"こと"がつく3文字の動詞

"こと"がつく3文字の動詞の一覧を表示しています。
1件目から9件目を表示
言葉事殺ぐ
読みことそぐ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)より単純であるか簡単にする、あるいは複雑さまたは範囲を減らす

(2)make simpler or easier or reduce in complexity or extent; "We had to simplify the instructions"; "this move will simplify our lives"

さらに詳しく


言葉事足る
読みことたる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)品質または量において適切にする

(2)十分足りる

(3)be sufficient; be adequate, either in quality or quantity; "A few words would answer"; "This car suits my purpose well"; "Will $100 do?"; "A 'B' grade doesn't suffice to get me into medical school"; "Nothing else will serve"

さらに詳しく


言葉言問う
読みこととう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)説明を伝達する

(2)give an account of; "The witness related the events"

さらに詳しく


言葉異なる
読みことなる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)異なる意見である

(2)異なっている

(3)永久にそれかその前の特性か本質を失わずに何らかの特定の様子で異なるものになる

(4)変数に従って変更される傾向がある

(5)be different; "These two tests differ in only one respect"

さらに詳しく


言葉言祝ぐ
読みことほぐ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)祝意を表す

(2)express congratulations

さらに詳しく


言葉断わる
読みことわる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)関係することをやめる

(2)辞退する

(3)不本意であることを示す

(4)stop associating with; "They dropped her after she had a child out of wedlock"

さらに詳しく


言葉事変る
読みことかわる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)異なっている

(2)be different; "These two tests differ in only one respect"

さらに詳しく


言葉異らす
読みことならす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)変形を引き起こす

(2)変化させる

(3)変える

(4)make different

(5)cause to change; make different; cause a transformation; "The advent of the automobile may have altered the growth pattern of the city"; "The discussion has changed my thinking about the issue"

さらに詳しく


1件目から9件目を表示
[戻る]