最後から3文字目に"て"がくる動詞

最後から3文字目に"て"がくる動詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉手当て
読みてあて
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)手当てを提供する

(2)provide treatment for; "The doctor treated my broken leg"; "The nurses cared for the bomb victims"; "The patient must be treated right away or she will die"; "Treat the infection with antibiotics"

さらに詳しく


言葉低下
読みていか
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)悪化する

(2)少なくする、より控え目にする

(3)下と低い方へ向かうが、必ずしもずっと行かない

(4)小さくなる

(5)サイズ、または範囲を縮小する

さらに詳しく


言葉定義
読みていぎ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)単語の意味に対する定義をあげる

(2)の重要な特質を測定する

(3)の性質を決定する

(4)determine the nature of

(5)determine the essential quality of

さらに詳しく


言葉提議
読みていぎ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)提案する、計画を表明する

(2)make a proposal, declare a plan for something; "the senator proposed to abolish the sales tax"

さらに詳しく


言葉低語
読みていご
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)通常低い声で

(2)小さな声で

(3)そっと言う

(4)不明瞭に話す

(5)in a low voice

さらに詳しく


言葉停止
読みていし
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)止まる

(2)完成を防ぐ

(3)停止を引き起こす

(4)停止して、動くのを止める

(5)一時的に活動をやめる

さらに詳しく


言葉底止
読みていし
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)停止して、動くのを止める

(2)come to a halt, stop moving; "the car stopped"; "She stopped in front of a store window"

さらに詳しく


言葉呈示
読みていじ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)持ち出して、心に現れる

(2)bring forward and present to the mind; "We presented the arguments to him"; "We cannot represent this knowledge to our formal reason"

さらに詳しく


言葉提示
読みていじ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)見せるために、可視化する、またはか明らかにする

(2)発表する

(3)持ち出して、心に現れる

(4)bring forward and present to the mind

(5)to show, make visible or apparent; "The Metropolitan Museum is exhibiting Goya's works this month"; "Why don't you show your nice legs and wear shorter skirts?"; "National leaders will have to display the highest skills of statesmanship"

さらに詳しく


言葉呈す
読みていす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)展開する、または提供する

(2)見えるか、または目立たせる

(3)見せるために、可視化する、またはか明らかにする

(4)to show, make visible or apparent; "The Metropolitan Museum is exhibiting Goya's works this month"; "Why don't you show your nice legs and wear shorter skirts?"; "National leaders will have to display the highest skills of statesmanship"

さらに詳しく


言葉手入
読みていれ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)部分を取り替えるまたは裂けているか、壊れているものを組み立てることにより修復する

(2)世話をする、または、面倒を見る

(3)restore by replacing a part or putting together what is torn or broken; "She repaired her TV set"; "Repair my shoes please"

(4)have care of or look after; "She tends to the children"

さらに詳しく


言葉手入れ
読みていれ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)世話をする、または、面倒を見る

(2)部分を取り替えるまたは裂けているか、壊れているものを組み立てることにより修復する

(3)restore by replacing a part or putting together what is torn or broken; "She repaired her TV set"; "Repair my shoes please"

(4)have care of or look after; "She tends to the children"

さらに詳しく


言葉手書き
読みてかき
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)手で書く

(2)write by hand; "You should handwrite the note to your guests"

さらに詳しく


言葉摘果
読みてきか
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)まばらにする

(2)make sparse; "thin out the young plants"

さらに詳しく


言葉滴下
読みてきか
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)雫や不安定な流れのように、ゆっくり走る、またはゆっくり流れる

(2)蒸留作用する

(3)滴となって落とす、またはそれを引き起こす

(4)一滴ずつ入る

(5)ポツポツ落ちる

さらに詳しく


言葉適す
読みてきす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)条件か制限を満たす

(2)好ましいか、許容できる

(3)satisfy a condition or restriction

(4)be agreeable or acceptable to

(5)be agreeable or acceptable to; "This suits my needs"

さらに詳しく


言葉手先
読みてさき
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)遅れて、あるいは決められた飛行で進む

(2)密告者として動く

(3)cruise in slow or routine flights

(4)act as the stooge; "His role was to stooge for the popular comedian"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉手署
読みてしょ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)(そこに)その人の名前を書く

(2)その人のサインを印す

(3)契約書により保証される

(4)write one's name (on)

(5)mark with one's signature; write one's name (on); "She signed the letter and sent it off"; "Please sign here"

さらに詳しく


言葉テスト
読みてすと
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)品質のための試験を行うまたは実験的使用を試みる

(2)何かに関する誰かの知識を試験する

(3)テストを受ける

(4)テストか調査を行うために

(5)病気または感染の有無を検査または調査する

さらに詳しく


言葉手びき
読みてびき
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)案内する、強く動機するあるいは駆り立てる

(2)be a guiding or motivating force or drive; "The teacher steered the gifted students towards the more challenging courses"

さらに詳しく


言葉手引
読みてびき
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)案内する、強く動機するあるいは駆り立てる

(2)be a guiding or motivating force or drive

(3)be a guiding or motivating force or drive; "The teacher steered the gifted students towards the more challenging courses"

さらに詳しく


言葉手引き
読みてびき
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)案内する、強く動機するあるいは駆り立てる

(2)be a guiding or motivating force or drive; "The teacher steered the gifted students towards the more challenging courses"

さらに詳しく


言葉照す
読みてらす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)より明るくする、またはより輝かせる

(2)make lighter or brighter; "This lamp lightens the room a bit"

さらに詳しく


言葉照らす
読みてらす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)光を反射させ、または投げかけることで明るい

(2)より明るくするあるいは輝かせる

(3)より明るくする、またはより輝かせる

(4)make lighter or brighter; "This lamp lightens the room a bit"

(5)make lighter or brighter; "The paint will brighten the room"

さらに詳しく


言葉転位
読みてんい
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)値の変化のない為替ポジション

(2)exchange positions without a change in value; "These operators commute with each other"

さらに詳しく


言葉転移
読みてんい
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)体中に広がる

(2)新しい位置または場所に動かす、あるいは移動させる、具体的および抽象的な意味でも

(3)ある場所から他の場所へ動かす

(4)spread throughout the body; "the cancer had metastasized and the patient could not be saved"

さらに詳しく


言葉添加
読みてんか
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)追加する(に対して)

(2)品質、量、サイズまたは範囲を増やす

(3)加わるか、組み合わさるか、または他と結合する

(4)increase the quality, quantity, size or scope of

(5)make an addition (to); join or combine or unite with others; increase the quality, quantity, size or scope of; "We added two students to that dorm room"; "She added a personal note to her letter"; "Add insult to injury"; "Add some extra plates to the dinner table"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉点火
読みてんか
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)燃え始める原因

(2)炎か、またはすごい熱にさらされている

(3)subject to fire or great heat

(4)cause to start burning

(5)cause to start burning; subject to fire or great heat; "Great heat can ignite almost any dry matter"; "Light a cigarette"

さらに詳しく


言葉てんご
読みてんご
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)おかしいか、からかうようなさまの行為

(2)act in a funny or teasing way

さらに詳しく


言葉展示
読みてんじ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)見せるために、可視化する、またはか明らかにする

(2)興味のある観衆に展示を行う

(3)to show, make visible or apparent; "The Metropolitan Museum is exhibiting Goya's works this month"; "Why don't you show your nice legs and wear shorter skirts?"; "National leaders will have to display the highest skills of statesmanship"

(4)give an exhibition of to an interested audience; "She shows her dogs frequently"; "We will demo the new software in Washington"

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]