"込"がつく5文字の動詞

"込"がつく5文字の動詞の一覧を表示しています。
1件目から24件目を表示
言葉かがみ込む
読みかがみこむ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)踵の上に座る

(2)sit on one's heels; "In some cultures, the women give birth while squatting"; "The children hunkered down to protect themselves from the sandstorm"

さらに詳しく


言葉しまい込む
読みしまいこむ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)取り除くことができないまたは誰も逃げることができない場所に置かれる

(2)place in a place where something cannot be removed or someone cannot escape

(3)place in a place where something cannot be removed or someone cannot escape; "The parents locked her daughter up for the weekend"; "She locked her jewels in the safe"

さらに詳しく


言葉すわり込む
読みすわりこむ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)着席する

(2)be seated

さらに詳しく


言葉たらし込む
読みたらしこむ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)誰かに虚偽を信じさせる

(2)穏やかに促すこと、愛撫することあるいは良く見せることにより影響するあるいは促す

(3)influence or urge by gentle urging, caressing, or flattering

(4)influence or urge by gentle urging, caressing, or flattering; "He palavered her into going along"

(5)cause someone to believe an untruth; "The insurance company deceived me when they told me they were covering my house"

さらに詳しく


言葉だまし込む
読みだましこむ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)不正直である

(2)いんちきである

(3)be dishonest with

(4)be false to; be dishonest with

さらに詳しく


言葉はいり込む
読みはいりこむ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)大学、大学、その他でに入れるようにする

(2)来るまたは中に入る

(3)to come or go into; "the boat entered an area of shallow marshes"

(4)secure a place in a college, university, etc.

さらに詳しく


言葉まるめ込む
読みまるめこむ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)薬を飲ませて無力にする

(2)穏やかに促すこと、愛撫することあるいは良く見せることにより影響するあるいは促す

(3)influence or urge by gentle urging, caressing, or flattering; "He palavered her into going along"

(4)disable by drugging

さらに詳しく


言葉めり込ます
読みめりこます
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)くぼみを作る

(2)make a depression into; "The bicycle dented my car"

さらに詳しく


言葉もぐり込む
読みもぐりこむ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)無理やり(空間に)押し入る

(2)push one's way into (a space)

さらに詳しく


言葉仕舞い込む
読みしまいこむ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)取り除くことができないまたは誰も逃げることができない場所に置かれる

(2)place in a place where something cannot be removed or someone cannot escape; "The parents locked her daughter up for the weekend"; "She locked her jewels in the safe"

さらに詳しく


言葉封じ込める
読みふうじこめる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)限界内、制限内にとどめること、あるいは動きを制限する

(2)to close within bounds, limit or hold back from movement; "This holds the local until the express passengers change trains"; "About a dozen animals were held inside the stockade"; "The illegal immigrants were held at a detention center"; "The terrorists held the journalists for ransom"

さらに詳しく


言葉押さえ込む
読みおさえこむ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)力または権威によって鎮圧する

(2)固く抑えるまたは動くことを防ぐ

(3)to put down by force or authority; "suppress a nascent uprising"; "stamp down on littering"; "conquer one's desires"

(4)to hold fast or prevent from moving; "The child was pinned under the fallen tree"

さらに詳しく


言葉押し込める
読みおしこめる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)閉じ込める、あるいは監禁する、刑務所のように

(2)自由を奪う

(3)混雑しているあるいは超満員である

(4)取り除くことができないまたは誰も逃げることができない場所に置かれる

さらに詳しく


言葉申し込めば
読みもうしこめば
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「申し込む」の仮定形。他動詞

さらに詳しく


言葉申し込める
読みもうしこめる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「申し込む」の可能形。他動詞

さらに詳しく


言葉申し込もう
読みもうしこもう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「申し込む」の意向形。他動詞

さらに詳しく


言葉申し込んだ
読みもうしこんだ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「申し込む」の過去形。他動詞

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉立ち込める
読みたちこめる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)適性を判断するための検査

(2)examine in order to test suitability; "screen these samples"; "screen the job applicants"

さらに詳しく


言葉落とし込む
読みおとしこむ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)約束や説得(しばしば間違ってまたは大袈裟な言葉で)を通じて人に何かを誘発する

(2)provoke someone to do something through (often false or exaggerated) promises or persuasion; "He lured me into temptation"

さらに詳しく


言葉込みあげる
読みこみあげる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)(気持ちや考え、またはその他のはかないものなどが)浮かび上がる

(2)液体のように、上がってくる

(3)come up (as of feelings and thoughts, or other ephemeral things)

(4)come up, as of a liquid; "Tears well in her eyes"; "the currents well up"

(5)come up (as of feelings and thoughts, or other ephemeral things); "Strong emotions welled up"; "Smoke swelled from it"

さらに詳しく


言葉込み上げる
読みこみあげる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)(気持ちや考え、またはその他のはかないものなどが)浮かび上がる

(2)液体のように、上がってくる

(3)come up, as of a liquid

(4)come up, as of a liquid; "Tears well in her eyes"; "the currents well up"

(5)come up (as of feelings and thoughts, or other ephemeral things); "Strong emotions welled up"; "Smoke swelled from it"

さらに詳しく


言葉這入り込む
読みはいりこむ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)来るまたは中に入る

(2)より深く、または、それを通してその人の道を作る

(3)権限のない状態で誰かの(仮想または現実の)所有地に入る、通常盗みまたは暴力行為を働く意図と共に

(4)enter someone's (virtual or real) property in an unauthorized manner, usually with the intent to steal or commit a violent act; "Someone broke in while I was on vacation"; "They broke into my car and stole my radio!"; "who broke into my account last night?"

(5)to come or go into; "the boat entered an area of shallow marshes"

さらに詳しく


言葉閉じ込める
読みとじこめる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)閉じ込める、あるいは監禁する、刑務所のように

(2)自由を奪う

(3)取り除くことができないまたは誰も逃げることができない場所に置かれる

(4)限界内、制限内にとどめること、あるいは動きを制限する

さらに詳しく


1件目から24件目を表示
[戻る]