最初から5文字目に"り"がくる動詞

最初から5文字目に"り"がくる動詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉後ずさり
読みあとずさり
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)ある位置から後方に動く

(2)move backwards from a certain position; "The bully had to back down"

さらに詳しく


言葉後退り
読みあとずさり
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)ある位置から後方に動く

(2)move backwards from a certain position; "The bully had to back down"

さらに詳しく


言葉後戻り
読みあともどり
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)コースを引き返す

(2)retrace one's course

(3)retrace one's course; "The hikers got into a storm and had to turn back"

さらに詳しく


言葉穴篭
読みあなごもり
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)冬の間眠る

(2)sleep during winter; "Bears must eat a lot of food before they hibernate in their caves"

さらに詳しく


言葉穴篭り
読みあなごもり
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)冬の間眠る

(2)sleep during winter; "Bears must eat a lot of food before they hibernate in their caves"

さらに詳しく


言葉写照
読みうつしてり
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)現状のままでコピーする

(2)copy down as is

(3)copy down as is; "The students were made to copy the alphabet over and over"

さらに詳しく


言葉漆塗り
読みうるしぬり
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)日本でなされるように、ラッカーでコートする

(2)coat with a lacquer, as done in Japan

さらに詳しく


言葉上滑り
読みうわすべり
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)表面に沿って滑らかに動かす

(2)move smoothly along a surface; "He slid the money over to the other gambler"

さらに詳しく


言葉追駆
読みおいかけり
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)探しに行く、または求める

(2)捕らえる目的で追いかける

(3)を追いかける、あるいは、求めるかのような

(4)go in search of or hunt for; "pursue a hobby"

さらに詳しく


言葉大威張
読みおおいばり
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)見せびらかす

(2)show off

さらに詳しく


言葉大威張り
読みおおいばり
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)見せびらかす

(2)show off

さらに詳しく


言葉おしゃべり
読みおしゃべり
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)話す

(2)考えを言い合う

(3)多すぎる情報を交換し合うことなく、社会的に話す

(4)exchange thoughts; talk with; "We often talk business"; "Actions talk louder than words"

さらに詳しく


言葉お喋り
読みおしゃべり
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)話す

(2)考えを言い合う

(3)多すぎる情報を交換し合うことなく、社会的に話す

(4)talk socially without exchanging too much information

(5)exchange thoughts; talk with; "We often talk business"; "Actions talk louder than words"

さらに詳しく


言葉御喋り
読みおしゃべり
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)話す

(2)考えを言い合う

(3)多すぎる情報を交換し合うことなく、社会的に話す

(4)talk socially without exchanging too much information; "the men were sitting in the cafe and shooting the breeze"

さらに詳しく


言葉音頭取
読みおんどとり
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)権限を行使するか、担当する

(2)exercise authority or be in charge; "Who is calling the shots in this house?"

さらに詳しく


言葉肩代
読みかたがわり
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)他人の支出や負債を、自分自身のものとして引き受ける

(2)take on as one's own the expenses or debts of another person; "I'll accept the charges"; "She agreed to bear the responsibility"

さらに詳しく


言葉肩替り
読みかたがわり
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)他人の支出や負債を、自分自身のものとして引き受ける

(2)take on as one's own the expenses or debts of another person; "I'll accept the charges"; "She agreed to bear the responsibility"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉肩替わり
読みかたがわり
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)他人の支出や負債を、自分自身のものとして引き受ける

(2)take on as one's own the expenses or debts of another person; "I'll accept the charges"; "She agreed to bear the responsibility"

さらに詳しく


言葉徒渡り
読みかちわたり
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)(比較的浅い水の中を)歩く

(2)walk (through relatively shallow water); "Can we wade across the river to the other side?"; "Wade the pond"

(3)walk (through relatively shallow water)

さらに詳しく


言葉位取り
読みくらいどり
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)階級または等級を付す

(2)assign a rank or rating to

(3)assign a rank or rating to; "how would you rank these students?"; "The restaurant is rated highly in the food guide"

さらに詳しく


言葉声変わり
読みこえがわり
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)思春期の男性の声について

(2)声が変わる

(3)of the male voice in puberty

(4)crack

(5)crack; of the male voice in puberty; "his voice is breaking--he should no longer sing in the choir"

さらに詳しく


言葉先送り
読みさきおくり
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)しばらく隠しておく

(2)hold back to a later time

(3)hold back to a later time; "let's postpone the exam"

さらに詳しく


言葉先細り
読みさきぼそり
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)より小さくなるか、実質を失う

(2)become smaller or lose substance; "Her savings dwindled down"

さらに詳しく


言葉先回り
読みさきまわり
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)事前にの取り引き

(2)先に行う

(3)deal with ahead of time

(4)act in advance of; deal with ahead of time

さらに詳しく


言葉刪削
読みさんけずり
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)減少させる

(2)必須の要素を保持している間、範囲が減少する

(3)カットして減らす

(4)reduce in scope while retaining essential elements; "The manuscript must be shortened"

さらに詳しく


言葉吃逆
読みしゃっくり
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)突発的に息をし、音をたてる

(2)breathe spasmodically, and make a sound; "When you have to hiccup, drink a glass of cold water"

さらに詳しく


言葉断決
読みだんきまり
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)決断に到る

(2)reach a decision; "he resolved never to drink again"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉つな渡り
読みつなわたり
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)良好な結果を願って危険を冒す

(2)take a risk in the hope of a favorable outcome; "When you buy these stocks you are gambling"

さらに詳しく


言葉綱わたり
読みつなわたり
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)良好な結果を願って危険を冒す

(2)take a risk in the hope of a favorable outcome; "When you buy these stocks you are gambling"

さらに詳しく


言葉綱渡
読みつなわたり
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)良好な結果を願って危険を冒す

(2)take a risk in the hope of a favorable outcome; "When you buy these stocks you are gambling"

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]