"来"がつく2文字の動詞

"来"がつく2文字の動詞の一覧を表示しています。
1件目から11件目を表示
言葉到来
読みとうらい
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)起こる

(2)目的地に着く

(3)何かまたは誰かに向かうまたは何かまたは誰かに近づく

(4)動くことまたは前進によって到着する

(5)そのうちに、到着する

さらに詳しく


言葉招来
読みしょうらい
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)可能性を増やす

(2)increase the likelihood of; "ask for trouble"; "invite criticism"

さらに詳しく


言葉来い
読みこい
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「来る」の命令形。

さらに詳しく


言葉来す
読みきたす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)起こさせる、生じさせる、あるいは存在させる

(2)現れるまたは起きるように喚起するまたは刺激する

(3)evoke or provoke to appear or occur; "Her behavior provoked a quarrel between the couple"

(4)cause to happen, occur or exist

さらに詳しく


言葉来た
読みきた
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「来る」の過去形。

さらに詳しく


言葉来る
読みくる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)起こるか、利用可能になる

(2)そのうちに、到着する

(3)ある一連におけるある場所において存在するまたは起きる

(4)目的地に着く、実際のまたは抽象のいずれかの

さらに詳しく


言葉来着
読みらいちゃく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)目的地に着く、実際のまたは抽象のいずれかの

(2)reach a destination, either real or abstract; "We hit Detroit by noon"; "The water reached the doorstep"; "We barely made it to the finish line"; "I have to hit the MAC machine before the weekend starts"

さらに詳しく


言葉来襲
読みらいしゅう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)敵、相手、または目標に対して戦略的な、そして、不快な襲撃をする

(2)make a strategic, offensive, assault against an enemy, opponent, or a target; "The Germans struck Poland on Sept. 1, 1939"; "We must strike the enemy's oil fields"; "in the fifth inning, the Giants struck, sending three runners home to win the game 5 to 2"

さらに詳しく


言葉来診
読みらいしん
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)当局者または専門的資格のところにくる

(2)come to see in an official or professional capacity; "The governor visited the prison"; "The grant administrator visited the laboratory"

さらに詳しく


言葉由来
読みゆらい
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)何かから育つ、起源をもつ、に由来する

(2)たとえば、血縁でつながった

(3)そこから来る

(4)grow out of, have roots in, originate in; "The increase in the national debt stems from the last war"

さらに詳しく


1件目から11件目を表示
[戻る]