"ら"がつく7文字の動詞

"ら"がつく7文字の動詞 "ら"がつく7文字の動詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉当たらなかった
読みあたらなかった
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「当たる」の過去否定形。

さらに詳しく


言葉イニシャライズ
読みいにしゃらいず
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)著しい分野に(ディスク)を分割し、データを保存する

(2)初期値をコンピュータープログラムに割り当てる

(3)divide (a disk) into marked sectors so that it may store data; "Please format this disk before entering data!"

(4)assign an initial value to a computer program

さらに詳しく


言葉いらっしゃった
読みいらっしゃった
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「いらっしゃる」の過去形。

さらに詳しく


言葉いらっしゃろう
読みいらっしゃろう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「いらっしゃる」の意向形。

さらに詳しく


言葉うっちゃらかす
読みうっちゃらかす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)投げ捨てる

(2)世話を怠る

(3)throw or cast away; "Put away your worries"

(4)fail to attend to; "he neglects his children"

さらに詳しく


言葉打っちゃらかす
読みうっちゃらかす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)世話を怠る

(2)fail to attend to

(3)fail to attend to; "he neglects his children"

さらに詳しく


言葉埋め立てられる
読みうめたてられる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「埋め立てる」の可能形。

さらに詳しく


言葉うらやましがる
読みうらやましがる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)ねたんで賞賛する

(2)うらやましく感じる

(3)うらやましいと思う

(4)心を向ける

(5)admire enviously

さらに詳しく


言葉起き上がらせる
読みおきあがらせる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)上昇させる

(2)cause to rise; "The sergeant got us up at 2 A.M."

さらに詳しく


言葉おっしゃらない
読みおっしゃらない
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「おっしゃる」の否定語。他動詞

さらに詳しく


言葉おっしゃられる
読みおっしゃられる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「おっしゃる」の可能形。他動詞

さらに詳しく


言葉終わらなかった
読みおわらなかった
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「終わる」の過去否定形。

さらに詳しく


言葉掛からなかった
読みかからなかった
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「掛かる」の過去否定形。

さらに詳しく


言葉架からなかった
読みかからなかった
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「架かる」の過去否定形。

さらに詳しく


言葉書きあらためる
読みかきあらためる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)異なる書き方をする

(2)文書を改める

(3)write differently; alter the writing of; "The student rewrote his thesis"

さらに詳しく


言葉カムフラージュ
読みかむふらーじゅ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)何かを偽装するのに自然環境を利用する

(2)カモフラージュによって偽装する

(3)exploit the natural surroundings to disguise something

(4)disguise by camouflaging; exploit the natural surroundings to disguise something; "The troops camouflaged themselves before they went into enemy territory"

さらに詳しく


言葉カモフラージュ
読みかもふらーじゅ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)何かを偽装するのに自然環境を利用する

(2)カモフラージュによって偽装する

(3)exploit the natural surroundings to disguise something

(4)disguise by camouflaging; exploit the natural surroundings to disguise something; "The troops camouflaged themselves before they went into enemy territory"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉変わらなかった
読みかわらなかった
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「変わる」の過去否定形。

さらに詳しく


言葉ガタガタ鳴らす
読みがたがたならす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)振るわせる、またはガチャガチャいう音を立てる

(2)shake and cause to make a rattling noise

さらに詳しく


言葉ガラガラ鳴らす
読みがらがらならす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)振るわせる、またはガチャガチャいう音を立てる

(2)shake and cause to make a rattling noise

さらに詳しく


言葉気を付けられる
読みきをつけられる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「気を付ける」の可能形。他動詞

さらに詳しく


言葉組み立てられる
読みくみたてられる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「組み立てる」の可能形。他動詞

さらに詳しく


言葉暮らさなかった
読みくらさなかった
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「暮らす」の過去否定形。

さらに詳しく


言葉クランクアップ
読みくらんくあっぷ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)クランクを回転させてスタートさせる

(2)クランクで回転する

(3)start by cranking; "crank up the engine"

(4)rotate with a crank

さらに詳しく


言葉下がらなかった
読みさがらなかった
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「下がる」の過去否定形。

さらに詳しく


言葉閉まらなかった
読みしまらなかった
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「閉まる」の過去否定形。

さらに詳しく


言葉知らせなかった
読みしらせなかった
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「知らせる」の過去否定形。他動詞

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉スライディング
読みすらいでぃんぐ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)表面に沿って滑らかに動かす

(2)move smoothly along a surface; "He slid the money over to the other gambler"

さらに詳しく


言葉立ち上がらせる
読みたちあがらせる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)上昇させる

(2)cause to rise; "The sergeant got us up at 2 A.M."

さらに詳しく


言葉立ちあらわれる
読みたちあらわれる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)出現する、またはその場面に現れる

(2)表示させる

(3)現れるか、見えるようになる

(4)make a showing

(5)come into being or existence, or appear on the scene

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]