"立"から始まる動詞

"立"から始まる動詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉立て
読みたて
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「立つ」の命令形。

さらに詳しく


言葉立案
読みりつあん
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)特殊の役割、目的または効果のために何かを計画する

(2)plan something for a specific role or purpose or effect

(3)plan something for a specific role or purpose or effect; "This room is not designed for work"

さらに詳しく


言葉立聞
読みたちぎき
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)話者の知識なしで聞く

(2)listen without the speaker's knowledge; "the jealous man was eavesdropping on his wife's conversations"

さらに詳しく


言葉立腹
読みりっぷく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)腹を立てる

(2)become angry; "He angers easily"

さらに詳しく


言葉立証
読みりっしょう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)例、説明または実験によって、何かの妥当性を確立する

(2)その人のふるまい、態度または外部属性により示す

(3)ある物の妥当性を示す、あるいは確認する

(4)証拠を提出する

(5)証拠または出典で根拠を挙げ、より確証を示すまたは確認する

さらに詳しく


言葉立論
読みりつろん
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)理由と論拠を提示する

(2)present reasons and arguments

さらに詳しく


言葉立願
読みりつがん
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)神、預言者、聖人または崇拝の対象に直接問う

(2)祈りを述べる

(3)say a prayer

(4)address a deity, a prophet, a saint or an object of worship; say a prayer; "pray to the Lord"

さらに詳しく


言葉立った
読みたった
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「立つ」の過去形。

さらに詳しく


言葉立っち
読みたっち
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)立っている

(2)立ち上がる

(3)直立する

(4)rise to one's feet

(5)be standing; be upright; "We had to stand for the entire performance!"

さらに詳しく


言葉立てば
読みたてば
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「立つ」の仮定形。

さらに詳しく


言葉立てる
読みたてる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)上昇させる

(2)動詞「立つ」の可能形。

(3)終わりにする

(4)直立位置に置く

(5)立てて、固定する

さらに詳しく


言葉立とう
読みたとう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「立つ」の意向形。

さらに詳しく


言葉立上る
読みたちあがる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)立ち上がる

(2)直立する

(3)上方に動く

(4)立っている

(5)be standing

さらに詳しく


言葉立交る
読みたちまじる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)その仲間に加わる

(2)come into the company of; "She joined him for a drink"

さらに詳しく


言葉立入る
読みたちいる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)来るまたは中に入る

(2)不法にだれかの所有地に入る

(3)to come or go into; "the boat entered an area of shallow marshes"

(4)enter unlawfully on someone's property; "Don't trespass on my land!"

さらに詳しく


言葉立勝る
読みたちまさる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)目覚ましい働きをする

(2)distinguish oneself; "She excelled in math"

さらに詳しく


言葉立去る
読みたちさる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)去るか、去りゆく

(2)出て行く、または立ち去る

(3)ある場所から離れて他の方向へ向かう

(4)move out of or depart from; "leave the room"; "the fugitive has left the country"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉立向う
読みたちむかう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)進行中(不快な何か)に対処する

(2)誰かまたは何かに対して立ち上がりまたは抵抗する

(3)戦争行為または競争などにおいて敵対する

(4)勇気によって直面し、耐える

(5)deal with (something unpleasant) head on; "You must confront your problems"; "He faced the terrible consequences of his mistakes"

さらに詳しく


言葉立回る
読みたちまわる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)特定の目標のない散歩

(2)walk with no particular goal; "we were walking around in the garden"; "after breakfast, she walked about in the park"

さらに詳しく


言葉立塞る
読みたちふさがる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)進歩か達成を妨げるか、または防ぐ

(2)hinder or prevent the progress or accomplishment of; "His brother blocked him at every turn"

さらに詳しく


言葉立小便
読みたちしょうべん
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)小便をする

(2)eliminate urine; "Again, the cat had made on the expensive rug"

さらに詳しく


言葉立廻る
読みたちまわる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)特定の目標のない散歩

(2)walk with no particular goal; "we were walking around in the garden"; "after breakfast, she walked about in the park"

さらに詳しく


言葉立昇る
読みたちのぼる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)上方に動く

(2)move upward; "The fog lifted"; "The smoke arose from the forest fire"; "The mist uprose from the meadows"

さらに詳しく


言葉立止る
読みたちどまる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)停止して、動くのを止める

(2)come to a halt, stop moving; "the car stopped"; "She stopped in front of a store window"

さらに詳しく


言葉立留る
読みたちどまる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)停止して、動くのを止める

(2)come to a halt, stop moving

(3)come to a halt, stop moving; "the car stopped"; "She stopped in front of a store window"

さらに詳しく


言葉立直す
読みたてなおす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)変更された形式の中で再び使用する

(2)元来の、または使用でき機能する状態に戻る

(3)use again in altered form; "retread an old plot"

(4)return to its original or usable and functioning condition; "restore the forest to its original pristine condition"

さらに詳しく


言葉立直る
読みたちなおる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)非常に上達する

(2)財務上の損失の後で前の状態を取り戻す

(3)悪いものから良くなる

(4)命、意識または強さを取り戻す

(5)be brought back to life, consciousness, or strength; "Interest in ESP revived"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉立聞き
読みたちぎき
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)話者の知識なしで聞く

(2)listen without the speaker's knowledge; "the jealous man was eavesdropping on his wife's conversations"

さらに詳しく


言葉立聞く
読みたちぎく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)通常、話し手に知られずに聞く

(2)話者の知識なしで聞く

(3)hear, usually without the knowledge of the speakers

(4)listen without the speaker's knowledge

(5)listen without the speaker's knowledge; "the jealous man was eavesdropping on his wife's conversations"

さらに詳しく


言葉立至る
読みたちいたる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)達する

(2)attain

(3)attain; "The horse finally struck a pace"

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]