差し遣す
読みさしつかわす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)示された目標に向けて送り出す

(2)もう一つの場所へ連れて行かれ、導かれまたは送られる原因または命令

(3)to cause or order to be taken, directed, or transmitted to another place; "He had sent the dispatches downtown to the proper people and had slept"

(4)send away towards a designated goal

さらに詳しく


言葉差遣わす
読みさしつかわす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)示された目標に向けて送り出す

(2)もう一つの場所へ連れて行かれ、導かれまたは送られる原因または命令

(3)to cause or order to be taken, directed, or transmitted to another place; "He had sent the dispatches downtown to the proper people and had slept"

(4)send away towards a designated goal

さらに詳しく


言葉引き遣る
読みひきやる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)引っ張ることまたは引くことで取り外す

(2)レースで(その人の競争相手)の前へ出る

(3)remove by drawing or pulling

(4)remove by drawing or pulling; "She placed the tray down and drew off the cloth"; "draw away the cloth that is covering the cheese"

(5)move ahead of (one's competitors) in a race

さらに詳しく


言葉思い遣る
読みおもいやる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)苦しみを共有する

(2)心において活発に考える

(3)に言及する意図がある

(4)share the suffering of

(5)intend to refer to

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉打ち遣る
読みうちやる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)意図的にあるいは軽視または忘れっぽさによって先に進んで置き去りにする

(2)変えないでおく、そのままにする、または取らないでおく

(3)世話を怠る

(4)go and leave behind, either intentionally or by neglect or forgetfulness

(5)fail to attend to; "he neglects his children"

さらに詳しく


言葉打っ遣る
読みうっちゃる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)世話を怠る

(2)投げ捨てる

(3)throw or cast away; "Put away your worries"

(4)fail to attend to; "he neglects his children"

さらに詳しく


言葉押し遣る
読みおしやる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)押して外へ出すさま

(2)push out of the way

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]